物欲の行き先。。

kaoru

2010年02月19日 15:18

かわせみのオフ会で湧いたパパの物欲。。。

1位


武井バーナー 301Aセット




みのりん家にプレゼンしてもらいました


2位


スノーピーク(snow peak) Myテーブル竹



みのりん家に影響ウケました



3位。。。。

ソロテント・・・無視


で、早速いつものW○LD-1に行ったらば

1位の武井くんはナチュよりお安くなってたけどそれでも23000円。
果たして使いこなせるのか。。。。

2位。。。そりや〜いいけど9800円NEWのローテーブルも欲しいとか言ってたよね〜。



しかも、行ったら行ったでまた物欲が!


Coleman(コールマン) シーズンズランタン2010


うーん、たしかにかわいい。
色もテーマも我が家には合うと言えば、合う。。。。

最後の一個ってところが、またパパの心をくすぐる。。。

だけど、お値段武井くんより高いよ。。。


ついでに雪対策に・・・



まぁステキなスコップ!ママもそう思います。

・・・でも、うちにはスコップいっぱいあるよね(とっても使い慣れた)。。。




と、前置きが長くなりましたけど、結局これらはお買い上げされることなく
そのうちに。。。ってことで見送りました。

違うモノは買ったけど


物欲の行き先を失ったパパは・・・・



なにやらニヤけてますけど^^

前々からやりたかった塗装に取りかかったのでした。。。
PINGUさんにもいろいろ聞いたりして
ニャーのケースを作るとか言ってわりに
重い腰がなかなか上がらず、
お手軽な工作で気を晴らすパパです

紙ヤスリをかけて、プライマー(下地処理剤)を塗って
シューっと

耐熱用の塗料を探したけど見つからず
仕方なく車用のスプレーだそうです。(検証はまた。。)
アルファロメオの赤!セレブ〜♪




ハイ!



kaoru家オリジナル 2010シーズンランタン の出来上がり〜!!

おまけに、なかなか帰って来ないなーと思ったら
ホムセンで仕入れ。。。



Myテーブルだす!!




足がそれっぽい?(全然ぽくない)


Coleman(コールマン) ハンディチェア





こちらを使って、あとは天板にL字のアングルを留めただけ

しかし!天板の側面は斜めにカットするこだわりよう。。。


なかなかの安定感!
このままでも物を置くだけなら問題ないですけど
天板を持って移動させることが出来ないので
今後、まだ手を加えないとね。。。


そうそう!あとネームも入れないと


このL字のアングル。
仕事の残りですけど、パパ的には




こうした使い道もあるとのこと。。。超ローテーブル?!


ひとまず。ママのデイキャン用にピッタリのMyテーブル完成!!




パパ、ありがとう〜〜〜!!
これからもいろいろとお願いしまーす♪


・・・・めでたし、めでたしのハズが。



この後、またもや信じられない悲劇が。。。。。

あなたにおススメの記事
関連記事