2011年01月12日
今頃ですが...今年もよろしく〜!
今年は子どもたちの休みが長かったせいで、ホントの〜んびりしました。
いつもは遊びに忙しい長女ヒイも就活が始まって、なんだか家で調べものしたり
エントリーシートを書いたり。。。えっ今日も家にいるの?って感じ^^;
今って履歴書って言わないのね。なんでもパソコンでピピッと、昔とちがうのね
受験生の次女ムウも、今までの受験は塾に朝から晩までって感じだったのに
冬休みも塾は数回だけだし、寒いから自習室にもいかないとか言っちゃって
家にいるし・・・
今って携帯でピピっとやって、受験料の払込がコンビニでも出来るのね
超人口密度の高いリビング
まっ定員ってことですが(笑)
続きは地味にすごした我が家の記録と、物欲日誌です^^;
年始1回目の記事がこんな地味でなんだかな〜(笑)
いつもは遊びに忙しい長女ヒイも就活が始まって、なんだか家で調べものしたり
エントリーシートを書いたり。。。えっ今日も家にいるの?って感じ^^;
今って履歴書って言わないのね。なんでもパソコンでピピッと、昔とちがうのね
受験生の次女ムウも、今までの受験は塾に朝から晩までって感じだったのに
冬休みも塾は数回だけだし、寒いから自習室にもいかないとか言っちゃって
家にいるし・・・
今って携帯でピピっとやって、受験料の払込がコンビニでも出来るのね
超人口密度の高いリビング

まっ定員ってことですが(笑)
続きは地味にすごした我が家の記録と、物欲日誌です^^;
年始1回目の記事がこんな地味でなんだかな〜(笑)
さて、どこにも行く予定を立ててなかったら年末にパパの従兄弟から電話。
「年越しスキーで宿の予約をしたんだけど、末っ子ちゃんが熱出して、キャンセルするのももったいないからいかない?」と言われ
さすがにママたちはお留守番。
パパとハル、カホで従兄弟の旦那さまとお兄ちゃんに便乗して
元旦から1泊でスキーに行ってました。
写真がこんなのしか・・・

そのころ、ママはの〜んびりお留守番♪
それもたまには楽しいかも〜とワクワクしてたのに・・・
結局年末の寝不足で早々に寝てしまって残念な夜。。。
その後のお休みも特に出かけることも無く。。。。
カホのお誕生日パーティしたり・・

なにげにまだフィールドデビューしてないアイテムが・・ちびパン、ロゴスのマットなどなど活躍^^;
縄跳びの練習したり・・

(パパの特訓にあい、エア縄跳びを永遠とするカホ・・この後両足筋肉痛に^^;)
テレビ観たり・・

とりあえずSPのカタログをもらいにWILD-1に行ったけど私は散財もせず・・・
地味〜なお正月でした^^;
その時、パパが買ったものはコチラ。。。パパとカホの靴。。。

トレッキングにでも行くつもりでしょうか?(笑)
こんなに休みがあるのに、どこにも行かないでひたすらお家でこもりっきり。。。
よく病気にならなかったと感心してます(笑)
キャンプの予定がないと物欲も沸かず...いいことですが^^;
ただ、全然欲しい物がないかと言われると....アレもコレも興味はあって^^;
行けないけど冬のキャンプを想定すると、“リビシェル内を快適にグッツ”に心惹かれてます。
インナールームをいれると狭い、リビシェル内。
有効に快適に・・・と思うと、これは必要じゃないかと。。。。
「私の知るオシャレ家族さんはみんな持ってるよ〜」とパパに交渉中!(笑)
よく子どもが欲しい物をねだるときに使う手ですが、ナニか^^
パパが自作してくれてもいいんですけど〜、買った方が早い気がする。。
「じゃ〜使い勝手はどうなんだか持ってる人に聞いてみろ」とパパからの一言。。
ちぇっ、値段も値段なんで、そうは簡単には買ってくれないよね。。。
という訳で、お持ちの方からのコメント、大募集中です^^;
あとはテレビで紹介していたコレもいいかな〜^^
この色は取り扱いしてないようですが、充電式の電気膝掛け。
コードがブラブラしないで温々だから、起きてる時も寝る時も使えそう。
あとは〜コレ^^
あったか〜い鍋やウドン、シチューなんかの時に活躍!
冬キャンにこだわらず欲しい一品(笑)
ちなみに、チタンはパパの希望です。
・・・って、あげだすとやっぱり欲しい物っていろいろ出てきますね^^;
今年初めての記事がこんな地味な物欲記事になってしまいました
今週末からいよいよ始まるムウの受験本番モード。。。
本人はと〜ってもだらけてまして、どうなることやら

