ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月30日

なんだかな?パパ自作物

一応、キャンプ道具のカテゴリーに入れておきます(笑)

なんだかな?パパ自作物
なんだかな〜汗

那須のコールマンのアウトレットで買おうとしたら
作ってやるからパーと買うのを許されなかった「ダッチオーブンリフター」

まだ制作途中らしいけど。。。。

今のところ。。。

曲がった鉄の棒ガーン

なんだかな?パパ自作物

なんだかな?パパ自作物

こんな感じのかっこいいリフターになるのやらタラ~


買った方が早かったかも。。。タラ~



同じカテゴリー(*キャンプ道具)の記事画像
お買い物指令!
青い炎と素朴な疑問
リフター完成〜!
キャンプに向けて
ついにIGT ビルトイン!
キャンプ準備週間 お買い物①
同じカテゴリー(*キャンプ道具)の記事
 お買い物指令! (2009-11-24 07:00)
 青い炎と素朴な疑問 (2009-11-13 13:05)
 リフター完成〜! (2009-10-01 17:13)
 キャンプに向けて (2009-07-28 17:13)
 ついにIGT ビルトイン! (2009-06-05 18:17)
 キャンプ準備週間 お買い物① (2009-04-28 23:20)

この記事へのコメント
こいつは作るの大変そうだー
流石パパさん(^^)
溶接かな??
Posted by PINGU at 2009年09月30日 17:41
こんばぁんは~

も~ほぼ完成?
きっとすごいのが出来るんだろーなー
あ~自作したくなってきたー!!!
Posted by なかむさし at 2009年09月30日 17:47
お疲れ様です!…





把っ手の部分の仕上げがどうなるか?!…

楽しみです!…






このリフター!…使っての、お料理!…

きっと!素敵なお料理が出来るんでしょうね?!…(笑)




すみません!…




あくまでも、プレッシャーかけてるわけではありません!…




ただ!…



思いっきり期待してるだけですので!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年09月30日 23:45
PINGUさんへ

いつのまにか道具が増えてるパパの作業場。。。

造園屋に溶接の道具いります?(笑)

せめて活用していただかないと(笑)
Posted by kaorukaoru at 2009年10月01日 10:14
なかむさしさんへ

パパの自作もの、、、、ちょっと惜しいかんじのが多いんですけど
今回は乞うご期待?!

完成までは意外にあっという間でした^^

次回記事にて紹介〜♪
Posted by kaorukaoru at 2009年10月01日 10:16
yaburin!さんへ

だ〜〜か〜〜ら〜〜〜期待されても〜〜〜(笑)

ダッチって今まで数えるくらいしか使った事ないし(爆)
ダッチでつくるレシピ教えて下さいね!!

ふた、開けるのはお手伝いしますので(笑)
Posted by kaorukaoru at 2009年10月01日 10:19
ん~きっとお店で見た瞬間

「こんなものに金払えるか~」って思ったんでしょうね(^.^;

PINGU流に言うと

「ただ曲げて溶接しただけ」

ですからね~
普通の人は、その「だけ」のところができないのに└(T_T;)┘
Posted by なべりんなべりん at 2009年10月01日 14:17
なべりんさんへ

その通り!
うちにある材料で作れるし!みたいに思ってますから(笑)

あとはデザインが。。。。^^;

曲げたり、くっつけたい物があれば言って下さい。
お易い御用のようですよ(笑)
Posted by kaorukaoru at 2009年10月01日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんだかな?パパ自作物
    コメント(8)