ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月24日

お買い物指令!

パパからの指令!

それは。。。。




言わずと知れた「Coleman(コールマン)54QTスチールベルトクーラー」でしたニコニコ

Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー
Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー

ナチュラムでは今は赤はないのかな?


写真デカくてスミマセン^^;
コレは結婚記念日の記念品ということで(笑)
だってパパが欲しいって言ったんだから〜〜〜〜!!
ずっと欲しいって言ってたよね。ホントはシルバーが良かったようですが。  続きを読む


Posted by kaoru at 07:00Comments(20)*キャンプ道具

2009年11月13日

青い炎と素朴な疑問

夕べは、暗闇でにゃーを点火するはずが。。。
22時から「ひみつの嵐ちゃん」と「不毛地帯」を見ないといけない
一番忙しい木曜日じゃんビックリ
裏録してしっかり両方見ないと♪

なので。夜の点火は今夜に持ち越し〜テヘッ


それでは、次の話題。。。(笑)
先日、ついでにポチっとしたもの♪

TURBOFLAME Turbostick ターボスティック レッド
TURBOFLAME Turbostick ターボスティック レッド


↓コチラで購入

ガルバンゾアウトドアーズ234x60


自己満足の世界ですけど^^;  続きを読む


Posted by kaoru at 13:05Comments(10)*キャンプ道具

2009年10月01日

リフター完成〜!

昨日の記事に奮起して、パパが仕上げました〜クラッカー



今回は自信作のようで、こっちから写真撮れとか
ここをどうのこうのと。。。指示が多過ぎ汗
なので見てやって下さいテヘッ


まずはちゃんとふたが開くかな〜



う〜ん、なかなか良い感じニコニコ




まっ確かに買うほどの物じゃなかったかも。
曲げてくっつければよかったんだもんね〜ぴよこ3



そして、パパのこだわりポイント!



持ち手の木はウリン材です(もちろんデッキの破材利用)
持ちやすいように?!下の部分が若干細長の八角形にしたそうです。



引っかかる部分は安定するように丸棒をすこーし削って
平になってるそうです、見た目わかりませんが。

以上(笑)


パパありがと〜クラッカー


あとは、キャンプに忘れずに持っていく事!
ダッチで何を作るかが問題で〜す。。。汗  


Posted by kaoru at 17:13Comments(14)*キャンプ道具

2009年09月30日

なんだかな?パパ自作物

一応、キャンプ道具のカテゴリーに入れておきます(笑)


なんだかな〜汗

那須のコールマンのアウトレットで買おうとしたら
作ってやるからパーと買うのを許されなかった「ダッチオーブンリフター」

まだ制作途中らしいけど。。。。

今のところ。。。

曲がった鉄の棒ガーン





こんな感じのかっこいいリフターになるのやらタラ~


買った方が早かったかも。。。タラ~  


Posted by kaoru at 14:27Comments(8)*キャンプ道具

2009年07月28日

キャンプに向けて

今週末は久しぶりのキャンプ!
最近アメドをご購入のお友達家族が初張りをしたい!というので便乗です♪

って言うか、8月のお休みもいつになるかわからなかったので
とりあえず予約を入れてたんでお誘いしましたシーッ
お友達も一緒となれば仕事もどうにか休みにするしかないし
確信犯ですな。ムフ。

で、行き先は「ランドローバー早川オートキャンプ場」

施設もきれいそうだし、サイトも広そう、川遊びもできるし、子どもの企画もありそう。。。

きっとお友達ママさんも気に入ってくれるでしょうニコニコ


kuruchanさんの記事でセレブの香りが漂っていたこのキャンプ場。
では、その準備!

お買い物は無印のアウトレットにて。。。


テーブルセッティングは大事かと。。。。怪しいキャンパーさんから学びました。





ティーマットとかその他鉄鍋も。。。。かなり影響受けてますね(笑)

あとプラのグラスも別のところで購入。
雰囲気重視でビールをつぐのが楽しみニコッ
一杯で十分なのが私の安上がりなところ(笑)

あとは料理のメニューを考えて・・・・♪

脳みその中はキャンプでいっぱいだゎ(笑)  


Posted by kaoru at 17:13Comments(8)*キャンプ道具

2009年06月05日

ついにIGT ビルトイン!

早くも存続の危機が。。。。の、ガーンこのブログです。


さてと。今日は入院中の父のところから帰ってきたら
パパがこんなことしてました。

  続きを読む
タグ :IGT


Posted by kaoru at 18:17Comments(9)*キャンプ道具

2009年04月28日

キャンプ準備週間 お買い物①

GWに向けてお買い物。。。。。


まずは。。。。

家族4人で寝るのに、昨年買ったマットは3枚。


子どもはまだ小さいし、なんとか寝れるかな〜〜〜なんて、思ったり。。。
銀マットもなんならあるし。。。(結構の年季もの。いや〜もう使わないっしょ)

というより、他のマットも試したくて3枚にしてましたニコニコ


実際3枚に4人は寝れません。
お布団のように幅ないし。当たり前だけど。

でも子どもは寝相も悪いし、マットがなくても熟睡しちゃえばわからないかななんてシーッ
鬼母ですね(笑)

さすがに寝る時にマットから落ちてる人を見るのは忍びないので
追加購入です。

昨年買ったマットは廃盤です。

これで、心置きなく他メーカーも物色できるニコッ


ポイントは軽量化。

続きは悩んだ末のお買い物。  続きを読む


Posted by kaoru at 23:20Comments(3)*キャンプ道具