2011年01月22日
お腹いっぱーい(^o^)


天気良すぎ〜ヾ(^▽^)ノ
アウトドア自粛中につき、庭で昼ご飯!
ニューアイテムのお試しも兼ねて…
背後(道路)からの視線が痛いので食べたら撤収します(笑)
ってか、子どもたちはもうどっかにいっちゃったし〜(~_~;)
それにしても、
天気良すぎ(泣)
Posted by kaoru at 13:25│Comments(20)
この記事へのコメント
今日天気いいよねー。
ま、休日出勤中の私には関係の無い話ですが・・・。
ニューアイテムってちびぱん?
ま、休日出勤中の私には関係の無い話ですが・・・。
ニューアイテムってちびぱん?
Posted by 監督 at 2011年01月22日 14:39
*監督
お仕事お疲れさまです!
やだーーー!ニューアイテムは監督ご推薦の
SOTOでございますよ(~_~;)
那須で買ったヤツ(笑)
同じく仕事中ですが、わかりやすいように
写真入れ替えました(笑)
お仕事お疲れさまです!
やだーーー!ニューアイテムは監督ご推薦の
SOTOでございますよ(~_~;)
那須で買ったヤツ(笑)
同じく仕事中ですが、わかりやすいように
写真入れ替えました(笑)
Posted by kaoru
at 2011年01月22日 14:51

うひゃひゃひゃ
そりゃ失礼しました。^^
いや、なんでNOVA使ってないのかな~
とはちょっと思ったんだけど。
とりあえず、仕事してください。
あ、オレもか(w
そりゃ失礼しました。^^
いや、なんでNOVA使ってないのかな~
とはちょっと思ったんだけど。
とりあえず、仕事してください。
あ、オレもか(w
Posted by 監督 at 2011年01月22日 15:21
すでに陽が落ちてからのコメですが、
今日はホントに ポカポカ土曜日でしたね(^ ^)
お好み焼き、
こう食べると 一味も二味も美味しくなりますね~)^o^(
ちびパン、使い心地 良いですか?
ちょっと 気になる一品です(^_^)
今日はホントに ポカポカ土曜日でしたね(^ ^)
お好み焼き、
こう食べると 一味も二味も美味しくなりますね~)^o^(
ちびパン、使い心地 良いですか?
ちょっと 気になる一品です(^_^)
Posted by Bomber
at 2011年01月22日 17:51

おじゃまします^^
お庭で美味しそうじゃにですか!!
おっ!SOTO 我が家も使ってます♪
お天気良くて最高でしたね^^ こちら・・・ 雪です(;´Д`)
お庭で美味しそうじゃにですか!!
おっ!SOTO 我が家も使ってます♪
お天気良くて最高でしたね^^ こちら・・・ 雪です(;´Д`)
Posted by ゆかい
at 2011年01月22日 17:53

むさしままです
監督と同じく仕事中天気いいなあ~と一人キャンプ妄想していました
パパはおやじソロに一人向かいました
kaoruさんちのお庭ならまったりデイキャンできますね~
いいなぁ
ニューアイテムも使い方わかればキャンプ場ですぐにつかえますしね
明日我が家はどうしょう
監督と同じく仕事中天気いいなあ~と一人キャンプ妄想していました

パパはおやじソロに一人向かいました
kaoruさんちのお庭ならまったりデイキャンできますね~
いいなぁ
ニューアイテムも使い方わかればキャンプ場ですぐにつかえますしね
明日我が家はどうしょう

