2012年12月04日
ウサ子
キャンプネタではございません^^
ハルの絵画教室の先生が旅行でお留守の間
ウサギちゃんをお預かりしてます。
この子、迷いウサギで先生が保護して一ヶ月以上経つけど、
飼い主が現れないそうで、もしかしたらこのまま我が家に…
子どもたちはすっかり名前も考えちゃってるし(^^;;
プーチン
エリザベス
アリス
レオン
トン助
ウサ子
(笑)
オスかメスか聞いてないし・・・^^;
ウサギって吠えたり鳴いたりしないから
イマイチ、コミュニケーションとりづらいわぁ〜
とは言え、1番私になついてる気がする…って早くも親バカ(笑)

ハルの絵画教室の先生が旅行でお留守の間
ウサギちゃんをお預かりしてます。
この子、迷いウサギで先生が保護して一ヶ月以上経つけど、
飼い主が現れないそうで、もしかしたらこのまま我が家に…
子どもたちはすっかり名前も考えちゃってるし(^^;;
プーチン
エリザベス
アリス
レオン
トン助
ウサ子
(笑)
オスかメスか聞いてないし・・・^^;
ウサギって吠えたり鳴いたりしないから
イマイチ、コミュニケーションとりづらいわぁ〜
とは言え、1番私になついてる気がする…って早くも親バカ(笑)

Posted by kaoru at 16:28│Comments(22)
│我が家のこと
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
kaoruさんちのペット決定でしょうか(笑)
ウサギもかわいいですよね。
もう,すでにkaoruさんになついてる??
もう少ししたら,手放せなくなるかもしれま
せんね!!
kaoruさんちのペット決定でしょうか(笑)
ウサギもかわいいですよね。
もう,すでにkaoruさんになついてる??
もう少ししたら,手放せなくなるかもしれま
せんね!!
Posted by puchan0818
at 2012年12月04日 19:14

我が家も昔飼ってましたよ^^
ウサギは賢くてちゃんとトイレも覚えてました。
キャンプうさぎに成長するかな(笑)
ウサギは賢くてちゃんとトイレも覚えてました。
キャンプうさぎに成長するかな(笑)
Posted by BGR at 2012年12月04日 19:24
キャンプウサギは 鳴かないからいいかもね!(笑)
Posted by PINGU at 2012年12月04日 20:49
かわいい♡
Posted by むらちゃん
at 2012年12月04日 21:56

エサでつってるだけって~~(爆)
うんうん、キャンプウサギにしよう!
鳴かなくっていいね(^皿^)
庭にウサギ小屋DIYしますか(笑)
うんうん、キャンプウサギにしよう!
鳴かなくっていいね(^皿^)
庭にウサギ小屋DIYしますか(笑)
Posted by みわりん
at 2012年12月04日 22:42

