ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月18日

なんとなく夏休み

今年の夏休み8/13〜18も今日で終わり〜!

あまりの暑さにヘロヘロだった8月前半。
楽しみにしていたキャンプ地は避暑!がテーマのハズだったのに
そこまで暑くないってすっごく裏切られた気分ガーン
しかも台風来るし。

ついでに予定がいろいろあったりもして積み込みまでは完了だったのに・・・

山でキャンプのはずがシーへ(笑)

子どもと休みが合うお盆休み最終日。3時から入場できるスターライトパスポートで行ってきましたよ〜。

こんな日ならちょっとは空いてるかな〜との思惑通り^^





高速道路も行きは13時に出発、帰りは22時前に出て1時間の道のり。いや〜空いてて良かった^^





冷たいメニューがおいしい♪ (何をカホは訴えてたんだっけ?)
夕方からは潮風で暑くないし(ちょっとベタベタするけど)、アトラクションもまずまずの待ち時間で乗れる普通の混雑レベル。

センター・オブ・ジ・アース 
海底2万マイル
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
ストームライダー
エレクトリックレールウェイ
タワー・オブ・テラー(ファストパス)

さすがに入場3時だとファストパスが取れたのは1つだけ。
それでもこれだけ乗れたからOK!


ほんとはゴンドラに乗ってみたかったけど^^;



日頃生意気盛りのハルのビビったところも超ウケたし〜(笑)

あ〜楽しかった!



でもお出かけがこれだけってのも淋しいな。来年はちゃんと計画しよっ。
来年はハルは受験生、カホも中学だからますます遊びの計画は難しくなりそうだけどね。




今日からは子どもたちは小学生はラジオ体操、中学生は部活も始まりまたまた日常へ。
せっかく積み込んだキャンプの荷物、、、今週末に行けるといいけどまたまた予報が微妙〜。
なんとなくこのまま夏が終わってしまいそうな我が家でした。



  


Posted by kaoru at 18:27Comments(14)我が家のこと

2013年05月16日

庭キャン女子

や〜っとGWのレポを書き終えたところですが・・・
おまけにGW前半のお話。。。


前半は家族それぞれ用事が入っていたので
暇なカホは友達とお家遊び。
1泊目は普通に部屋でお泊まり。
翌日はさすがに暇になり。。

「ママ〜今日はキャンプしていい?」

ってことで、ケシュアをポンしてあげました。

その後は自分たちで勝手に設営。



カホも慣れたもんです。。DS用の電源も完備(笑)





「夕飯は自炊する!」と言って作りはじめたカマド。えっそこから?!

Zは「〇〇自炊クラブ」の略だそうです)



保育園時代の泥団子の技術をいかして。
キャンプというより野外生活(笑)

努力のご褒美に急遽BBQの夕飯。肉の香りに誘われてハルもきた。




まさかここでホントに寝るとは思っていなかったら8時に女の子3人テント内で就寝・・・
さすがに何かあっても心配なので爆睡の娘らを夜中の12時に
リビングに移動^^; 母の方が小心者です...





将来が楽しみ(?)です(笑)  


Posted by kaoru at 12:06Comments(10)我が家のこと

2012年12月04日

ウサ子

キャンプネタではございません^^

ハルの絵画教室の先生が旅行でお留守の間
ウサギちゃんをお預かりしてます。
この子、迷いウサギで先生が保護して一ヶ月以上経つけど、
飼い主が現れないそうで、もしかしたらこのまま我が家に…

子どもたちはすっかり名前も考えちゃってるし(^^;;

プーチン
エリザベス
アリス
レオン
トン助
ウサ子
(笑)

オスかメスか聞いてないし・・・^^;



ウサギって吠えたり鳴いたりしないから
イマイチ、コミュニケーションとりづらいわぁ〜


とは言え、1番私になついてる気がする…って早くも親バカ(笑)





  


Posted by kaoru at 16:28Comments(22)我が家のこと

2012年05月21日

おなじみのところで。。。

昨日の日曜日もいい天気でしたね〜!

埼玉キャンパーにはおなじみの場所で、庭仲間と自然観察してきました(笑)
どこだかわかるかな?



これじゃ、わかるわけないよね(笑)



さーわかったかな?^^

雑草がかわいいかったよ(笑)あとイモムシ、尺取り虫も^^




答えは・・・・巾着田!

