内山牧場キャンプ場@本日は晴天なり!

kaoru

2010年10月15日 18:23

今回2回目となる内山牧場。10/9〜10/11の三連休に行ってきました。

1日目の様子はコチラ→雨で開幕

この日も予報では曇り時々雨・・みたいな感じ。。。
あきらめ気味だった2日目・・・

朝はまだ霧の中。。。なにげに気に入ってる写真から^^;

*PINGUさんPhoto
朝靄の中、カホと散歩・・・・ホントはトイレへ(笑)

気になる天気は・・・
お陰さまで回復傾向!


撤収まで一気に!ちょっと長くなるかな?!続きへ。。。
2日目 10/10 
朝ご飯はぼーっとしてる間に、早起きのPINGUさんより
コーヒー&ホットサンドのモーニングサービスを戴きました^^
シアワセ♪



カホは朝ラー 起きたらすぐ食べる待ちきれない人です


夕べ早く寝たはずのパパは最後にゆっくり起きて来て
監督家にはモッフル戴きました^^



さっくり食感がおいしくて、翌朝トラメで真似したけど焦げました

朝からいろいろ食べられてシアワセ〜



そうそう、今回は2泊ということで、ダッチとスキレットの両方を持参。
雨予報だったのでいろいろ料理もしようと思って用意してきましたよ。
あれ?ごちそうになってばかりですけど^^;

では、まずは食事編ということで!

1日目 昼 カツバーガー  
モスのロースカツバーガー、大好きなんです♪
一応これはコストコ肉のヒレカツですけど♪

 
鉄鍋は揚げ物が上手にできますね。これが一番おいしく出来たかも^^;



夜は前記事の通り、塩鍋&うどん!(料理してないって?! 爆)


うどんを最初から投入で、がっつりいただきました



2日目 朝 ↑通り^^; いただきもの&残り物

昼 スキレットで具なしピラフ ^^;


*PINGUさんPhoto

準備万端だったはずが?この日の昼は何にするつもりだったか????
米があったので、とりあえずタマネギとベーコンの地味なピラフ
鍋に入れ忘れたごぼうを入れようか迷ってやめました^^;



夜 いつものグラタン&アップルパイ


PINGUさんのいろいろデラックス鍋や、あやちゃんお手製ハンバーグ
marurinさんのロゴス岩塩プレートで焼いたお肉など戴いて
バラエティにとんだお夕飯になりました♪

うちのグラタンは、マカロニじゃなくて、がっつりペンネをいれたので牛乳が吸われてもっちりグラタン^^;
もうちょいクリーミーにしたかったのに


アップルパイは上火の豆炭がいつまでもしょぼくてちっとも焼けず
監督の素敵なオーブンで焼いてもらってなんとか完成。。。画像忘れました(笑)

あいパパさんに見せたかったのに〜
イメージ図はこんな感じ〜〜〜♪
あいパパさんレシピ本表紙↓画像無断拝借いたしました。ペコリ





ダッチだと火加減が難しいので、やっぱり監督お薦めのオーブンはちょっと欲しいかも。。。。悩む




3日目の朝も、なんだかんだ戴いたりして、残り物などで済ませ。。。
朝メニューはぐだぐだですね^^; これも画像なし(笑)


料理も楽しいけど、みんなで食べるとなんでもおいしいよね!ってことでまとめます


さーて!2日目は徐々に雲も晴れて、山並みが顔を出し青空が広がって気持ちのいいお天気!


早速遊ぼ〜!!

カホのお楽しみはマレットゴルフ。。。去年やって楽しかったからとずーっと言ってました。
カホの中でのベストキャンプ3に入ってる内山牧場。なんせゴルフがやりたいそうな^^;


携帯画像

荒船山をバックに気分爽快!!

つつじコース18Hとパノラマコース18Hがあって、景色を眺めながら気持ちいいんです

ただ・・・・アップダウンがあるので結構キツい!

私はつつじコースでギブ!あとはパパに交代。。
カホは疲れ知らずで楽しんでました^^ヨカッタネ

体力のなさに、最近の夢・・・トレッキングはしばらく考えます。。。まずはウオーキングから始めましょうか。。。泣


お昼を食べて、あらふね荘のお風呂でさっぱりした頃、西湖家型テントオフよりmaurin家到着!!




ぐっしょりのテントを乾燥させつつ、家型テントを見学。
超かわいいし!!
ちょうど、Nちゃん、カホサイズかな^^ 

テント見学と言えば、雲が晴れてくると、回りのキャンパーがみんな外へ出てきて
受付のおばさんが言ってた通り、へ〜〜〜こんなに人いたんだ〜〜とびっくり(笑)

上の方には、かっこいい黄色いライダーさんや、レアなMSRの素敵なテントが見え
パパはPINGUさん、監督と見学へ^^
私はゴルフで疲れちゃったのでお留守番^^





監督の読み通り、GO OUTに載ってる方たちでした!そんだけレアなのね。。。

パパは興味津々!我が家のおしゃれサイト計画は今後どうなるのでしょうか?!(笑)



この後は満点の星空へと続くんだけど、やっぱり長くなったので次回へ。。。

なぜか、私がカメラを構えると雲がかかる星空。。。。晴れ女もここまでか。。。(笑)





夕焼けもジワ〜ンといい感じでした

あなたにおススメの記事
関連記事