あづこです(^^)
昨年まで うさぎ飼ってたよ~♫
プライドの高い女王うさぎだったので
『早くご飯にしなさいよ!撫でなさいよ!』
・・・と私はメイド扱いでした(笑)
でも、めちゃめちゃかわいい♡
昨年まで うさぎ飼ってたよ~♫
プライドの高い女王うさぎだったので
『早くご飯にしなさいよ!撫でなさいよ!』
・・・と私はメイド扱いでした(笑)
でも、めちゃめちゃかわいい♡
Posted by にしあづま at 2012年12月05日 06:39
小次郎で・・・(笑)
Posted by むさぱぱ at 2012年12月05日 11:30
かわいい(*^-^*)
見ているだけで癒されそうです♪♪
うさぎさんはさみしいと死んじゃうからね~
たくさんかわいがってあげてください♪♪
あ、ちなみに私もウサギ~~(笑)
見ているだけで癒されそうです♪♪
うさぎさんはさみしいと死んじゃうからね~
たくさんかわいがってあげてください♪♪
あ、ちなみに私もウサギ~~(笑)
Posted by もえここ at 2012年12月05日 12:31
ウサ子に一票♪メスだったらね(*^^*)
キャンプで、ウサギ散歩させている兄弟にあったことあります。
駒出池とか、原っぱ系なら似合いそう。
エサでつる…基本だよね〜(^。^)
キャンプで、ウサギ散歩させている兄弟にあったことあります。
駒出池とか、原っぱ系なら似合いそう。
エサでつる…基本だよね〜(^。^)
Posted by marurin at 2012年12月05日 21:02
うさぎは吠えないしおとなしそうだからキャンプにピッタリかも^o^
立派なキャンプうさぎに育ててくださいね(笑)
立派なキャンプうさぎに育ててくださいね(笑)
Posted by むさまま at 2012年12月05日 22:11
puchanさん
はい、すでに別れ難い・・・
ウサ子の方も我が家に慣れて来た様子。
ビョコたんビョコたんとリビングを散策してる姿がかわいいです〜^^
はい、すでに別れ難い・・・
ウサ子の方も我が家に慣れて来た様子。
ビョコたんビョコたんとリビングを散策してる姿がかわいいです〜^^
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:24
BGRさん
BGRさんちにもウサコいたんですね〜^^
意外と?ほんと賢いですよね。
どうやったらなつくのか、教えて欲しい^^/
BGRさんちにもウサコいたんですね〜^^
意外と?ほんと賢いですよね。
どうやったらなつくのか、教えて欲しい^^/
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:25
PINGUさん
ほんとウンともスンとも言わないの(笑)
周りの家族がうるさいから、静か過ぎて心配しちゃいます(笑)
ほんとウンともスンとも言わないの(笑)
周りの家族がうるさいから、静か過ぎて心配しちゃいます(笑)
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:27
むらちゃん
でしょ♡
ちょっと動物苦手の私ですが(コワい)
この子はかわいい(笑)
でしょ♡
ちょっと動物苦手の私ですが(コワい)
この子はかわいい(笑)
Posted by karou at 2012年12月06日 08:27
みわりん
カホと段ボールでカントリー調のお家作ったよ(笑)
でもかわいいからリビングで放し飼い^^;
庭にドックランじゃなくてラビットラン作ってあげたい(笑)
カホと段ボールでカントリー調のお家作ったよ(笑)
でもかわいいからリビングで放し飼い^^;
庭にドックランじゃなくてラビットラン作ってあげたい(笑)
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:29
あづこちゃん
あづこちゃんちにもいたんだ〜^^
女王様だったのね(笑)
今はカホが5時半に起きてお世話係してます。
そのうち、私の仕事になるだろうけど^^;
ウサコとのコミュニケーション方法教えてもらいたい〜^^
あづこちゃんちにもいたんだ〜^^
女王様だったのね(笑)
今はカホが5時半に起きてお世話係してます。
そのうち、私の仕事になるだろうけど^^;
ウサコとのコミュニケーション方法教えてもらいたい〜^^
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:31
むさぱぱ
先日は、ありがとございました。
小次郎は却下です(笑)
先日は、ありがとございました。
小次郎は却下です(笑)
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:32
もえここ(今日から呼び捨て 笑)
ウサギって寂しがりやのイメージだよね!
私も「一人ぼっちで大丈夫ですか?」と聞いちゃった(笑)
でも意外と縄張り意識があって自分の世界を持ってるらしいよ?!
もえここは、寂しがりやの方ってことで・・・ハイハイ(笑)
ウサギって寂しがりやのイメージだよね!
私も「一人ぼっちで大丈夫ですか?」と聞いちゃった(笑)
でも意外と縄張り意識があって自分の世界を持ってるらしいよ?!
もえここは、寂しがりやの方ってことで・・・ハイハイ(笑)
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:35
marurinさん
うんうん、駒出池には似合いそうだ(笑)
暑がりらしいから避暑に行くか・・・^^
ハルがついて来なくなったらウサコと行こうかな〜(笑)
あっ、名前は本名はアリス、通称はウサ子。
ウサ子が一番呼びやすい(笑)
うんうん、駒出池には似合いそうだ(笑)
暑がりらしいから避暑に行くか・・・^^
ハルがついて来なくなったらウサコと行こうかな〜(笑)
あっ、名前は本名はアリス、通称はウサ子。
ウサ子が一番呼びやすい(笑)
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:37
むさままぁ
吠えないけど、何考えてるんだか?わからないよ(笑)
こんなに自己主張しない家族に出会った事ないので
戸惑い気味^^;
他の家族も見習って欲しい・・・(笑)
吠えないけど、何考えてるんだか?わからないよ(笑)
こんなに自己主張しない家族に出会った事ないので
戸惑い気味^^;
他の家族も見習って欲しい・・・(笑)
Posted by kaoru at 2012年12月06日 08:40
ウサヲ!とか…
Posted by ユキヲ…
at 2012年12月06日 19:02

ウサヲ…かわいくない!(笑)
Posted by kaoru at 2012年12月06日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。