ぐるっと散策のあとは巾着田から車で5分の“日月堂”でランチ♪



土日限定の石釜で焼いたピザ。美味しかった〜!
おみやげにしたパンも美味^^b

ロケーションもいいでしょ^^
お店の脇から川にも降りれるよ。


いつも裏しかいったことがなかった巾着田。
表は広いんだね〜^^;

キャンプだと座って動けなくなるけど
身近なところにこんないいところがあるなんて、再発見!^^;


それから〜〜〜!!

今朝の金環日食は感動でした!!埼玉はばっちり見えました^^



影が、影が〜〜〜と大興奮!!

おかげで写真はほとんどピンぼけ(笑)

専用のメガネ、買い忘れてたけどお義母さんが買ってあったので
助かりました〜^^; 「さすが!」「さすが!」と家族一同感謝(笑)
家族で見られてうれしかった♪お母さんありがと〜!!
  


Posted by kaoru at 20:14Comments(10)我が家のこと

2012年03月07日

近況報告?!

仕事が忙しかったのもあって、すっかりご無沙汰になってしまいました^^;
軽く我が家の近況報告から。。。

2月末から何をやっていたかと言うと・・・

えっと〜〜〜〜。。。。?!思い出せない汗

あそうそう!風邪ひいてましたぴよこ_風邪をひく

その後、元気を出そうと思って楽しいこと考えました(笑)

今年は北海道で6月からガーデンショーがあるので、それを見に行くための計画を練り練り。。。



早めに申し込めばいろいろ安くなるし、計画立てとかないと仕事も詰まってしまうのでこの時期に決断だ〜!パンチ

行きたいところは山ほどあるけど、日程は3泊4日がいいところ。
夏休みまでまてば日数は取れそうだけど、花の時期を考えると
夏休みじゃ遅い! しかも代金も高い!!

なのでやっぱり学校はちょっとお休みしてもらって6月中に行くぞ^^/ 

marurinさんやみのりん家の北海道キャンプレポも何度も読み返し研究。。。お世話になりました♪
子ども連れなので、ガーデン半分、道東で自然体験半分の日程に落ち着きました。
ココにたどり着くまで1週間(笑)

フェリーにするか、飛行機にするか、宿は?キャンプは?などなど・・具合が悪くなる程悩みました^^;


結果、楽天のパックを使って往復飛行機&1泊目のホテルだけ予約完了!
その後の予定は天気次第で変更可能なように、宿は取らず
キャンピングカーを借りちゃおうかな〜と思ってます(これはまだ悩み中)

・・・北海道のおススメ情報等お待ちしております(笑)

とりあえず、北海道の悩みが一段落したところで、長女の新居探し。

新社会人になる長女のヒイ。浜松に配属が決まったので
先週の日曜日はパパと三人で静岡入り。
あいにくの天気で観光気分になれなかったのが残念タラ~

その分、親としては感慨深い旅でしたけど。。

また月末の引越しには観光がてら行ってみようと思ってますテヘッ
もちろん、近くのキャンプ場はチェック済み(笑)


そんなこんなでPCを駆使していたら、PCが不調で新しいOSにするために入院させたり
その後のPC周りの環境を整えたいなと思い出し、またいろいろ勉強したら


頭使いすぎた〜 げっそりタラ~


でも、PCが新しくなって(中身だけ)使いやすくなったのでストレスは軽減!
サクサク動くPCでBlog徘徊も復活できそうです^^/


この後も行ける時に行く!どころか、行けるはずだったのに行けない!になりそうな3月。。。
ここを乗り切れば楽しいキャンプシーズンが待ってると信じて頑張ろうっと!

以上、我が家の近況報告でした!


3月はなんだか区切りの時期。
気分も一新!ブログタイトルを変えようかな〜と思ったり。。。

おっと。冬のシュラフレポ・・お蔵入り?!^^;
  


Posted by kaoru at 15:46Comments(20)我が家のこと

2012年01月10日

カウプレ当選発表!

この3連休、お天気もよくみなさん冬キャンプで楽しまれた方も多いですよね〜^^

我が家は恒例の地元行事があったり、来客があったりでバタバタ汗
すっかりカウプレの発表が遅くなってしまいました><

でも抽選だけはすでに締め切り日の7日に行ってました^^;



では早速、発表です!!

