巾着田オフ!
今回は、母子でカホとデュオ参加^^ 2週間ぶりの巾着田です(笑)
土曜日。仕事を済ませてからの出発でお昼前に到着すると
もうすでに河原はテントやタープがいっぱい!!
marurinさんのレクタにリビング居候です。毎度お世話になります^^
カホと2人だから荷物も少なく気持ちも軽々
ご飯も“テイタラク”を決め込んで食材も最小限!。。。と思ったら
カメラさえも忘れてしまいました^^;
→あとからバイクでkuriちゃんとハルに持って来てもらう^^;
というわけで!今回のテーマ
“テイタラクバンザイ!”に決まりです(笑)
写真も少ないのでレポもそれなりですが乗り遅れないように早々アップ・・でもないか^^;
marurinさんのタープにお集りの女子、、、
むさしままも
みのりん家も用事を済ませてからの参加ですのでコンビニエンス〜^^
同じ仲間がいると
テイタラクもいいもんだね〜^^ らっくらく♪
テイタラク1
設営完了直後、お昼ご飯
テイタラク2
夕食はチャンポン 野菜炒めてスープを作ったら麺投入で出来上がり!
ツーバーナーの意味なし(笑)
テイタラク3
一応女子会。つまみは乾きものとモロキュウ オヤジかっ(笑)
テイタラク4
モーニング珈琲♪お湯も沸かさずみのりんパパにカップを差し出すだけ^^;
テイタラクを流行らせた男・・・ユキヲさん!ある意味、今回の功労者(笑)
みのりん家とパチり♪
あとはたまに婦人部(仮称)を訪ねてきてくださる方々と笑い声を上げ
楽しく過ごさせていただきました♪
ほんと、どう見てもPTAだ(笑)
お隣の
fumitoshiさんや、
長谷川さんからは
美味しい差し入れをいただいて終始まったり^^ ごちそう様でした〜!
なべりんさんから沖縄の“泡波”見せてもらいました^^
アルコール呑めるようになりたい^^;
あとからちょこっと覗きにきたkuriちゃんは目ざとくfumitoshiさんのランタンチェック!
中学生時代から所有とのこと。本物だ〜素敵過ぎです!
賑やかな一夜が明け。。日曜日の朝。
朝ご飯を食べてしばらくすると。。。土砂降り!!
で、あちこちで?アクシデント発生もあり。。^^;
その後、雨も上がりみなさんそろそろ撤収。。。
午前中にほとんどの方が撤収の中、marurin家とまたテイタラクなランチ。
川遊びと完全乾燥撤収・・3時過ぎまでゆっくりさせてもらいました。
お馬ちゃんまたね〜!
主催のPINGUさん、お疲れさまでした〜!
こんな大人数のオフ会は初めてでしたが、気ままにみなさん楽しんでる感じで
気負いせず参加できました。主催者の人柄でしょうね^^
ほとんど動かず、ご挨拶もそこそこだったみなさん失礼しました。
カホがあちこちでお世話になりました。
親子共々、ありがとうございました!!
では、みなさん!また埼玉でお会いするのを楽しみにしています^^/
あなたにおススメの記事
関連記事