高原キャンプ@五光牧場オートキャンプ場 その2

kaoru

2011年08月20日 13:49

8/6〜7 五光牧場オートキャンプ場に行ってきました!
8月でも高原の爽やかさが気持ち良くて、やっぱりキャンプって最高♪
その1の続きです^^




設営も終わってまったり。。。。と思ったら、
パパが「とうもろこしを買いにいく」と言い出して
ちかくのびっくり市場までハルと3人でお買い物に行きました

カホはNちゃんと遊ぶのがおもしろくてお留守番。。。。



キャンプ場を出ると、道路がだいぶ濡れてるところもあるし、雷がくるのかな〜なんて思いながらお買い物

とうもろこしだけ買ってのんびり戻ってるとちょっとパラパラと雨?。。。

テント大丈夫かな?と一瞬頭を過るも、本のパラっとだったので
受付近くのカフェでソフトクリームを買って呑気にサイトに戻ると。。。。


私たちの留守中はかなり降った模様。。。。。

marurin家にタープ下の荷物を中央に寄せてもらったお陰で大事にいたりませんでした。
助かりました〜ありがとう><

こんな時、晴れ女で良かったのか、悪かったのか。。。。苦笑



その後もカホはずーっとNちゃんと水遊びしたり、虫を追いかけたり




あとはハンモックで激しく遊ぶ

ゆったりと、、、、ではなく激しくね(笑)

maruパパに「ゆらして〜」と休む間を与えません>< maruパパ、スミマセン!!


この人たちは・・・戯れてるかのんびりしてるか。。。





お風呂に早めに入ってさっぱりしたら。さーて、楽しい夕飯!



夕飯は初挑戦のダッチで燻製〜!
byあいパパレシピ♪

あいパパさんの記事見てたら間違いない美味しさ!。。。のハズが。。。。



もうちょっとかな???




パパも張り切って腕を振るいます?!

「写真撮ってー」って子どもかっ!・・・・冷凍チャーハンを温めてるだけですけど


そんなパパに付き合ってるうちに!!


げっ!くっさ〜〜〜〜!  

 

煙モクモク過ぎ!!!!!

煙臭くてとても食べられません。
marurin家にお裾分けしてみたけど、即回収です(爆)
悲しすぎる。。。。



傷心の我が家、marurin家から焼き鳥やちりとり鍋で焼いたお肉やナスをいただき、
結果、豪華な夕飯になったのでした。。。

でも、ショックであとの写真なし


あっもう1品作ってました!

気を取り直して、お薦めレシピを^^

ちくわとレタスのさっぱりサラダ



ちぎったレタスに塩昆布とゆかりを適当に混ぜる。    だけ。^^

水菜や大葉、ミョウガなんかもいれると更に大人な感じで美味です。
(燻製し損ねたちくわ入り)
ドレッシングをちょっとだけ持って行くのは面倒...そんなあなたにぴったりの夏の1品^^





そして、お腹がいっぱいになると眠くなるハルとパパ・・・



パパは“起こしてね”と言い残してテントの中へ。。。。えっと8時ころ?!

起こしてって言われても、ぐーぐー寝てますから(笑)

私たちも9時頃就寝。良い子は早寝早起きだね^^;




そして、翌朝

夜にはまた雨も降ったりしたけど、朝には青空!



デイキャンのなかむさし家が爽やかに来場です^^

パパとカホもツーリングで来たばかりのこのエリア。
泊まれるのに越したことはないけど、日帰りでも来れる距離だね。



やっぱりタープ下より木陰が気持ちよかったね〜^^



あ〜今日も泊まりたい。。。。のんびりしたい。。。。けど帰らねば。。。。。
午後から自治会の会議と、夜は仕事関係の集まりで家族慰安のバーベキュー(ここで慰安して欲しい。。。心の声)


せっかくいらしたなかむさし家とも早々にお別れになっちゃいました。
撤収中に子どもたちと遊んでもらってありがとうございました〜!




思い出に集合写真♪ 3脚持って来なかった我が家。。。maruパパより拝借。
ゆっくりしたような、あっという間の楽しい時間。。。


今回、ブヨに怯えながらも決行した五光牧場は想像通りのよいところでした^^
ブヨはたまたまか?いなかったし。青空見れたし^^


施設の様子などは写真なしですが、感想をちょっと^^;

*ハルじゃなくても、芝生に寝転がってぼーっっと空を見てたら気持ち良さそうよ^^
 秋にも来たい!あー秋はいきたいところがいっぱいだなー。

*お風呂は今回サッカー合宿の団体さんもいたお陰で無料で入れました。
 お湯は熱め、だけどシャワーは水が出たり、止まっちゃったり。。
 時間は15〜17時か、20〜22時でした。
 

*唯一不安なのは、夜に一人でトイレに行ったら迷子になりそう(真っ暗で)なところ。
 トイレはあちこちの口コミで不評のこわーいトイレは撤去されていて管理棟近くの1ヶ所のみ。

*サイトの中は芝生がきれいに刈り込まれていて車が入っていくのは問題なしだけど
 管理棟からサイトに上がる道がかなりデコボコです。


〜業務連絡〜
 けーこさんちの車でもサイト内は問題なしかと。
 サイトに上がる道だけは気をつけないとヤバいです。夜の出入りは危険!穴に落ちそう^^;
 ロイくんが遊ぶ姿は絵になりそうよ.きっとお気に入りよ〜^^!





続けて夏休みキャンプのこともレポしちゃいたいけど、PCの脇でカホが読書感想文を
書いてるので、気が散ってなかなかはかどらなーい!

読書感想文だけ書けば宿題も終わり!先にそっちをやっつけます!




あなたにおススメの記事
関連記事