  続きを読む


Posted by kaoru at 12:00Comments(33)我が家のこと

2011年12月24日

メリークリスマス!&100.000PVカウプレ♪



関東地方はお天気も良く、良く冷えた?!クリスマスイブですね^^
我が家のパパは、もちろん昨日も今日も、明日もお仕事だけど・・涙


では早速ですが、私からのクリスマスプレゼント!じゃなくって・・・

100.000PVカウプレです!!

本館ブログでボチボチと家族の日記を書き始めたのが2004年頃?だっけ^^;
最初はココログでした。それからjugemに引越して、、、
それからキャンプにはまってナチュでもこそっと始めて、今やブログは生活の一部。。
時々放置してはのんびりやってます^^ そして気がつけば10万PV。
なによりコメントのやり取りやオフ会でリアルにお会いしたり
みなさんとの出会いがあるから続けてられています。
将来お婆ちゃんになったとき、思い返して読むのがいまから楽しみ(笑)
だって、ブログには楽しいことがいっぱいですから^^

みなさん、ありがとう〜!!ニコニコ

感謝のプレゼントはコチラ↓


あれ、写真ボケてた^^;

私が欲しくって最近ポチポチとしたもの^^

シェラカップじゃ物足りないパパのために(愛妻家アピール♡)
ずっと欲しかったロッキーカップ。

コールマンから出た時は買おうかな〜と思いつつ、お値段に躊躇。。。
大きい分チタンの軽い方がいいかなと思うけど、家族分揃えたら別のモノ買えそう。。。

ってことでしばらく忘れかけてたんですけど、冬は鍋!うどん!
そうなるとやっぱりローッキーカップがいいよな〜と。。

それで決めたのは・・・

FIERD GEAR SPIRITS 純チタンローッキーカップ

正確にはローッキーカップのレプリカです。
ホーボージュンさんもおススメです(笑) 値段も書いてあった^^;





とっても使いやすそうなサイズで軽い! サイズ約120mm×50mm 容量480ml
底裏には控えめに刻印が♡この感じも私的にはツボです^^ MADE in JAPAN

ソロにもランチにも、すでにお持ちの方にももう1つ、よろしいかと・・^^
あっテーブルはつけませんよーー!念のため(笑)

そして今なら、こちらのロッキーカップにおなじみのucoのマイクロランタン(赤)をお付けして1名様に!(笑)



写真は私の。みなさんには未開封のものをお送りしますね。


それではお申込みは↓

受付期間:2012年1月7日 21:00まで
参加条件:*こちらのブログにコメントをいただいたことがある方♪
     私も読み逃げばかりなのでそんな条件を出すのも恐縮ですが
     ご無沙汰している方も、ぜひよろしくお願い致します^^
     *当選した際にはOMで送付先をお教えいただける方
     *この記事に「くれ!」等とコメント下さい(笑)


年末年始、皆さんお忙しいことと思いますので、お時間のある時に
ゆっくりコメントいただけるとうれしいです。

それでは、最後になりましたが。。。

今後とも、庭からキャンプ& kaoru家を
どうぞよろしくお願いしまーす!

みなさん、ステキなクリスマスを!

     
     
  


Posted by kaoru at 15:26Comments(26)我が家のこと

2011年10月11日

のんびり?三連休

お天気最高!の三連休・・・

三連休なのは子どもたちだけ^^;

三日間とも⒉〜3時間ずつ予定が飛び飛びに入るという悲しい現実。。。




あまりにも天気が良いので、庭でお家カフェごっこや、
久々のキャンプ道具の自作などして、
あっという間に三連休は終わりました。。。汗

久々の自作(笑)めっちゃ簡単なはずが、パパのスィッチが面倒なところに
入ってしまい、一日で完成せず・・・^^;


仕事もたまってるし、あ〜新しいストーブの試運転はいつできるのやら・・・

しばらく、ブログのアップも滞りそうです^^;




  


Posted by kaoru at 10:36Comments(18)我が家のこと

2011年10月01日

フリマで小遣い稼ぎ(笑)



パパの妹ちゃんたちとフリマで出店!

