2011年07月28日
夏休みのお出かけ
夏休みに入って、夏風邪だった私以外の家族はみな忙しくお出かけしてます^^;
この前の父子樹海探検も、無事に楽しんできたようです。
パパはスタッフとして参加してたので、ハルが写真係。。
ほとんど「なんでコレ撮ってんの?」って感じの写真ばかりで様子わからず・・・
その中でまともな写真をいくつか紹介です^^;

ガイドさんについて樹海の中へ・・・
この前の父子樹海探検も、無事に楽しんできたようです。
パパはスタッフとして参加してたので、ハルが写真係。。
ほとんど「なんでコレ撮ってんの?」って感じの写真ばかりで様子わからず・・・

その中でまともな写真をいくつか紹介です^^;

ガイドさんについて樹海の中へ・・・

楽しみにしていた洞窟?へ・・・

染みでる水をペロっ ハル・・絶対やると思った^^; (これはパパ撮影だね)

洞窟から出口を見上げ探検終了?!中にはコウモリもいたそうです・・・
あとは、何か予期せぬものが写っていたら怖いんでさらっとこれで終わり^^;
パパとハルは、私が「どうだった〜?」「楽しかった〜?」と聞いても
「あ〜」とか「まぁ」とかばっかり

男ってつまんないの

カホがその分、“パパがどうだった”とか“ハルがどうだった”とか
事細か〜に報告してくれますけど

そして、その後の週末は...パパとカホは清里方面へツーリングへ


乗ってるだけでよく行くなぁ〜と思うけど、カホはじっと家にいるよりいいらしい^^;
パパもハルよりカホを誘いたいらしい


でも、途中でやっぱり眠くなっちゃって、一緒に行った方の
大きなバイクに乗せてもらったりして無事に帰ってきました。。。お疲れさまです。。。
実はその間の土曜日もパパは空手の合宿にデイ参加して滝修行してきたり^^;
あきれるくらいアクティブ

その分、今週のお仕事はツライでしょうね(苦笑)
そして、今日からはハルは林間学校
行き先は名栗げんきプラザ 近っ(笑)
出発のときは雨だったから登山はどうかな?
1泊だけなんで早く天気が回復しますように!
それにしても・・・・男の子って・・・・(また?)
1泊だけだし、そんな荷物もないですけど
お姉ちゃんたちの時は1週間前くらいから、バックに入れたり出したり
何度も確認したりワクワク感があったのに。
ハルなんて、前日にパパっとバックに詰めて
タオルなんか ○○商店 とか書いてあるボロッちいタオル入れてるし!
「別にいいでしょ」って・・・確かにいいですけど、女の子に引かれやしませんか????
まっ本人がいいっていうならと思いつつ、母は違うタオルに入れ替えましたよ...過保護?!
あ〜やんなっちゃう!男の子ってこんなもんですかね〜
Posted by kaoru at 10:57│Comments(18)
│我が家のこと
この記事へのコメント
むさしままです
うちも昨日林間学校から帰ってきました。でも靴も靴下も真っ黒
着替えも替えた様子なしだし…感想も雨降った…濡れた…楽しかっただけ

こんなものですね(笑)
樹海の写真はなんとか探検隊みたい(古)
わくわくしちゃいます
パパもカホちゃんもアクティブですね
でkaoruさんのお出かけは?(笑)
うちも昨日林間学校から帰ってきました。でも靴も靴下も真っ黒


こんなものですね(笑)
樹海の写真はなんとか探検隊みたい(古)
わくわくしちゃいます
パパもカホちゃんもアクティブですね
でkaoruさんのお出かけは?(笑)
Posted by なかむさし at 2011年07月28日 11:06
こんにちは。
男の子、そんなもんですよー。
私も未だに山行くときのパッキングは前日か当日朝!(笑)
たまーに、用意周到な方いますけど少数派じゃないでしょうか。
こんどグルキャンの時、パパさんキャンパーたちに、
キャンプや山登りの準備するのは何日前か
アンケートしてみたら面白そうですね。
男の子、そんなもんですよー。
私も未だに山行くときのパッキングは前日か当日朝!(笑)
たまーに、用意周到な方いますけど少数派じゃないでしょうか。
こんどグルキャンの時、パパさんキャンパーたちに、
キャンプや山登りの準備するのは何日前か
アンケートしてみたら面白そうですね。
Posted by ユキヲ…
at 2011年07月28日 12:44