ムウに買って来たのに、パパが食べそうになってるし!
とにかく無事に終わってくれる日のことを指折り数えつつ、また、妄想キャンプに入ります(爆)
みなさんのレポに勝手に同行して楽しみます(爆)ストーカーみたいだね^^;
ということで、しばらくはキャンプネタはありませんが
今年もどうぞよろしくお願いしま〜す
「年越しスキーで宿の予約をしたんだけど、末っ子ちゃんが熱出して、キャンセルするのももったいないからいかない?」と言われ
さすがにママたちはお留守番。
パパとハル、カホで従兄弟の旦那さまとお兄ちゃんに便乗して
元旦から1泊でスキーに行ってました。
写真がこんなのしか・・・


そのころ、ママはの〜んびりお留守番♪
それもたまには楽しいかも〜とワクワクしてたのに・・・
結局年末の寝不足で早々に寝てしまって残念な夜。。。

その後のお休みも特に出かけることも無く。。。。
カホのお誕生日パーティしたり・・

なにげにまだフィールドデビューしてないアイテムが・・ちびパン、ロゴスのマットなどなど活躍^^;
縄跳びの練習したり・・

(パパの特訓にあい、エア縄跳びを永遠とするカホ・・この後両足筋肉痛に^^;)
テレビ観たり・・

とりあえずSPのカタログをもらいにWILD-1に行ったけど私は散財もせず・・・
地味〜なお正月でした^^;
その時、パパが買ったものはコチラ。。。パパとカホの靴。。。

トレッキングにでも行くつもりでしょうか?(笑)
こんなに休みがあるのに、どこにも行かないでひたすらお家でこもりっきり。。。
よく病気にならなかったと感心してます(笑)
キャンプの予定がないと物欲も沸かず...いいことですが^^;
ただ、全然欲しい物がないかと言われると....アレもコレも興味はあって^^;
行けないけど冬のキャンプを想定すると、“リビシェル内を快適にグッツ”に心惹かれてます。
インナールームをいれると狭い、リビシェル内。
有効に快適に・・・と思うと、これは必要じゃないかと。。。。
「私の知るオシャレ家族さんはみんな持ってるよ〜」とパパに交渉中!(笑)
よく子どもが欲しい物をねだるときに使う手ですが、ナニか^^
パパが自作してくれてもいいんですけど〜、買った方が早い気がする。。
「じゃ〜使い勝手はどうなんだか持ってる人に聞いてみろ」とパパからの一言。。
ちぇっ、値段も値段なんで、そうは簡単には買ってくれないよね。。。
という訳で、お持ちの方からのコメント、大募集中です^^;
あとはテレビで紹介していたコレもいいかな〜^^
この色は取り扱いしてないようですが、充電式の電気膝掛け。
コードがブラブラしないで温々だから、起きてる時も寝る時も使えそう。
あとは〜コレ^^
あったか〜い鍋やウドン、シチューなんかの時に活躍!
冬キャンにこだわらず欲しい一品(笑)
ちなみに、チタンはパパの希望です。
・・・って、あげだすとやっぱり欲しい物っていろいろ出てきますね^^;
今年初めての記事がこんな地味な物欲記事になってしまいました

今週末からいよいよ始まるムウの受験本番モード。。。
本人はと〜ってもだらけてまして、どうなることやら


ムウに買って来たのに、パパが食べそうになってるし!

