10/16〜17 ふもとっぱらで外遊びに初の母子デュオキャンプに行ってきました。
17日の日曜日は川越祭りに行きたいというカホの希望通り
朝撤収です
レポもあとちょっとお付き合いを^^;
16日の夜はライブもあって会場の方では盛り上がってたようです。
無風のふもとっぱらの夜。。。☆
助かりました 笑
今回は2人だし、テント1張1000円、タープ1000円という料金なのでアメド1張りのみ。
食事はオープンでも寒くもなく、marurin家と一緒に食べたのでさみしくありません 笑
だけど、一週間前においしく食べたはずの煮込みラーメンが2人だとなぜかおいしくなかった。。。
チュンチュン先生のジュニアクッキングの試食と、ほりほりさんからのハンバーグ
marurinさんからのほうとうのおかげでお腹は満足できました^^アリガタヤ
夜は子どもが寝た後も夜空の下でおしゃべりして11時過ぎに寝たかな。
星は数える程しか見えなかったのが残念。
今回はパパが一眼を使うというのでコンデジだし夜の撮影はなし^^;
翌朝。5時に目覚めるも、富士山は見えるけど曇天で微妙。。。
ゴロゴロしてるとカホも6時ころ目が覚めてゴソゴソと。。。
marurin家は気球に乗りに行かれましたが、カホが乗らないというので
アメド内から富士山眺めてコーヒー飲んでぼーっとしてると。。。
「おはよ〜」ととっとさんとhikabassさんが朝デザートを持って来てくれました^^
お近くでストアキャンプ中とのこと。うれしい訪問ありがとうございました♪
気球に乗ってるmarurin家の帰りを待たず、シュークリームお先にいただいちゃいました
すこしの時間でしたけどお話もできて良かったです♪
とっとさんたちが帰られてからは、血糖値もあがったところで(笑)
さくさくっと撤収して予定通り9時頃ふもとっぱらを後にしました。。。。
この後、サッカー大会とか抽選があるとか・・ママはちょっと後ろ髪ひかれながら。。。
抽選はmarurinさんに託して。。。(笑)結果は
marurinさんレポへ
道路も順調に、お昼前には家に到着。朝露でびっしょりのアメドを干して
ハルや姪っ子たちと川越祭りへ。。。。。
カホとの約束も守り、週末のすべてのミッション無事終了!
忙しかったけど、やっぱり行って良かった
ふもとっぱらでした
フェスとかイベントキャンプとか、参加したことがなかったので
ちょっとそんな雰囲気が味わえて、これもまた新しかったです。
混み具合もほどほどだったので良かったかな。
天候に恵まれて無事キャンプできたし。
ホントの2人だけじゃ小心者の私は行けなかったけど
marurin家のおかげで安心して楽しめました。
来年は、お祭り参加で微妙ですが、またご一緒できるといいな〜!
今回、お会いしたみなさん!また来年お会いできましたら
その時はまたよろしくおねがいしまーす♪
おわり♪