ま そんなもんでしょ( ´ ▽ ` )
私も似たようなもんです(笑)
元気プラザはまたずいぶん近い所だね
川遊びとかあるのかな?
やっぱカレーとか作るの?(笑)
私も似たようなもんです(笑)
元気プラザはまたずいぶん近い所だね
川遊びとかあるのかな?
やっぱカレーとか作るの?(笑)
Posted by PINGU at 2011年07月28日 14:18
むさしまま
あら〜やっぱりおんなじですね^^;
ハルも今回は着替えて来るかな?!
タオル3枚とかってあったけど絶対1枚しか使わないと思う^^;
なんとか探検隊(笑)アハハわかる、わかる^^
洞窟の中に、原住民とかいたらヨカッタネ(笑)
私は・・・インドア派(笑)
夏休みの予定を決めたところですので
これからアクティブに動けるかな〜^^
あら〜やっぱりおんなじですね^^;
ハルも今回は着替えて来るかな?!
タオル3枚とかってあったけど絶対1枚しか使わないと思う^^;
なんとか探検隊(笑)アハハわかる、わかる^^
洞窟の中に、原住民とかいたらヨカッタネ(笑)
私は・・・インドア派(笑)
夏休みの予定を決めたところですので
これからアクティブに動けるかな〜^^
Posted by kaoru at 2011年07月28日 16:17
ユキヲ...さん
そうなんですね〜。
言われてみればうちのパパも前日、もしくは当日の朝派でしたね^^;
しかも「あれ入れてくれた?」って人任せだったりするし(怒)
うちの男子は過保護にしすぎたかな(笑)
この前は絵の具の道具をお友達の分まで持って帰って来るし
意味わかんないですよ!^^;
そうなんですね〜。
言われてみればうちのパパも前日、もしくは当日の朝派でしたね^^;
しかも「あれ入れてくれた?」って人任せだったりするし(怒)
うちの男子は過保護にしすぎたかな(笑)
この前は絵の具の道具をお友達の分まで持って帰って来るし
意味わかんないですよ!^^;
Posted by kaoru at 2011年07月28日 16:23
PINGUさん
女が多い家族ですので、男の子は不思議に思うのかな^^;
せっかくの林間学校だけど、あまりに近いよね。
夜襲できるくらい(笑)
担任がPINGU先生だったら、間違いなく登山じゃなくて
川遊びですね(笑)
夜はお友達によると“バイキング”らしいですよ?!
(ハルに聞いても興味なし?でわからず)
贅沢だよね(笑)
女が多い家族ですので、男の子は不思議に思うのかな^^;
せっかくの林間学校だけど、あまりに近いよね。
夜襲できるくらい(笑)
担任がPINGU先生だったら、間違いなく登山じゃなくて
川遊びですね(笑)
夜はお友達によると“バイキング”らしいですよ?!
(ハルに聞いても興味なし?でわからず)
贅沢だよね(笑)
Posted by kaoru at 2011年07月28日 16:29
こんばんは(^o^)
パパさんが娘さんとツーリングしたがる気持ち,なんとなく
分かります(笑)
で,男の子が無頓着すぎて困るってのも…。
「腕白でもいい,たくましく育って欲しい!」なんて,昔,
○○ハムの宣伝でありました。
子どもは,元気に伸び伸びと育って欲しいですよね!
パパさんが娘さんとツーリングしたがる気持ち,なんとなく
分かります(笑)
で,男の子が無頓着すぎて困るってのも…。
「腕白でもいい,たくましく育って欲しい!」なんて,昔,
○○ハムの宣伝でありました。
子どもは,元気に伸び伸びと育って欲しいですよね!
Posted by puchan0818
at 2011年07月28日 21:24