とにかく無事に終わってくれる日のことを指折り数えつつ、また、妄想キャンプに入ります(爆)
みなさんのレポに勝手に同行して楽しみます(爆)ストーカーみたいだね^^;
ということで、しばらくはキャンプネタはありませんが
今年もどうぞよろしくお願いしま〜す

タグ :新年のご挨拶^^;
Posted by kaoru at 14:39│Comments(24)
│我が家のこと
この記事へのコメント
明けましておめでというございます!
エネループソフトウォーマは気になりますね^^
寒がりの家内へ♪
ベルモントのチタンは良いですよ~
うどんなんかには最高です。 グルキャンで差し出すのはちょっと恥ずかしいと
家内は言いますが(爆)
今年もよろしくお願いします!
エネループソフトウォーマは気になりますね^^
寒がりの家内へ♪
ベルモントのチタンは良いですよ~
うどんなんかには最高です。 グルキャンで差し出すのはちょっと恥ずかしいと
家内は言いますが(爆)
今年もよろしくお願いします!
Posted by ゆかい at 2011年01月12日 15:44
ウニのキッチンテーブルならありますけど
使ってみる?
コレ↓
ttp://www.uniflame.co.jp/products/Furniture/products_list.htm#products07
下に記載されている追加の天板と、キッチンシェルフもあったと思いますよ。
これと別にウニ製の単独のツーバーナースタンドもあるので、
合わせると結構なキッチンシステムができますよ。
全然使ってないので、連絡くれればすぐ貸しますよ~
使ってみる?
コレ↓
ttp://www.uniflame.co.jp/products/Furniture/products_list.htm#products07
下に記載されている追加の天板と、キッチンシェルフもあったと思いますよ。
これと別にウニ製の単独のツーバーナースタンドもあるので、
合わせると結構なキッチンシステムができますよ。
全然使ってないので、連絡くれればすぐ貸しますよ~
Posted by 監督 at 2011年01月12日 16:01
今年もよろしくお願いします。
就職活動中なのですね。
もしかしたら大学3年生かしら??
娘と同じだわ。
受験生もいらっしゃるんじゃお忙しいですね。
今年もキャンプ情報、楽しみにしています!
就職活動中なのですね。
もしかしたら大学3年生かしら??
娘と同じだわ。
受験生もいらっしゃるんじゃお忙しいですね。
今年もキャンプ情報、楽しみにしています!
Posted by くんべ at 2011年01月12日 17:16
家族がそろっているお正月も子供たちが大きくなると
ある意味貴重になるのですね
カホちゃんの発表会ももうすぐですね
それが終わったら妄想が現実になりますね(笑)
ある意味貴重になるのですね
カホちゃんの発表会ももうすぐですね
それが終わったら妄想が現実になりますね(笑)
Posted by むさしまま at 2011年01月12日 17:55
*ゆかいさん
明けましておめでというございますo(^o^)o
そうそう!エネループのは奥様にぴったりですよね!雪中のお供に(^-^)v
ベルモントのカップはガッツリ食べたい人向き!?(笑)
コールマンのでもいいんだけど、子どもたちの分まで揃えると結構なお値段なので何かお得な時期にと狙ってます^^;
今年も楽しくタメになる研究楽しみにしています♪
明けましておめでというございますo(^o^)o
そうそう!エネループのは奥様にぴったりですよね!雪中のお供に(^-^)v
ベルモントのカップはガッツリ食べたい人向き!?(笑)
コールマンのでもいいんだけど、子どもたちの分まで揃えると結構なお値段なので何かお得な時期にと狙ってます^^;
今年も楽しくタメになる研究楽しみにしています♪
Posted by kaoru at 2011年01月12日 19:11
*監督
>使ってないから…
くれるのかと思っちゃいましたよー太っ腹な監督のことだから(笑)
ユニのは幅が長いでしょ。インナーいれるとリビシェル内は案外狭いので縦に収納したいのよ。
小川のだと2段だし…
まっ我が家はスノピカだから(笑)
今年もお買い物の際はいろいろアドバイスお願いします(笑)
あやちゃんにも!今年もよろしくお願いします♪
>使ってないから…
くれるのかと思っちゃいましたよー太っ腹な監督のことだから(笑)
ユニのは幅が長いでしょ。インナーいれるとリビシェル内は案外狭いので縦に収納したいのよ。
小川のだと2段だし…
まっ我が家はスノピカだから(笑)
今年もお買い物の際はいろいろアドバイスお願いします(笑)
あやちゃんにも!今年もよろしくお願いします♪
Posted by kaoru at 2011年01月12日 19:21
*くんべさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(*^_^*)
はい、同じ大学三年生です。
今どきの就活って受験生より大変そうですよね(>_<)
3歳違いなので、三年おきにW受験の波がやってきました(TOT)
今回は親の出番はないのでお金の心配だけですが(^^;;
キャンプ道具買ってる場合じゃないですよね(爆)
でも終わればまたキャンプにいっぱい行けると信じて頑張ります!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(*^_^*)
はい、同じ大学三年生です。
今どきの就活って受験生より大変そうですよね(>_<)
3歳違いなので、三年おきにW受験の波がやってきました(TOT)
今回は親の出番はないのでお金の心配だけですが(^^;;
キャンプ道具買ってる場合じゃないですよね(爆)
でも終わればまたキャンプにいっぱい行けると信じて頑張ります!
Posted by kaoru at 2011年01月12日 19:33
*むさしままさん
普段、全員揃うことがすくないのに、今年はめずらしいお正月でした。パパも寒くちゃバイクにも乗れないし(笑)
