内山牧場@空
10月の3連休、内山牧場キャンプ場レポの最終回です^^
みんなで楽しく夕飯を食べ、いつものようにパパがイスで
い〜〜〜〜い気持ちになってる頃。。。笑
PINGU師匠にカメラのレクチャーを受け、星空撮影に挑戦!
去年は三脚もなくて全然だったので、今年はリベンジ!!
って言っても、設定をみーんな教えてもらって、あとはシャッターを押すだけ^^;
なのに、なぜか私が外へでると雲がふわ〜〜〜んと出て来て
星の数が激減。。。。
それでも、私にしては満足の夜景写真が結構撮れました。(これで満足していいのか?!)
賞品でもらったカメラ。。。結構上手くなったかな〜と思っていても
まだ全然機能を把握してません^^;
シャッター押してから2秒後に撮れるって知ってた〜!?へ〜〜〜〜!みたいな感じアハハ
PINGUさんありがとうです
夜は冷え込みも思ったほどでもなく、10℃くらいだったかな?
モンベル#3のダウンのシュラフでぐっすり♪やっぱり暖かいゎ♪
翌朝。。。。晴れを期待して起きたら。。。またまた真っ白。。。
でもその後、徐々に雲も晴れて乾燥撤収できました。
最後の日は撤収でバタバタと、ゆっくりできないのが残念。。。
楽しいキャンプもそろそろ終わり。。。。
車への積み込み。。。監督にご指導戴きました!と言うか、やってもらってます(笑)
確かに、私より上手に積み込んでくれて。。。。。
負けた
パパより上手いと思って自信あったんだけどな〜。
これからはもっと上手く積んでやる〜と密かに燃えてます(笑)
みんな撤収も終わって、記念撮影をして。。。。。
青空の下、談笑^^
ここの魅力は空ですね!雲があってもなくてもやっぱり広い空は気持ちいい!!
またきっと来るはずです^^
青空にオシャレキャンパーの必須アイテム。クルクル(PINGUさん作 笑)
どこに目をやっても、空が広い!
最後に↓記事にコメがあったので、ちょこっと紹介。
キャンプ場は、4月中旬〜11月上旬まで。
お風呂はあらふね山荘で朝から16時まで。露天じゃないけど景色見れます。
大人550円子ども350円
近くにも温泉はあるけど、ココから動きたくなくなります。私だけ?!笑
近くに商店はなく、売店と食堂?があるけど期待は?
カホは好きなマレットゴルフは、一日300円道具代別(パターとボール)300円
トイレ(水洗)炊事場(屋外)は最低限と思った方がいいかも。(我が家には十分ですけど)
空を眺めてのんびりするのに最適なキャンプ場だと思います。
天候さえ良ければですが 笑
あなたにおススメの記事
関連記事