SWキャンプ@千代田湖
お天気に恵まれた連休。
お彼岸ですけど、じっとなんてしてられません。
19日は小学校の運動会。
20日朝、お墓参りをしてからの出発です。
子どもたちからは、「また行くの〜!」って、お盆休み以来いってないし!!
のんびりしたいならキャンプ場でするよ!と一喝
とは言っても、子どもたちもお疲れもモードだし、渋滞もありそうだしで
下道利用の近場にするか。。。温泉?
行き先を最後まで悩んで・・・・やっぱり行きたかった五光牧場へ
marurinさんのレポの影響で結局、母の希望が優先だよ
でも、清里方面は結構混んでるようだし、人が多いようなら
松原湖まで行く事にして。。。。。
って、まだ悩んでる(笑)
で、いざ圏央道から中央道へ。。。。あれっ?もう渋滞終わっちゃったの?
拍子抜けにスムーズ。。。。
と、パパが。
「なんか、他に行きたいとか言ってたのどこ?」
「あっ千代田湖?」
「どこなの?」
「諏訪の方」
「1000円だし、行く?」
ってことで、前置きがかなり長かったんですけど行ってまいりました〜
レポになってませんけど
よろしければ続きへ
五光牧場にいくつもりで清里のおいしい店とか
せっせと調べ中。。。
結構清里にもキャンプ場あるんだ〜と
Googleマップを見てたら。。。
諏訪南と諏訪インターの間に
千代田湖キャンプ場を発見。
なぜか、湖とか池が好きな我が家。ってか私。
名前にひかれて検索してもあんまり情報がない!
そうなるとますます惹かれます。
ダメなら次のキャンプ場に行けばいいかってことで(結構無計画)
途中第二候補の立場川キャンプ場に立ち寄りチェックして。。。。(レポなし 汗)
たどり着いた千代田湖キャンプ場
まぁ〜ステキ!車を降りた途端、森の香り!
決まり!!我が家のSWキャンプはここに決定!
で早速設営。(4時到着)
湖を目の前に。リビシェル&インナールーム
インナールームお初です♪の割に写真コレだけ
下調べ通り。管理人さんいません。なのでIN OUTフリー。
オートではないけど駐車場からそれほど遠くありません。
水洗トイレも炊事場もきれいです。
で、タダです
お支払いしてもいいくらいですけど、管理人さんがいらっしゃいません。
先週のTDLでの散財の後ですから、母、感涙です。
情報がなかったのは、もしかしてみんな秘密にしたかったからかしら?と思ってしまいます。
私のブログのアクセス数くらいならアップしてもいいよね
下調べの段階では。。。。
新宿区のキャンプ場だそうで、7〜8月は利用できない。
それ以外は使用可。新宿区、なんと太っ腹!
10月末には凍結のため水道やトイレが使えなくなる。
水道の水は飲み水にはNG。
とのこと。。。。。
確かに、その通りのようでした。
そんなには広くはないと思われたサイト。(翌日場内散策します)
今夜は我が家の他はライダーさん3人のソロテント3つのみ。(写真手前)
十分過ぎる広さです。
あっそれと対岸にグルキャンのテントが見えました。
夕方着でしたが、のんびり設営して、、、って言うか
うれしくって慌てて設営!
すぐ陽が傾いて。
夕飯も慌ててラーメン
すっかり舞い上がり気味の我が家でした
6時半には真っ暗になって、お疲れモードの子どもは7時に就寝。
ライダーさんたちはお出かけで静かな湖畔。。。。
パパと焚き火を始めたものの、会話することもなく(円満ですけど^^;)
せっかくですけど寒くなってきましたし(8℃)
じゃ、寝る?
ってまだ8時半だけど!
満天の星空はとってもきれい
カメラの腕があればなぁ。。。
パパは流れ星も見えたし、人工衛星まで見える!ってホントか?
運動会で大人もそう言えばお疲れ気味。
テントに入って寝た頃ライダーさんたちが帰還されたようで。
ちょっと人の声がして安心したりして。。。
翌朝はまたまた最高のお天気!
続きは次回へ。
あなたにおススメの記事
関連記事