みんなで食事はうれしいけど、毎日3食一緒だと母は…(´ー`)
「ママー」「ママー」とあちこちから呼ばれるし…
これも幸せと自分を納得させたお正月でした(笑)
普段、全員揃うことがすくないのに、今年はめずらしいお正月でした。パパも寒くちゃバイクにも乗れないし(笑)
みんなで食事はうれしいけど、毎日3食一緒だと母は…(´ー`)
「ママー」「ママー」とあちこちから呼ばれるし…
これも幸せと自分を納得させたお正月でした(笑)
Posted by kaoru at 2011年01月12日 19:42
地味なお正月
ソックリざます(笑)
実家でゴロゴロしてるか 家でゴロゴロしてるかのどちらかでしたヨ(笑)
太ったかな(^^;
キッチンテーブル 色々手を出しましたが
やっぱり3段タイプが良いのかな
例の拾ったやつがもしかすっとベストかも(笑)
竹天板は熱い物が置けないデメリットが大きいとか
でもスノピカならしょうがないね(笑)
今年もよろしくねぇ(^^)
ソックリざます(笑)
実家でゴロゴロしてるか 家でゴロゴロしてるかのどちらかでしたヨ(笑)
太ったかな(^^;
キッチンテーブル 色々手を出しましたが
やっぱり3段タイプが良いのかな
例の拾ったやつがもしかすっとベストかも(笑)
竹天板は熱い物が置けないデメリットが大きいとか
でもスノピカならしょうがないね(笑)
今年もよろしくねぇ(^^)
Posted by PINGU at 2011年01月12日 21:40
ご存知かもしれないけど、ベルモントのロッキーカップもどきは、600mlも出てますので、要チェックですよ。
600mlだと1合ぐらいのごはんが頂けるかな?
まるでどんぶり状態かも!
折りたたみ式の取っ手のものも、スタッキングで小さくなってヨカですよ!
テーブルは、熱いものを置いて焦げ跡を付けると、自分のものらしさが出てグットですよ!
(怖くてできないよね。シリコンの鍋敷きなどを使えば問題ないかな?)
ホホホ
600mlだと1合ぐらいのごはんが頂けるかな?
まるでどんぶり状態かも!
折りたたみ式の取っ手のものも、スタッキングで小さくなってヨカですよ!
テーブルは、熱いものを置いて焦げ跡を付けると、自分のものらしさが出てグットですよ!
(怖くてできないよね。シリコンの鍋敷きなどを使えば問題ないかな?)
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2011年01月12日 23:09
おはようございます
今年もよろしくお願いします。
ふふふ・・・、キッチンテーブル・・・
昔、ママと購入に関して、バトルした一品です(笑)
ファミキャン始めた頃、自分は”普通の食卓テーブルで充分”
ママは”いやいや、ないのとあるのとでは全然違う!”などなど
結局、ママに負けて購入しました。
今から考えると ”何いってんねん、俺、その口でよう言うわ!”
ですけどね(笑)
スノピを選んだ理由は、当時高さの高いものが
これしかなかったからです。(参考にならないですね・・・)
けど棚があるので整理整頓でき、ママいわくこの高さが
調理にはちょうどいい、といっていますよー(^^)
今年もよろしくお願いします。
ふふふ・・・、キッチンテーブル・・・
昔、ママと購入に関して、バトルした一品です(笑)
ファミキャン始めた頃、自分は”普通の食卓テーブルで充分”
ママは”いやいや、ないのとあるのとでは全然違う!”などなど
結局、ママに負けて購入しました。
今から考えると ”何いってんねん、俺、その口でよう言うわ!”
ですけどね(笑)
スノピを選んだ理由は、当時高さの高いものが
これしかなかったからです。(参考にならないですね・・・)
けど棚があるので整理整頓でき、ママいわくこの高さが
調理にはちょうどいい、といっていますよー(^^)
Posted by みのりんパパ at 2011年01月13日 07:33
今年の冬休みは長かったですよね~~
年越しだけはキャンプ行きましたが、似た空気がわが家でも・・・(笑)
テレビ見てー、リビングでゴロゴロして~パソコンも開けなかったり^^;
キッチンテーブルあったら、快適ですよねー
シンプル身軽とは対極だけど、じっくりお料理にはあると便利ですよね^^
熱いものおけないのは、うちのシェルフも一緒なので鍋しき必須かな。
履歴書や、受験料の払い込みも進化してるのね~~!!
ハンコを曲がらないように押して書いてた履歴書がナツカシー^^
年越しだけはキャンプ行きましたが、似た空気がわが家でも・・・(笑)
テレビ見てー、リビングでゴロゴロして~パソコンも開けなかったり^^;
キッチンテーブルあったら、快適ですよねー
シンプル身軽とは対極だけど、じっくりお料理にはあると便利ですよね^^
熱いものおけないのは、うちのシェルフも一緒なので鍋しき必須かな。
履歴書や、受験料の払い込みも進化してるのね~~!!
ハンコを曲がらないように押して書いてた履歴書がナツカシー^^
Posted by marurin at 2011年01月13日 10:01
*PINGUさん
地味もたまにはいいですけど、確実に体重増加です(笑)
PINGUさんのは絶対使いやすいと思います!^^
でも、もう落ちてないですよね〜(笑)
キャンプ場でキョロキョロしてますけどね^^;
未だに使えそうなものが落ちていたことないです。。。^^;
スノピカとしてはこれに手を出すと
禁断のゴミ箱もチラついて恐いです(笑)
今週末のレポ楽しみにしてまーす^^
地味もたまにはいいですけど、確実に体重増加です(笑)
PINGUさんのは絶対使いやすいと思います!^^
でも、もう落ちてないですよね〜(笑)
キャンプ場でキョロキョロしてますけどね^^;
未だに使えそうなものが落ちていたことないです。。。^^;
スノピカとしてはこれに手を出すと
禁断のゴミ箱もチラついて恐いです(笑)
今週末のレポ楽しみにしてまーす^^
Posted by kaoru
at 2011年01月13日 10:08