こんばんわ、けいすけです。
子どもたちの夏休み、うらやましいです。
我が家のお子さまたちもプールやらなんやら行ってます。
我が家も夏モードでそろそろ出かけようかと。
川遊びにいったので、今度はファミキャンか?
8月にはふもとっぱらで夏のファミキャンかなぁ?!
ペットボトルロケットまた飛ばす予定です(今度はでかいの(笑)
子どもたちの夏休み、うらやましいです。
我が家のお子さまたちもプールやらなんやら行ってます。
我が家も夏モードでそろそろ出かけようかと。
川遊びにいったので、今度はファミキャンか?
8月にはふもとっぱらで夏のファミキャンかなぁ?!
ペットボトルロケットまた飛ばす予定です(今度はでかいの(笑)
Posted by けいすけ at 2011年07月28日 22:56
おはようございます
洞窟探検はちゃんとヘルメットかぶってい行くんですね
カホちゃんの宿題も心配ですが、パパの週明けも大変だったのでは?(笑)
私も山に行くときは1週間前から出したり詰めたりしますねぇ
でも○○商店って書いてあるタオルは全然OK
あ だから山ガール寄ってこないのか!?(爆)
洞窟探検はちゃんとヘルメットかぶってい行くんですね
カホちゃんの宿題も心配ですが、パパの週明けも大変だったのでは?(笑)
私も山に行くときは1週間前から出したり詰めたりしますねぇ
でも○○商店って書いてあるタオルは全然OK
あ だから山ガール寄ってこないのか!?(爆)
Posted by あいパパ at 2011年07月29日 06:57
パパさん、夏休み(?)満喫してますね~(笑
樹海探検も楽しそうで、子供は喜びそうです・・・
ハルくんも、楽しんできたハズ(;^_^A
男の子って・・・
こんなものですよね~=333
ウチのタイキも、髪の長さとかトリートメントはしっかりと!
・・・など、気にするトコロは気にするのですが、持ち物とか
には無頓着かも!!!
「準備は?」
「出来てるよ!」
・・・って言って出かけて、机の上に忘れ物って事もよく
あります(笑
何を準備してるのやら~( ̄Д ̄;)
樹海探検も楽しそうで、子供は喜びそうです・・・
ハルくんも、楽しんできたハズ(;^_^A
男の子って・・・
こんなものですよね~=333
ウチのタイキも、髪の長さとかトリートメントはしっかりと!
・・・など、気にするトコロは気にするのですが、持ち物とか
には無頓着かも!!!
「準備は?」
「出来てるよ!」
・・・って言って出かけて、机の上に忘れ物って事もよく
あります(笑
何を準備してるのやら~( ̄Д ̄;)
Posted by けーこ at 2011年07月29日 09:02
puchanさん
カホは末っ子で、まだパパに付いてきてくれる貴重な存在(笑)
バイクのお仲間から“今のうち”と冷やかされながらも
うれしくってまた密かに企んでるようです^^
男の子の無頓着さんも母親にはかわいかったりして(親バカ 笑)
あ〜でも、林間学校はたくましく・・・といかず
まさかの発熱で途中リタイヤとなりました ガクっ。。
カホは末っ子で、まだパパに付いてきてくれる貴重な存在(笑)
バイクのお仲間から“今のうち”と冷やかされながらも
うれしくってまた密かに企んでるようです^^
男の子の無頓着さんも母親にはかわいかったりして(親バカ 笑)
あ〜でも、林間学校はたくましく・・・といかず
まさかの発熱で途中リタイヤとなりました ガクっ。。
Posted by kaoru at 2011年07月29日 12:05
けいすけさん
パパたちの夏休みはもう少し先ですよね〜 普通(笑)
うちのパパは空いてるカレンダーにはどんどん予定を入れちゃうので
先にファミキャン!と書いておかないと^^;
ふもとっぱらのペットボトルロケットは爽快でしたよね!
子どもたちは今でもたまに話してますよ^^
けいすけさんちはふもとっぱらかぁ・・・
うちは海かな?!
山も行きたい! パパたちにも夏休みが1ヶ月あるといいですよね〜(笑)
パパたちの夏休みはもう少し先ですよね〜 普通(笑)
うちのパパは空いてるカレンダーにはどんどん予定を入れちゃうので
先にファミキャン!と書いておかないと^^;
ふもとっぱらのペットボトルロケットは爽快でしたよね!
子どもたちは今でもたまに話してますよ^^
けいすけさんちはふもとっぱらかぁ・・・
うちは海かな?!
山も行きたい! パパたちにも夏休みが1ヶ月あるといいですよね〜(笑)
Posted by kaoru at 2011年07月29日 12:09
あいパパさん
お〜〜〜!あいパパさんは出したり入れたり派ですね^^
ちょっとそんな気がしてました^^
私も行くまでのワクワク感も楽しみたい派です!
で、物欲にいっちゃたりするんですよね(笑)
実際、○○商店のタオルの方が使い込んで汗を吸ったり
汚れてもなくしても惜しくないからいいんでしょうね^^;
探検はヘルメットとガイドさんつきなので安心です^^
樹齢700年の樹をみたとか、だんだんと?!ぽつぽつと?!
様子がわかってきました^^;
お〜〜〜!あいパパさんは出したり入れたり派ですね^^
ちょっとそんな気がしてました^^
私も行くまでのワクワク感も楽しみたい派です!
で、物欲にいっちゃたりするんですよね(笑)
実際、○○商店のタオルの方が使い込んで汗を吸ったり
汚れてもなくしても惜しくないからいいんでしょうね^^;
探検はヘルメットとガイドさんつきなので安心です^^