Posted by なかむさし at 2011年01月22日 20:27
*監督
コメントありがとうございます(笑)
NOVAも練習しないとだゎ(^^)
天気、明日もいいみたいだね〜
布団でも干すかぁ(泣)
コメントありがとうございます(笑)
NOVAも練習しないとだゎ(^^)
天気、明日もいいみたいだね〜
布団でも干すかぁ(泣)
Posted by kaoru at 2011年01月22日 20:33
*Bomberさん
今週はキャンプお休みですか〜?(笑)
風もなくてキャンプ日和でしたよね(^o^)
ちびパン、我が家もまだキャンプには持って行ってないんですけど
家では毎日のように使ってます♪
ちょっとバターコーンしたり、余った野菜でオムレツしたり、お弁当作りに重宝してますよ(o^_^o)
でも、取っ手が短いからヤケドに注意!
あと、内緒ですけど…
小さいので、バーナーより家のIHの方が安定して使いやすいです(^^;)
今週はキャンプお休みですか〜?(笑)
風もなくてキャンプ日和でしたよね(^o^)
ちびパン、我が家もまだキャンプには持って行ってないんですけど
家では毎日のように使ってます♪
ちょっとバターコーンしたり、余った野菜でオムレツしたり、お弁当作りに重宝してますよ(o^_^o)
でも、取っ手が短いからヤケドに注意!
あと、内緒ですけど…
小さいので、バーナーより家のIHの方が安定して使いやすいです(^^;)
Posted by kaoru at 2011年01月22日 20:47
*ゆかいさん
こんばんは〜!
こちらは天気も、肌も心もカラカラに乾いています(笑)
せっ、雪中したい…(´ー`)
プレミアムガスも買ってあるけど
出番はいつかな○| ̄|_
こんばんは〜!
こちらは天気も、肌も心もカラカラに乾いています(笑)
せっ、雪中したい…(´ー`)
プレミアムガスも買ってあるけど
出番はいつかな○| ̄|_
Posted by kaoru at 2011年01月22日 21:20
*むさしままさん
おはようございます♪本日も晴天なり!
今日もホントいい天気ですね〜
我が家も今日は何しよっ…(´ー`)
新しい道具のお試しは庭でもいいけど、テント張りたーい(笑)
キャンプ熱病で、食欲が止まりません…意味不明(爆)
おはようございます♪本日も晴天なり!
今日もホントいい天気ですね〜
我が家も今日は何しよっ…(´ー`)
新しい道具のお試しは庭でもいいけど、テント張りたーい(笑)
キャンプ熱病で、食欲が止まりません…意味不明(爆)
Posted by kaoru at 2011年01月23日 10:24
こんばんは!JUNママです。
ホント、お天気がいいと「キャンプに
行きたかったなあ」と思ってしまいます。
ちびパン、最近キャンプに持って行って
いないことを思い出しました。
私も来週末、SPのデルタ、デビュ-です。
ホント、お天気がいいと「キャンプに
行きたかったなあ」と思ってしまいます。
ちびパン、最近キャンプに持って行って
いないことを思い出しました。
私も来週末、SPのデルタ、デビュ-です。
Posted by JUNママ at 2011年01月23日 20:23
*JUNママさん
週明け月曜日はどんより曇ってます。。。><
土日ごとに天気がよくて、ストレス溜まります^^;
ちびパン、買ってしばらく経つのですが
子どもたちがコレで焼いて、そのまま食卓に出すと
どれだけで、ちょっとテンションあがります^^
シングルバーナーの上だとするっと
滑りそうだから五徳も持って行かないとですね。
週末、楽しみですね〜〜〜!!
レポで妄想させてもらいます(笑)
週明け月曜日はどんより曇ってます。。。><
土日ごとに天気がよくて、ストレス溜まります^^;
ちびパン、買ってしばらく経つのですが
子どもたちがコレで焼いて、そのまま食卓に出すと
どれだけで、ちょっとテンションあがります^^
シングルバーナーの上だとするっと
滑りそうだから五徳も持って行かないとですね。
週末、楽しみですね〜〜〜!!
レポで妄想させてもらいます(笑)
Posted by kaoru at 2011年01月24日 10:51
あらら、自粛中なんですか(゜o゜)
ウチも出動しない時は、家の前で焼いたりしてますよ。
でも、目の前が道路なので、通行人の視線と
近所の人が気軽に出入りする事になります^^;
自粛解除はいつごろでしょう??
ウチも出動しない時は、家の前で焼いたりしてますよ。
でも、目の前が道路なので、通行人の視線と
近所の人が気軽に出入りする事になります^^;
自粛解除はいつごろでしょう??
Posted by BGR at 2011年01月24日 20:14
SOTOの氷点下でもドロップダウンしにくいバーナー
私もほしいと思いつつ、楽々フーボーから離れられずなんですよ(笑)
コンパクトに、ちゃちゃっと作る時に便利そうですよね♪
弱火が苦手という説もあるけど・・・
ご飯炊きして、感想教えてくださいな☆
私もほしいと思いつつ、楽々フーボーから離れられずなんですよ(笑)
コンパクトに、ちゃちゃっと作る時に便利そうですよね♪
弱火が苦手という説もあるけど・・・
ご飯炊きして、感想教えてくださいな☆
Posted by marurin
at 2011年01月24日 22:03