*掘 耕作さん
実は以前、掘さんの記事で480mlのカップ見てから
ずーっと欲しいな〜と思っています^^
600mlはパパにはいいかも(笑)
>テーブルは、熱いものを置いて焦げ跡を付けると、自分のものらしさが出てグットですよ!
ベテランらしいコメントありがとうございます(笑)
小心者なのでできませんが、がさつなので気がついたら
やっちゃってそう〜^^;
アハハ
P.S 今年はかわせみでお会いできなく残念です^^
実は以前、掘さんの記事で480mlのカップ見てから
ずーっと欲しいな〜と思っています^^
600mlはパパにはいいかも(笑)
>テーブルは、熱いものを置いて焦げ跡を付けると、自分のものらしさが出てグットですよ!
ベテランらしいコメントありがとうございます(笑)
小心者なのでできませんが、がさつなので気がついたら
やっちゃってそう〜^^;
アハハ
P.S 今年はかわせみでお会いできなく残念です^^
Posted by kaoru
at 2011年01月13日 10:18

*みのりんパパさん
今年もよろしくお願いします^^
コメントありがとうございます♪
みのりん家もバトルしましたか(笑)
ママはやっぱり正しいでしょ〜^^!
早速パパに報告しないと!(笑)
この形、ありそうで他にはないんですよね。。。
だけど、なんであんなに高いんでしょ。。。謎
あと1万円安くしてくれてもいいのに〜^^;
3月のW-1の還元セール待ちかな(笑)
今年もよろしくお願いします^^
コメントありがとうございます♪
みのりん家もバトルしましたか(笑)
ママはやっぱり正しいでしょ〜^^!
早速パパに報告しないと!(笑)
この形、ありそうで他にはないんですよね。。。
だけど、なんであんなに高いんでしょ。。。謎
あと1万円安くしてくれてもいいのに〜^^;
3月のW-1の還元セール待ちかな(笑)
Posted by kaoru
at 2011年01月13日 10:23

