湯ノ丸スキー場
連休中日の日曜日。
湯ノ丸高原のスキー場へ行ってきました。
さすが連休。この日はどこも激混みだったようで^^;
穴場かなと思われた(思ってた)湯ノ丸も、レンタルスキーの在庫がなくなる程の盛況ぶりでした。
我が家は私以外、スノボ。今回は我が家4人+ハルの友達の男子1人で行ってきました。
去年は
marurin家とバンガロー泊でしたが、今回は休みもなかったので日帰りです。
maruパパじん帯大丈夫かな?
うちから比較的近いからと油断して6時出発。
川越インターからすでに渋滞。。。どうなることかと思ったけど
藤岡をすぎてからの上信越道は快調で(沼田方面はさらに渋滞2時間表示!)
9時頃到着。普通なら2時間なのに3時間..
前回、恩恵に預かった
スノーキッズ倶楽部の割引、
今回は
レッスン料2000円分割引を使って、カホにスクールでしっかり練習してもらおうと思ったのに拒否!
「パパと滑る!」というので、仕方なくkuriちゃんがコーチ。
子どもは慣れるのも早いね。結構滑れるようになりました。
ハルと友達もなんなくスイスイと。。。
トリプルリフトにハルと友達・・・私も乗ったらハルに怒られました(笑)
だって3人乗りじゃん(母)
それにしても風もなく晴天!!日焼けがコワい^^;
案の定、日焼け止めクリームしたのに頬がヒリヒリです。
最近のテーマは
「無理しない」
広めのパウダ—スノーのコースをのんびり滑って1日楽しんできました。
寒い冬はもういいけど、雪の上は気持ちいいね。
また行きたいのはやまやまですが。今シーズン2回目にして最後かも。。。
第1.3日曜日はこどもリフト券無料なので、今週末おすすめですよ^^
インターからのアクセスも良く、こじんまりしてるのでファミリー向けかと。
夏には近くの気になるキャンプ場もあるので
また違った姿を見に行きたいな〜と思ってます。
終わり^^
関連記事