雨が降ったので軽井沢へ

kaoru

2010年09月10日 16:37

久々の雨の水曜日。。。
待ちに待った雨でした。でも各地では被害もあったようで 、お見舞い申し上げます。

で、呑気な夫婦は「休める!」とばかりにいそいそと出かけてまいりました^^;
いそいそと・・は私だけかな^^;


とにかく涼しいところへ行きたいと夢にまで見ていたので
行き先は“軽井沢”へ。
我が家からは高速にのれば1時間ちょっと。
都会にでるより早いです^^

*注 キャンプネタではございません




行き先は春から行きたいと思いつつ、行けてなかった“軽井沢レイクガーデン”
インターから15分です。



バラの時期には、それはそれはきれいだろうな〜と思わせるガーデンです。
この時期でも2番花の香りが時折ふわ〜っとしてきて癒されます〜^^
モデルがパパでスミマセン^^;



半分仕事目線ですけど、やっぱりたまにはこういうお休みもいいよね〜と大満足でした♪
秋の気配も感じられてリフレッシュ^^
入場料800円は許せます。


その後は、おいしいランチ“スターグリルさん”でお腹いっぱい。
店員さんがいい感じの方で、お料理もおいしかったです^^
特製ハンバーグ!
中にくるみとかが入っていて、ソースもおいしく、
実は昨日真似して作ってみました^^忘れないうちに復習(笑)
出来はまあまあかな^^;


それからショッピング!平日だって言うのに結構な人でした。
とりあえず、コチラにも^^



ケースがないので半額セールになっていたコチラ。

Coleman(コールマン) フォルダブルバスケットII






私は「いらない!」パパ「買っとけ!」「いらない!」「買え!」「いらない!」「買ってよ」

で、買いました
パパはなんでそんなに欲しかったんでしょ?不思議。。。


後はさらっとお買い物して5時に帰宅。
雨はそれほどでもなく助かりました。
帰ってきてニュースを見たら、東名は土砂崩れで通行止めだとか
台風をなめてはいけませんね。

でも、これまでの猛暑にいい加減辟易していたので
しっとりと大人だけのお出かけで早足のわりに楽しめました。
子どもたちには内緒です^^;


おまけ。



八風平キャンプ場
国道沿いの公営キャンプ場。お安いので母子キャンにどうかなと覗いてみました。
(インターから近いので車酔いに弱い子どもにも安心)
こじんまりと・・可もなく不可もなく。。。雨だし門の外からなのでよくわかりません^^;
道沿いなので夜は車の音が気になるかな?とも思ったけど、
我が家から1時間ちょっとなので、来年の夏休みは気が向いたら来てみようかな。
事前予約が必要なようです。


おわり。


あなたにおススメの記事
関連記事