朝一にP氏ご来店^^

やっぱり早かった・・(笑)フリマの鉄則ですね!
紙袋から何やら怪しいシッポが出てましたけど(笑)


荷物を置くや、てんやわんやで本来のオープン時間の10時には
めぼしい売りきれ、あ〜良かった!

衝動買いのストーブ代は十分まかなえました^^v


明日は、地区の運動会&カホのピアノの先生のミニコンサート汗

秋は行事が目白押し汗  


Posted by kaoru at 16:56Comments(16)我が家のこと

2011年07月28日

夏休みのお出かけ

夏休みに入って、夏風邪だった私以外の家族はみな忙しくお出かけしてます^^;

この前の父子樹海探検も、無事に楽しんできたようです。
パパはスタッフとして参加してたので、ハルが写真係。。

ほとんど「なんでコレ撮ってんの?」って感じの写真ばかりで様子わからず・・・ガーン


その中でまともな写真をいくつか紹介です^^;


ガイドさんについて樹海の中へ・・・  続きを読む


Posted by kaoru at 10:57Comments(18)我が家のこと

2011年04月18日

パパとタンデム!

日曜日!パパは久々のツーリングへ。。。



寂しがりやのパパはカホを誘って・・(笑)
実際は20台くらいのグループで行ったらしいけど。

圏央道→中央道→山中湖IC→道志→紅椿の湯→圏央道・・・

ただ乗ってるだけではカホに「次はもう行かない」と言われかねないので
温泉に入って、マクドナルドでご機嫌をとり無事に帰ってきました(笑)

カホに、どうだった?と聞くと・・・

「温泉に入ったらパパが傷が治るっていってたけど、
ホントに治った!!」


と、うれしいそうに手を見せてくれて・・・・
先週に鉄棒でつぶれたマメが治ってました(笑)

バイクの感想は一切なし^^;

まだまだカホならパパに付き合ってくれそうでよかったね〜^^;



その頃・・・ハルとふたりでのんびりの私も久々にデジイチを出して庭で・・・



う〜ん、なんかイマイチ上手く撮れない>< 目の前の色の通りに写ってないよ。
一から学ばないとだな〜^^;  


Posted by kaoru at 11:55Comments(16)我が家のこと

2011年04月12日

お花見@水上公園

パパを送り出し、なんの計画もなくダラダラしそうな予感の日曜日。
空はイマイチはっきりしない曇り。。。くもり

AM7:30 なにしようかな〜〜〜。やっぱり今日は花見だな!!

AM8:00 近所のお友達母子にお誘いメール → OK!メールをもらい、花見に行ってきましたニコニコ

そうと決まれば、お洗濯して、おにぎり作って!!

AM10:00 前夜のオフでもらった元気をバネに!
えっこらこっちら自転車こいでいきました(笑)



今度はカメラは忘れなかったけど、子どもたちに取られて
撮影はカホです^^;




お昼頃から人が増えて賑やかでした。
でも、いつもより団体さんは少なく、家族連れが多かったですね。。
小さいこどもちゃんがよちよち歩く姿がいっぱい見れて癒されました^^


この人はいつものように・・・



我が家ののび太は今日も裸足。。。笑


来週の土曜日は↑の人の11回目の誕生日。
何してお祝いしようかな〜^^  


Posted by kaoru at 14:39Comments(8)我が家のこと

2011年04月11日

元気に再発進!

ブログを休止しておりましたが。また元気に楽しく我が家のキャンプ日記を書きたいと思います!

あれから1ヶ月。。。。現状はまだまだ。。。。

この間、人生で一番?!くらいにニュースと新聞、本を読みまくりました。
携帯を離せず、つねにNHKニュースのチェックなどしてました。。。
前向きにと思いつつもなかなかそうなれなかった自分がいました。
頭でわかっていても心がついていかなかった。。。という感じ。。。

いろいろ感じたこと、考えたこと、どう向き合っていくかは
おいおい整理して、自分自身の記録として残すことにして・・・

ここでは楽しく!元気に!我が家のキャンプ日記をと思っています!!


さてさて。。。

今週末はいっきに春ちょうちょがやってきたようで、各地で桜が満開でしたね!
花見の記事もいっぱいあがってますね^^

我が家はパパは土日ともにお仕事。。
土曜日は私も用事があって、、

今シーズンの夜キャンプ?へ(日帰り 笑)^^

PINGUさん主催のかわせみオフにお邪魔してきました!

