埼玉でキャンプ
先々週の土曜日。
久しぶりにkuriちゃんと
智光山で
キャンプしているみなさんのところにお邪魔しました。
なんせ、我が家から一番近いキャンプ場ですから
短時間でもお邪魔できる気軽さ^^
ほんとに2〜3時間の滞在でしたが
美味しいものをいただいたり、久々の方々に会えて
楽しかったです。
写真?暗いから撮ってないけど^^;
ご参加のみなさ〜ん、ありがとうございました!
つまり丸投げ^^;
そして、翌週。。。
今度は母子で埼玉某所でのキャンプです^^
この日も午前中はハルと中学のボランティア活動(資源回収)からの〜〜〜参加
がっつり参加ってなかなかできないなぁ・・・
しかも道路は事故の影響で予定よりだいぶ遅れての到着になっちゃいました。。。ヘロヘロ
なんだか空がすっかり夏だよね〜なんてカホと話しながらの道中。。。あら、怪しい雲が。
ご参加の皆様♪
PINGUさん父子
颯凪さんソロ
Bomber家
みのりん家
にしあづま家
むさままソロ
みわりん母子(デイ)
もしかして私がレポ最後かな^^;
写真はすべてiPhoneだけどいってみよ〜!
みなさんまったり中〜♪
おいしいおやつタイムでした^^
&PINGUさんのたこ焼き
たこ焼き器の収納箱も
自作だよ!
今回新たなカップ♪ ミッキーだよ♪
そんな和やかなムードから一転!!
バケツをひっくり返したような・・というか
プールをひっくり返したような大雨!!
ドリフのコントみたい。
ブロガー総立ち(笑)
うちの車も洗車してくれてる(笑)
嵐が通り過ぎた後は青空、気温も一気に下がって涼しい〜
早くも夜(笑)
みんなの料理で豪華〜。
ごちそうさまでした^^
月が見え隠れする静かな夜でした☆
翌朝。
天気もよくて気持ちのよい朝。
ケシュアは陽が出ると暑くて寝てられません^^;
5時半までガマンしたけど限界で起きました(笑)
外の空気はひんやり.気持ちよかった〜。
あ〜日曜日もカホの育成会行事があるのでみなさんより一足早く撤収
最後にむさままに抹茶をいただきました〜和み♪
設営も撤収もお手伝いせず、
またまたすっかりお世話になりました。
今年になってのアウトドア・・気がつけば、埼玉県内ばかりだな〜(笑)
そろそろ県外でもキャンプしたいな
むさままに借りたキャンプ場ガイド西日本を熟読中(笑)
今週、来週はキャンプはお休みでママちゃんだけ花巡りの予定なんだけど
さて天気が心配だわ。。
今年は雨女返上できるかな
おわり♡
あなたにおススメの記事
関連記事