樹齢700年の樹をみたとか、だんだんと?!ぽつぽつと?!
様子がわかってきました^^;
Posted by kaoru at 2011年07月29日 12:14
けーこさん
たいきくんも気にするところは気にするんだ〜^^
ハルも最近ちょっと洒落っ気出てきたよ(笑)
前髪伸ばしたいとか、カーゴパンツが欲しいとか(笑)
変なものはずーっと捨てずに持ってるくせに
大事なもの無くしてきたりするんだよね〜
こりゃ性格かな(笑)
その大きくなったのがパパってことかな 内緒♪(笑)
たいきくんも気にするところは気にするんだ〜^^
ハルも最近ちょっと洒落っ気出てきたよ(笑)
前髪伸ばしたいとか、カーゴパンツが欲しいとか(笑)
変なものはずーっと捨てずに持ってるくせに
大事なもの無くしてきたりするんだよね〜
こりゃ性格かな(笑)
その大きくなったのがパパってことかな 内緒♪(笑)
Posted by kaoru at 2011年07月29日 12:18
ん?
キャンプの着替えや食事関係の用意は、
いつもヨメちゃんにやってもらってますが・・・?
みんな自分でやるの?
だって、着替えとかどこにあるか良く知らないし
食器とか食材もどこにあるか・・・・・。
キャンプの着替えや食事関係の用意は、
いつもヨメちゃんにやってもらってますが・・・?
みんな自分でやるの?
だって、着替えとかどこにあるか良く知らないし
食器とか食材もどこにあるか・・・・・。
Posted by 監督 at 2011年08月03日 07:54
監督
あらら、甘えん坊さんのお父さんですね〜
自分のことは自分でやらないと! うちも甘えん坊パパだけど^^;
話し変わりますが。
石川に行くなら、能登丼食べないとね!
金沢の兼六園に私は行きたいんだけど、子どもたちには
ブーイングだろうな...夏に行くところでもないか。
監督のレポで予習して、おいしいところは逃さないようにしま〜す^^
あらら、甘えん坊さんのお父さんですね〜
自分のことは自分でやらないと! うちも甘えん坊パパだけど^^;
話し変わりますが。
石川に行くなら、能登丼食べないとね!
金沢の兼六園に私は行きたいんだけど、子どもたちには
ブーイングだろうな...夏に行くところでもないか。
監督のレポで予習して、おいしいところは逃さないようにしま〜す^^
Posted by kaoru at 2011年08月03日 19:25
能登島について・・・参考になれば。
まず、能登島にはスーパー及びコンビニはありません。
島の人も七尾(能登島も一応七尾市ですが)の街まで買出しにでかけるそうです。
その七尾にはコメリがありますが、炭はありますが薪はありません。
キャンプば以外で薪はどこで手に入るのか・・・・は結局解りませんでした。
また、ちょっと凝ったキャンプ道具は手に入りません。
たとえば、CB缶は売ってますが、パワーガス系は一切ない、という感じです。
お風呂
和倉温泉の総湯は激混みです。
ウチは二回行きましたが、断念しました。(Pが空かない)
その反面、周囲のお風呂やさんは空いてますが、
ただ能登島のひょっこり温泉は混んでるという情報アリです。
(だからいかなっかた)
スーパー「どんたく」の惣菜は、ハッキリ言ってまずいです。
一度は是非奥能登、とくに能都町・珠洲市訪れるのをオススメしますよ~
と、おせっかいですが、我が家が仕入れた情報です。
参考になれば・・・・
まず、能登島にはスーパー及びコンビニはありません。
島の人も七尾(能登島も一応七尾市ですが)の街まで買出しにでかけるそうです。
その七尾にはコメリがありますが、炭はありますが薪はありません。
キャンプば以外で薪はどこで手に入るのか・・・・は結局解りませんでした。
また、ちょっと凝ったキャンプ道具は手に入りません。
たとえば、CB缶は売ってますが、パワーガス系は一切ない、という感じです。
お風呂
和倉温泉の総湯は激混みです。
ウチは二回行きましたが、断念しました。(Pが空かない)
その反面、周囲のお風呂やさんは空いてますが、
ただ能登島のひょっこり温泉は混んでるという情報アリです。
(だからいかなっかた)
スーパー「どんたく」の惣菜は、ハッキリ言ってまずいです。
一度は是非奥能登、とくに能都町・珠洲市訪れるのをオススメしますよ~
と、おせっかいですが、我が家が仕入れた情報です。
参考になれば・・・・
Posted by 監督 at 2011年08月04日 01:07
監督
情報ありがと〜〜〜!
>スーパー「どんたく」の惣菜は、ハッキリ言ってまずいです。
・・・肝に命じました(笑)
海がすっごくきれいそうで楽しみです^^
忘れ物はしないようにします。
監督家のように長期滞在できないけど
うちにしては珍しく連泊だから少しは観光も楽しめるかな〜♪
とりあえず七尾フィッシャーマンズワーフには行くことにします^^
ありがと〜!
情報ありがと〜〜〜!
>スーパー「どんたく」の惣菜は、ハッキリ言ってまずいです。
・・・肝に命じました(笑)
海がすっごくきれいそうで楽しみです^^
忘れ物はしないようにします。
監督家のように長期滞在できないけど
うちにしては珍しく連泊だから少しは観光も楽しめるかな〜♪
とりあえず七尾フィッシャーマンズワーフには行くことにします^^
ありがと〜!
Posted by kaoru at 2011年08月04日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。