2015年 初遊び

kaoru

2015年01月12日 14:29

とっくに明けてましたが・・・
あけましておめでとうございます*\(^o^)/*

消えかけてる当ブログですが(^^;;
今年もたまーにはアップしようと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします(^^)
新年早々タロットで見てもらったら今年は引きこもりの年になるような予感(笑)
引きこもりといっても前向きな引きこもりですよ。
受験生もいるしキャンプの回数は当然減るかと思いますが
次へのシフトチェンジのための年になるのかな〜と期待してます

さてさて、今年の初遊びはスノボ&スキー!
marurin家湯の丸スキー場からのあさまの森キャビン泊。
今回で3回目。お正月休みの恒例行事になりつつあります(笑)

軽ーく写真でご紹介。


朝日が眩しい!とにかく寒い!!
開場の朝8時に合わせて到着。
朝は途中危なげなところもありましたがなんとかスタッドレスだけでたどりつけました。

marurin家は途中チェーン装着だったので、レンタルの我が家はお先に準備して
まずは足慣らし。


リフトでカホとツーショット。鼻真っ赤(笑)



パパ、ハル、カホはスノボ。
雪質最高で子どもたちもやけに上達してるよう。
遅れて母、スキーで追いかけます(笑)



maruパパ、Nちゃん♪marurin家も合流!


ガンガン空いてるうちに滑って・・・と思ったら
この日はお昼になってもそんなに混雑もなく、穴場?(笑)
のんびりした雰囲気はお気に入りの理由です

とにかく気温が低くて、暖かいレストハウスに入ると寝ちゃいそう。
スイスイ滑れちゃうので午後2時頃まで滑ったら子どもたちも大満足。




今回もお世話になった「あさまの森」
冬限定でしかお邪魔した事ありませんな。。
今回も貸し切りでした^^

超特急設営完了済ませたら(ロッジだからね)
あぐりの湯 こもろへGO!!

温泉で芯から暖まって、ついでに夕飯もここで^^
定食とかボリュームたっぷりでスキーの後におすすめ。
写真ないけど^^;




夜はのんびり。自宅のようにくつろぎ(笑)
トランプしてUNOして、この日1/3はカホの誕生日なのでmarurin家にお祝いしてもらいました♪
ありがとう〜〜〜!!
もう12歳か〜

最初に来た頃が懐かしい。。。



いつものように簡単レポ(笑)
我が家の記録に残します。

年末の楽しい思い出がまだだったけど。新年早々振返るのもなんなんで。言い訳(笑)
2015年もどうぞよろしくお願い致します^^/



あなたにおススメの記事
関連記事