着いたのは19:30頃。。カメラも携帯(夫婦ともに)も忘れました汗
なので画像一切なし!
なにしろ、早くいかないと!と焦ってましたので汗汗

焦って持って行ったお土産(義母からのもらいもの)もなべりんさんとかぶってるし汗汗汗


みなさんからはおいしい頂き物をいっぱい、ありがとうございました♪

去年のクリスマスキャンプ以来のキャンプ(夜襲だけど)
久々にお会いする方、初めての方、最近あったばかりのmarurinさん&むさしまま(笑)
みなさんとお会いできて、ホント!!うれしかったです!!

主催のPINGUさんにもいつもお世話になりっぱなしですが
こういう機会を作ってくださって感謝です!マジで♪

写真がないとブログっぽくないな。。^^;

なので今回はこのへんで。

ご一緒したみなさん!ありがとうございました!
また、よろしくお願いしますね^^  


Posted by kaoru at 11:38Comments(24)我が家のこと

2011年02月15日

バレンタインのプレゼントは・・・

書き始めては何かとバタバタ。。。^^;
書きかけの記事は後回しで。

とりあえず?!バレンタインもいつの間にか過ぎてしまったので
先日のお買い上げのプレゼントを紹介。。。


チタンマグ450です♡



大きさはちょっと迷ったけど一番手頃かな〜と思って。。。
パパも『お〜〜〜』と意外だったみたいで喜んでくれましたよニコニコ

(駐車場が2000円以上お買い上げで2時間無料だったからなんて理由ではありませんよ〜 )


さーて使い勝手はいかがでしょう?
パパのソロ活動のお供に使ってね♡

え〜モチロンお返しなんて、全然〜気にしないでねテヘッ



今年のバレンタインデーはあとは静かなもので・・・
大きいお姉さんたちはそれぞれに忙しくそれどころではない!
我が家の男子!ハル王子はご近所友達より明らかな義理チョコ1個!
カホの友チョコの方がやっぱり一番多い結果となりました(笑)  


Posted by kaoru at 17:48Comments(14)我が家のこと

2011年01月12日

今頃ですが...今年もよろしく〜!

今年は子どもたちの休みが長かったせいで、ホントの〜んびりしました。

いつもは遊びに忙しい長女ヒイも就活が始まって、なんだか家で調べものしたり
エントリーシートを書いたり。。。えっ今日も家にいるの?って感じ^^;
今って履歴書って言わないのね。なんでもパソコンでピピッと、昔とちがうのね

受験生の次女ムウも、今までの受験は塾に朝から晩までって感じだったのに
冬休みも塾は数回だけだし、寒いから自習室にもいかないとか言っちゃって
家にいるし・・・
今って携帯でピピっとやって、受験料の払込がコンビニでも出来るのね


超人口密度の高いリビングガーン
まっ定員ってことですが(笑)


続きは地味にすごした我が家の記録と、物欲日誌です^^;
年始1回目の記事がこんな地味でなんだかな〜(笑)  続きを読む


Posted by kaoru at 14:39Comments(24)我が家のこと

2010年12月28日

我が家のキャンプ

さーて、今年もあと3日!
ブログを書いてる暇があるのか。。。ということは置いといて。。。^^;


今年はいろいろなキャンプも出来たし、物欲的にも結構満足な一年でした^^




こんなのや、こんなのが我が家にやって来て、我が家もオシャレになったもんです(笑)。。。

この一年を振り返ると・・・・いろいろ思い出して長くなりそうなので
いきなりですが、来年の目標です!!
やっぱ、人生前向きで(笑)


まず第一の目標!!

遠征!!連泊!!スローキャンプ!!

遠くの見たことない景色の中で、の〜んびりキャンプがしたい!

行き先は、日本海?山の上?やっぱり北海道!?

妄想膨らみ過ぎです(笑)


あとは。。。近場でも思い立ったらすぐに行ける
身軽な準備態勢を整える(笑)

今年は母子キャンも2回できたので、自信もついてますます気軽にキャンプに行けそうな気がする〜〜〜^^


そして、キャンプでしたいこと!