*marurinさん
やーっと休みが明けましたよね フゥ〜^^
私も久々にお正月番組いっぱい観ました^^
仕事場にすら行かなかったので、PCも開けなかったら
メールの受信箱が大量のメルマガで埋まってました(笑)
整理整頓サイトは我が家の永遠の課題ですので
これを投入してどこまで快適になるかは
我が家次第ですけどね〜^^;
>ハンコを曲がらないように押して書いてた履歴書がナツカシー^^
そうそう!懐かしい〜(笑)
今は写真も就活用ヘアメイク付きとかもあるんですよ〜@@
ムウの合格発表も携帯で見れるから、出かけなくていいけど
緊張感がね〜どうなんだか^^;
やーっと休みが明けましたよね フゥ〜^^
私も久々にお正月番組いっぱい観ました^^
仕事場にすら行かなかったので、PCも開けなかったら
メールの受信箱が大量のメルマガで埋まってました(笑)
整理整頓サイトは我が家の永遠の課題ですので
これを投入してどこまで快適になるかは
我が家次第ですけどね〜^^;
>ハンコを曲がらないように押して書いてた履歴書がナツカシー^^
そうそう!懐かしい〜(笑)
今は写真も就活用ヘアメイク付きとかもあるんですよ〜@@
ムウの合格発表も携帯で見れるから、出かけなくていいけど
緊張感がね〜どうなんだか^^;
Posted by kaoru
at 2011年01月13日 10:47

こんばんは!JUNママです。
就活中の方はともかく、受験生のいる
お正月は辛いものがありますよね!
我が家も随分昔の出来事ですが、
昨日のことのように覚えています。
春になったら是非お疲れさんキャンプに
行って下さいね。
オシャレキャンパ-でもないし、買えないけど
SPのテ-ブル欲しいなあ!
尤も、簡単料理しかしない(笑)から
必要ないかな?
就活中の方はともかく、受験生のいる
お正月は辛いものがありますよね!
我が家も随分昔の出来事ですが、
昨日のことのように覚えています。
春になったら是非お疲れさんキャンプに
行って下さいね。
オシャレキャンパ-でもないし、買えないけど
SPのテ-ブル欲しいなあ!
尤も、簡単料理しかしない(笑)から
必要ないかな?
Posted by JUNママ at 2011年01月13日 18:16
お疲れ様です!…
今年もよろしくお願い致します!…
家族で家で正月!…
我が家には有り得ないですけど、ちょっと羨ましく思います!…
わたしの場合、家で何をしてたらイイのか?…(笑)
今年になって七日間キャンプ場におりました!…明日から三日キャンプに行く馬鹿でした!…(笑)
今年もよろしくお願い致します!…
家族で家で正月!…
我が家には有り得ないですけど、ちょっと羨ましく思います!…
わたしの場合、家で何をしてたらイイのか?…(笑)
今年になって七日間キャンプ場におりました!…明日から三日キャンプに行く馬鹿でした!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年01月13日 21:03
*JUNママさん
こんばんは〜(^o^)
我が家の受験生、まだピリピリしてないので助かりますが…大丈夫なのかな?σ(^_^;)?
春が待ち遠しいです(>_<)
SPのキッチンスタンド、リビシェルにはぴったりですよね〜♪
私の場合、料理するかは別にして、形から入るタイプですので(笑)
お孫さんのお誕生おめでとうございます!
のんびりし過ぎて、レポ読み逃げですみません^^;
こんばんは〜(^o^)
我が家の受験生、まだピリピリしてないので助かりますが…大丈夫なのかな?σ(^_^;)?
春が待ち遠しいです(>_<)
SPのキッチンスタンド、リビシェルにはぴったりですよね〜♪
私の場合、料理するかは別にして、形から入るタイプですので(笑)
お孫さんのお誕生おめでとうございます!
のんびりし過ぎて、レポ読み逃げですみません^^;
Posted by kaoru at 2011年01月13日 21:23
*yaburin!さん
お疲れ様です!…
こちらこそ、家族共々、今年もよろしくお願い致します!ヾ(^▽^)ノ
年末年始のファミリーキャンプ!お疲れ様でした(笑)
丸太の焚き火、目にしみそうで楽しそうでした(笑)
明日からは道志を離れて埼玉ですね!
お会いできないのが残念ですが、我が家の分まで3日間お楽しみくださーい(TOT)
…半月で10日間のキャンプ…
我が家は年間15泊目標ですけど(*_*)
お疲れ様です!…
こちらこそ、家族共々、今年もよろしくお願い致します!ヾ(^▽^)ノ
年末年始のファミリーキャンプ!お疲れ様でした(笑)
丸太の焚き火、目にしみそうで楽しそうでした(笑)
明日からは道志を離れて埼玉ですね!
お会いできないのが残念ですが、我が家の分まで3日間お楽しみくださーい(TOT)
…半月で10日間のキャンプ…
我が家は年間15泊目標ですけど(*_*)
Posted by kaoru at 2011年01月13日 21:37
こんばんは。
京都は,冷凍庫の中にいるみたいで,
積雪よりも,凍ってツルツルになった道路で朝は大変でした。
今年は,まだこんなふうに雪が降るんでしょうか?
バイク族としてはとっても不安です。
キャンカーも,タイヤがノーマルのままなので困りました(汗)
今年も,よろしくお願いします!!
京都は,冷凍庫の中にいるみたいで,
積雪よりも,凍ってツルツルになった道路で朝は大変でした。
今年は,まだこんなふうに雪が降るんでしょうか?
バイク族としてはとっても不安です。
キャンカーも,タイヤがノーマルのままなので困りました(汗)
今年も,よろしくお願いします!!
Posted by puchan0818
at 2011年01月17日 22:08

