夏キャンプ@ランドローバーEXオートキャンプ場2

kaoru

2009年08月05日 19:50

さてさて、話しは戻って。。。。

設営もさくさくっと出来たところで、お昼ご飯。

スキレットでピザパンを焼きました〜♪



まずまずの出来栄え


それもそのはず・・・失敗したくなかったので安全に冷凍ピザ生地を持って行きましたので

cuocaのこの生地、焼くと外はカリっと、中はモチっとおいしいです♪

冷凍庫から朝出して移動中に二次発酵。
あとは成型してトッピングして焼くだけ〜



炊事棟の流しはきれいだし、作業も広々使えて最高。



まぁ、形はともかくお味はGOOD!


ついでに夜は簡単に、焼き焼きです^^;



夕食後は“ナイトツアー”に行かなきゃいけないからね。
(結構忙しい〜)

8:00から1時間。キャンプ場回りの自然を観察に行くんです。。。。
(また歩くの〜 泣)
って!そのころパパはもう爆睡!!
下山がきいちゃいました。。。


仕方なく、子どもたちとガイドのお姉さんに連れられて
川岸でじっと動物の気配を待ちます。。。。

秘密兵器の専用のライトとコウモリとかが出す
かすかな超音波の受信機を持って。。。。

待ちます。。。。。



いません。。。。。


雨が降ったりやんだりだったしね〜。(疲れていたのでカメラもなし)
宵待草をかろうじて観察して、あとカブトが1匹いたのが救いでしたね。
自然のことですから。仕方ないです。。。。

子どもたちも一気に疲れて、あとはシャワーを浴びて、みんな早々に就寝です。

ちなみに8月の土曜日は、管理棟で「ランドローBar」でワンコインで
カクテルなどがいただけるそうです。
おしゃれ〜♪

アズパパもお酒はNOだし、早寝の我が家には無縁でしたけど



翌朝は・・・・



かなりの雨。。。。。

やみそうもないし、朝ご飯を食べたら撤収〜!

のんびりしたいな〜と高規格のココを選んだわりにあっという間に撤収のお時間です。





あとは、温泉に入って帰るだけのはずが・・・・

の続きはまた明日。


あなたにおススメの記事
関連記事