3月・・まとめ^^

kaoru

2013年03月21日 16:20

いつまでもスキーの記事が・・・汗

あっという間に桜の開花宣言。。。がやってきましたね〜!

ということで、3月の出来事をまとめて一挙公開!!(笑)


*その1

婦人部ランチ♪

婦人部メンバー☆ marurinさん むさしまま みわりん
我が家にご足労いただいて持ち寄りランチしました〜!
普通のランチと違うところ・・・



リビングテントが(笑)

まずはワイワイとテントの検証!ってなかなか無いよね^^;

みわりん所有の初期のケシュアより一回り小さい事が判明。
2人用でも子どもとなら3人でも十分とか・・狭いだろう・・・とか
サイズ感は人ぞれぞれなので実際みてみないとわからない。。。
これで、スッキリ(笑)



朝早く9時半集合なのに、しっかりみなさんおいしいお料理を持って来てもらってさすが出来る主婦だわ^^v


この日もあっという間にしゃべり倒して1日が終わりました。。


*その2

3/9〜10 智光山公園でキャンプ!!

今年のキャンプ!! 
我が家から一番近いキャンプ場、いつものみなさんとご一緒ということで
ゆる〜い感じに楽しんできました。
この日も花粉MAXでみなさん辛そうでしたが(うちのカホも)
翌日の午後は砂嵐が吹き荒れる天候になったので
滞在中は穏やかに過ごせたので良かったです〜♪







みのりんママのハッピーバースディ♪



昼間と夜の気温差は激しく、昼間は半袖、夜はストーブ祭りのようでしたね(笑)
時々炎上(笑)



一夜明けて・・


ケシュアの検証Part2!!

改めて我が家のNEWテント 


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS II mountain







注:この模様、決してタケノコではございません。








みのりん家の3人用と大きさ比較。
ご購入を検討中のmarurinさんにたっぷりプレゼンしておきました(笑)


カホもキャンプのお友達と久しぶりに思いっきり遊べて楽しかったみたいです。
ご一緒してくださったみなさん&おともだち〜!ありがとう


*その3

う〜〜〜ん?!外遊びはその2でおしまいでした^^;



先週末は母のお誕生日のお祝いで歌舞伎を一緒に観劇♪
なんと松潤も来てて、これは嵐ファンの婦人部メンバーに土産話しになると思ったんだけど
私たちの2階席からは姿は見えず、超〜がっかり〜(苦笑)
あっ本題の歌舞伎の方は楽しかったからいいんだけど^^


明日はハルの卒業式。
全然ピンときてないんだけど、みんなが号泣するっていうんで
ハンカチ持って行ってきます。。。

帰りは保育園に寄って担任だった先生をサプライズ訪問。
先生を泣かせる作戦の方がワクワクです


春休みも義父母の結婚50周年祝いの前倒しで1泊旅行に行くので
キャンプは無しの模様・・・

ということは、また次のキャンプも智光山?!・・・^^;
ご一緒してくださるみなさん、よろしくお願いしま〜す♪


あなたにおススメの記事
関連記事