*星の観察(全然詳しくないので解説付きで 天文台ありを狙いますか)
*パンを焼く ずっと言ってる気が・・・^^;
*お昼寝 案外キャンプに行くとうれしっくて前夜から寝不足になるから。
そろそろ落ち着いてキャンプがしたい^^;


電源サイトの便利さも経験して、冬は無理せずホカペでのんびりもいいし
とにかく、日常を離れてリラックスできればOKですね。
ついキャンプに行くぞ〜!と力が入ってしまっているのは私だけ?^^;

子どもたちはすっかりキャンプと言えば「誰といくの?」と聞くように。。。
キャンプとブログ、ブログつながりのみなさんとは切っても切れない仲になってます^^

今年はざっと数えて12泊くらいだったかな?!(数えてないし汗
我が家のペースはこのくらいかな。
来年は連泊と、デイキャンを増やして、がっつりとお気軽にキャンプを楽しみたいな〜。

ということで、我が家の今年のまとめ&来年の抱負でした(笑)



今年、キャンプ場でご一緒していただいたみなさん。
このブログにコメントいただいたみなさん。
ありがとうございました〜!

ちょっと早いですが。。。
みなさん、良いお年を〜!
門松

年越しキャンプに行かれるみなさんのレポ楽しみにしてまーす(ちょい涙)
来年もどうぞ、kaoru家をどうぞよろしく〜!!

  


Posted by kaoru at 14:02Comments(30)我が家のこと

2010年05月11日

パパの野望

納車から1ヶ月。。。



今まで結局時間がなくて、カホと一緒に近所にお使いくらい^^;

ようやく今週末、パパは初のツーリングへ行くようです。



夜な夜なバイクの雑誌でイメージトレーニング・・・?!(笑)

楽しそうですニコッ  


Posted by kaoru at 17:28Comments(26)我が家のこと

2010年02月25日

薪ストキャン&検証1

あれま、もう木曜日!

楽しかったあの週末からあっという間ですな〜。

今週は、何かと忙しく、今日も午後からハルの授業参観&保護者会(一番憂鬱な。。。ダウン
その前に、ママ友とランチをして気分を上げてから学校に行かないと。。。
なんせ、ハルの授業参観ですから。。。タラ~


さてさて。。。。

この週末も大渋滞で、到着したのがお昼頃。。
すでにまったり中のPINGUさん&Mちゃんと、yaburin!さんファミリーに迎えていただきました。




またまた、お世話になります^^;



薪ストーブにお世話になるのも何回目かな?
やっぱり暖かさが違いますね〜♪

薪スト(点火前)の上のかわいいちびパンくん^^


レポもそこそこに。。。テヘッ
まずは、我が家のデビュー品。検証1です^^
設営の模様から。。。(笑)  続きを読む


Posted by kaoru at 10:07Comments(18)我が家のこと

2010年02月17日

雪道リベンジ?!

雪道に阻まれた雪中キャンプ。
敗因は車だ!ってことで

早速チェーンを購入〜!ニコニコ




2/11の祝日にスキー&スノボに行ってきました!

(前々からパパ妹ちゃんとお約束してたんですがテヘッ



恐いもの知らずのカホ。初リフトでもニッコリニコニコ




チェーンは買ったけど、星の降る森の悪夢が蘇って(雪道こわーい汗
選んだ場所は、

水上ICから3kmのノルン水上スキー場車

インターから近いが一番^^;


予報ではまたもや雪。。。

結果はチェーンをつける間もなく無事到着^^;近過ぎた?

リベンジにならなかったね(笑)


ハルはお正月の空手合宿で初めてスノボを体験したので今回2回目。
カホは初のスキー!
2人ともスクールに入って基礎をバッチリ習ったようです。





ようです?って。。。ママちゃんは今回お休み^^;子どもたちをパパにお任せ〜♪

たまには一人で自由だ〜!


なので、スキー場のレポなどもありません^^;

で、ママちゃん何をしてたかって言うと。。。  続きを読む


Posted by kaoru at 15:45Comments(12)我が家のこと

2010年02月07日

雪中キャンプレポ??

レポです(^^;)

いえいえ、読めるかな?カホの宿題(日記)です(笑)


訂正/一応、スタッドレスだったんですけどぉ^^;

沼田インターから15分のはずが、雪でキャンプ場手前の最後の坂道が登れず…

続きはまた(~_~;)  続きを読む


Posted by kaoru at 21:08Comments(14)我が家のこと