大人の遠足@雨の上高地

kaoru

2011年10月07日 10:22

今回は大人の遠足 上高地編です。




仕事繋がりの女3人で行ってきました。

晴れ女返上・・・・がっつり雨予報の10/5(水)もしかしたらの期待虚しく・・・
雨降りました...笑

でも、着いた時には雨が降っていなかったしー、雨に濡れた緑はまたステキでー
バスも空いてたしー、いろいろ結果的には良かったんだけどー・・・

負け惜しみ(笑)
今日は都内のお友達も一緒なので新宿西口7:00発のバスです・・・

実は、前日(夜)にあろうことか、思いっきり転んで膝を打撲
雨予報の上、膝の負傷で一時は延期もやむなし、と思ったけど
意外にも?パパがサポーターを貸してくれたり、アイシングしてくれたり
ダメなら座ってお茶でもしておいでと優しい言葉・・・怪しい?!
せっかく背中を押してくれたので、気分を上げて行ってきます〜!


子どもたちはパパに任せて、始発から2本目の電車で新宿へ。


あらら、すでに小雨模様。。。
ちなみに私たちが乗ったバスはこの豪華なバスじゃなく、普通のバス。
日帰り4500円のツアーです^^



高速も順調で思ったより早く着きそう。(しゃべっていたから早く思ったのかな^^)
道の駅で最後の休憩10:30頃?。上高地まであと少しだ〜。
あら^^ 雨降ってないし〜!




大正池でバスを降りて。さぁスタート!



薄日も差してる・・・気がするだけ


今回のメンバーは花の仕事をしている仲間なので
じ〜っくり樹や花を観察♪

「あ〜マユミだ〜 今、(花)市場に出てるよね〜」
「これなに?ガマズミ?」 とか言いながら





苔にはみんなかぶりつきでカメラを構え。
花の時期でもないのに雑草にもいちいち反応。
ついでに猿の親子もいたりして。


なかなか先に進まない(笑)

ようやく、合羽橋の手前で休憩。じっとしてると寒いね。

なんて言ってたらポツポツと。。。。雨だ1:30頃


行けるところまでと、傘をさして明神池の方へ。

私たちのペースでは明神池まで行ったらバスの集合時間に間に合いそうにないので
ゆっくりマイナスイオンを感じて、途中で引き返すことに。



雨の中、人も少なくしっとりと^^



終始「癒される〜〜〜」(笑)


平坦な道のりで私の負傷した膝でも歩けて
やっぱり行ってよかった^^

そして、わかった!!

私には山登りは無理!(知ってた 笑)
こうやって花とか樹とか見ながら歩くのが好き!(だよね〜)
人が多いのは無理!(平日狙いだな )
行ける時に行く!(主婦に与えられる時間は少なし)
でも遠足は楽しい〜!(程度によるが 笑)


ってことを再確認して帰ってきました
来月はどこに行こうかな^^ウフフ




・・・この先の景色はユキヲさんにお任せしよう(笑)




あなたにおススメの記事
関連記事