*BGRさん
ハイ・・受験生がいるもので><
来月は週末ごとに試験、発表でデイすら
行けそうにありません。。。
この冬はあきらめていますので
その分、春から弾けます(笑)
解禁は3月2週目予定(笑)
通行人と娘からも冷たい視線あびました。。。爆
ハイ・・受験生がいるもので><
来月は週末ごとに試験、発表でデイすら
行けそうにありません。。。
この冬はあきらめていますので
その分、春から弾けます(笑)
解禁は3月2週目予定(笑)
通行人と娘からも冷たい視線あびました。。。爆
Posted by kaoru at 2011年01月25日 09:26
*marurinさん
コンパクトさはいいですし、パワーあります。
今日はパパが現場のお茶用に持って行きました^^
確かにとろ火は難しいので
お好み焼き・・焦げました(笑)
でも、慣れてくればなんとかいけそうですよ。
あと五徳を使うとかで。
最後のお好み焼き(4枚目)が一番
キレイに焼けました^^
ご飯はPINGUさんの炊飯器の方がうまく炊けそうだな〜^^
コンパクトさはいいですし、パワーあります。
今日はパパが現場のお茶用に持って行きました^^
確かにとろ火は難しいので
お好み焼き・・焦げました(笑)
でも、慣れてくればなんとかいけそうですよ。
あと五徳を使うとかで。
最後のお好み焼き(4枚目)が一番
キレイに焼けました^^
ご飯はPINGUさんの炊飯器の方がうまく炊けそうだな〜^^
Posted by kaoru at 2011年01月25日 09:30
庭キャンにしては,かなり本格的!
ここまで,楽しんだら,プチキャンプ気分が味わえるでしょうね!
家族やお友達と一緒だったら,なおさらでしょうか。
早く孫1号,2号,3号がキャンプに目覚めてくれないかな(^^;)
ここまで,楽しんだら,プチキャンプ気分が味わえるでしょうね!
家族やお友達と一緒だったら,なおさらでしょうか。
早く孫1号,2号,3号がキャンプに目覚めてくれないかな(^^;)
Posted by puchan0818
at 2011年01月25日 22:36

*puchan0818 さん
いつでもデイキャンに行けるように
パッキングしてあったので
持ち物チェック&予習も兼ねて・・・
デイキャンの予定はないんですけどね^^;
家族(娘たち)は若干呆れてますが(笑)
子どもたちには 「キャンプより屋根のあるホテルがいい」と
毎度言われてます^^;
いつでもデイキャンに行けるように
パッキングしてあったので
持ち物チェック&予習も兼ねて・・・
デイキャンの予定はないんですけどね^^;
家族(娘たち)は若干呆れてますが(笑)
子どもたちには 「キャンプより屋根のあるホテルがいい」と
毎度言われてます^^;
Posted by kaoru at 2011年01月26日 15:46
でも,アウトドアで育てると,きっとたくましくなる(はず)
で,孫もアウトドア大好きになるはず…,なんですが。
隔世遺伝で,アウトドアの因子がなかったら困りますけど(^^;)
うちも,子どもたちが小さい時は,「グランド」と冠のつくホテル
行きたがって困りました(汗)
ゲームコーナーと,お土産が充実してたんでしょうか???
で,孫もアウトドア大好きになるはず…,なんですが。
隔世遺伝で,アウトドアの因子がなかったら困りますけど(^^;)
うちも,子どもたちが小さい時は,「グランド」と冠のつくホテル
行きたがって困りました(汗)
ゲームコーナーと,お土産が充実してたんでしょうか???
Posted by puchan0818
at 2011年01月26日 21:25

puchan0818さん
子どものころの経験は知らないうちに
身について、きっと大人になった時に
「あ、キャンプ行こうっ」
って思ってくれたらいいですね(^_^)v
長女はたまに、友達とキャンプに行きますが
どんなことしてるのか気になります…!?
子どものころの経験は知らないうちに
身について、きっと大人になった時に
「あ、キャンプ行こうっ」
って思ってくれたらいいですね(^_^)v
長女はたまに、友達とキャンプに行きますが
どんなことしてるのか気になります…!?
Posted by kaoru at 2011年01月29日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。