冬キャン!@裏巾着田オフ

kaoru

2009年12月21日 16:15

寒波到来の週末、真っ青な空に朝から気もそぞろ・・・

PINGUさんたちのチーム埼玉(仮称)のオフ会に参加させてもらいました〜♪


(いきなり日が暮れてますが、電線の上にきれいな三日月)

ギリギリまでパパの仕事の予定が決まらないし
子どもたちはそれぞれに予定があったり

前夜パパは「なるべく早く帰って来るから夫婦で夜襲に行く?」

パパの“早く帰って来る”ほどあてにならない物はありません!(きっぱり!)

じゃ、また子どもたちとお先に行かせてもらいます。。。。ってことで
19日の土曜、午前中の用事を済ませてから
私とハル、カホでGO!!

念願のクリスマスキャンプなるか!?


。。宜しければ続きです。。
翌日子どもたちは絵画教室のクリスマス会があるので
日帰りか、、、朝撤収か、、、、またまた悩むところ。。。。。

寒さ対策も心配。。。。。特に冬用アイテムの投入はありません。



でも!みなさんにお会いしたらやっぱり。。泊まるっきゃないかな〜
パパも来てすぐ帰るんじゃ可哀想だしね


着いたのが2時半過ぎ。。。

泊まるとなると日が暮れる前にとっとと設営しとかないと。

marurinさんに手伝ってもらって、アメドを。



無風だったので助かりました。
寒さ対策は、家にあった銀マットとフジカにがんばってもらいます。


急に寒くなって来たけど、お外でキャンドル作り。
こどもちゃん達にお願いね♪



ママちゃん、やりたかったクリスマスキャンプ♪

が!しかーし!!痛恨の忘れ物!!!

先日お買い上げのにゃー、クリスマスデビューのはずが!!!
まさかの置いてけぼり。。。。

部屋に飾っておいたのがミスの元。。。。。

あれほどケースをどうしようか?何に入れて行こうか?考えてたのは何だったのでしょう。。。。


でも、marurinさんがすかさず赤にゃーを出して下さって
ママちゃん、立ち直りました^^;

翌日marurinさんには忘れ物も届けていただいたり
またまたお世話になりました


四時半にはもう暗いですからね〜って、もう夜の部



夕飯は持ち寄りでいろいろ♪
仕込み最中のなべりんさん。



ダッチでお好み焼きを焼いてくれました〜♪

ダッチからお皿へ移すのが大変らしいです。
どっこいしょってくらいのボリューム!!


レシピも早速アップされてるので
自宅でつくってみなくちゃ!必見ですよ〜!!

marurinさんのチーズフォンデュはわいわい食べるのに最適!


PINGUさんの焼きそば、yabu料理長の唐揚げとなべりんさんのレモンのソースのコラボ
燻製もありましたね♪

私はトマト鍋とガーリックライス。デザートにリンゴの簡単ケーキ。
marurinさんのケーキに子どもたちがデコレーションして
デザートもMAX!(笑)

その頃、MAXと言えば、バックパッカーyumaさん、到着。

お久しぶりで〜す!次はグラタンしましょうね〜♪

そして、9時にはライブ中継!

中継の模様は写真はなしね^^;
顔を隠すのに手が塞がってました。ってかカメラのこと忘れてたし^^;
おもしろ映像の様子はみなさんの記事へ!


その後、10時前にやっとパパ到着。やっぱり遅かったでしょ^^;
ご飯を食べてビールを1本飲んだら
あったかい薪ストーブのお陰ですぐに睡魔が。。。

あっという間にオチてました
それでも参加することに意義があるようです(笑)

同じく仕事を終えられてくにくにさん、おいしいスゥイーツともに登場!

いっきにランステ内を明るくしてくださいました(笑)
いや!深い意味ではなく〜yumaさんとかけあい漫才のようでした(笑)

これで今回のメンバーは全員登場かと思いきや。
まさかの深夜登場。はじめましての監督さん。
道具収集家だとか。。
さっと足下を暖かくしてくれました。

監督さんはそのままランステ内でイス泊だったようで。。。

すでにその頃、ランステの主、PINGUさんは夢の中〜。
翌朝、まさかの初対面を誰が予想できたでしょう。(笑)


そして翌朝、予想通り凍り付いてました^^;


車の中のウエットティッシュがガチコチだったのにはびっくり!

翌朝、パパは6時半、まだ薄暗い中出発、仕事へ。。。
私たちも早々に8時半にみなさんより一足早く撤収。。。


最後までお世話になりました!

テントは凍ったまま丸めて持ち帰り、家で乾燥。。。

こんな氷点下でも快適だったのはやっぱりこの力。。。薪ストーブ&ランステ



偉大ですねー!!

それとみなさんのお話しも面白くて、寒さは確かに氷点下だったんですけど
心はポッカポカでした〜♪



お誘いいただいたPINGUさん
marurinさん&Nちゃん
yaburin!さん&chizuさん&Iちゃん
なべりんさん
yumaさん
くにくにさん
監督さん

本当にありがとうございました〜!オフ会って楽しいですね〜♪
またぜひご一緒させてくださいね。


簡単レポでした〜!

あなたにおススメの記事
関連記事