こんにちは。
すっかり出遅れましたが、
明けましておめでとうございます。
就活はメールやネットが主流と伺ってましたが、
最近は受験もそうなんですね。
もっと進んで、ネット割引きとかあると
嬉しいかもです。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
すっかり出遅れましたが、
明けましておめでとうございます。
就活はメールやネットが主流と伺ってましたが、
最近は受験もそうなんですね。
もっと進んで、ネット割引きとかあると
嬉しいかもです。(笑)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ユキヲ at 2011年01月18日 13:47
* puchan0818さん
ほんとに日本全国寒いですよね!!
埼玉は雪がなくカラカラに乾いてます。。
冬の京都、ノーマルタイヤでは厳しそうですね。
ガレキャンならノーマルでもOKでも
やっぱりおでかけしたいですよね〜。。。私も(笑)
こちらはのんびりペースの更新ですが、
今年もどうそよろしくお願いします^^
ほんとに日本全国寒いですよね!!
埼玉は雪がなくカラカラに乾いてます。。
冬の京都、ノーマルタイヤでは厳しそうですね。
ガレキャンならノーマルでもOKでも
やっぱりおでかけしたいですよね〜。。。私も(笑)
こちらはのんびりペースの更新ですが、
今年もどうそよろしくお願いします^^
Posted by kaoru at 2011年01月18日 17:01
*ユキヲさん
こちらこそブログは覗いてるんですが
ご挨拶がおくれまして^^;
今年もよろしくお願いします!
リアルにかわせみでご挨拶できなくて残念でした。
そうなんですよ、なんでもかんでも
「続きはwebで・・」って(笑)
ネット割引!いい案ですよね!賛成〜〜!!
大学関係者に提案しましょう!(笑)
今年もステキな写真とかわいい笑顔の詰まったブログ
楽しみにしていますね〜!!
こちらこそブログは覗いてるんですが
ご挨拶がおくれまして^^;
今年もよろしくお願いします!
リアルにかわせみでご挨拶できなくて残念でした。
そうなんですよ、なんでもかんでも
「続きはwebで・・」って(笑)
ネット割引!いい案ですよね!賛成〜〜!!
大学関係者に提案しましょう!(笑)
今年もステキな写真とかわいい笑顔の詰まったブログ
楽しみにしていますね〜!!
Posted by kaoru at 2011年01月18日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。