2011年02月16日
ちょっとお出かけ② ジャパン・キャンピングショーへ
話しはさかのぼり・・・
三連休の初日、2/11(金)。。。
ジャパン・キャンピングショーへ行ってきました!
*注意
お出かけレポですので、キャンピングカーのことはほとんど出てきません^^;
雪予報でしたので、お仕事は休み。。。ニヤっ
キャンプには行けませんが、雰囲気だけでも?!と思って幕張へ。。。。
朝早く行って午前中で帰ってくる作戦。
8時に家を出て、順調に1時間で到着。。。
開場まで時間があるので、ラグレイトお座敷仕様で一休み

一度やってみたかったんだよね〜^^
(写真は帰って来てから撮ったので、お菓子がボロボロ落ちてる感じです^^;)
さーて、会場のほうへ。。。。続きます 続きを読む
三連休の初日、2/11(金)。。。
ジャパン・キャンピングショーへ行ってきました!
*注意
お出かけレポですので、キャンピングカーのことはほとんど出てきません^^;
雪予報でしたので、お仕事は休み。。。ニヤっ
キャンプには行けませんが、雰囲気だけでも?!と思って幕張へ。。。。

朝早く行って午前中で帰ってくる作戦。
8時に家を出て、順調に1時間で到着。。。
開場まで時間があるので、ラグレイトお座敷仕様で一休み


一度やってみたかったんだよね〜^^
(写真は帰って来てから撮ったので、お菓子がボロボロ落ちてる感じです^^;)
さーて、会場のほうへ。。。。続きます 続きを読む
2011年02月02日
ちょっとお出かけ
この前の日曜日。高校時代からの友達に会いに行ってきました^^
もう随分長い付き合いです(笑)
なので、わがままを言って集合場所は二子玉川にしてもらいました。
私以外は神奈川県在住ですし、学生時代はよく行った場所です^^
なぜ、ここにしたかと言えば・・・

わかりやすかったかな?!(笑)
まっそれだけってワケではないので、あくまでもついでに寄ってきました
のわりには開店10分前にいたけど・・気合い入れ過ぎ^^;
パパへのバレンタインプレゼントを仕入れてきましたよ〜!
まだ渡してませんので、モノは内緒です
いよいよ娘の受験本番となってきまして、ちょっと緊張の日々ですけど
今度の日曜日だけはオフっぽい気配。。。
密かにデイなんてどうかな〜と企んでる母です^^;
ブログもたまには更新しないと、記事の書き方忘れそうですからね〜。
近況報告でした
もう随分長い付き合いです(笑)
なので、わがままを言って集合場所は二子玉川にしてもらいました。
私以外は神奈川県在住ですし、学生時代はよく行った場所です^^
なぜ、ここにしたかと言えば・・・

わかりやすかったかな?!(笑)
まっそれだけってワケではないので、あくまでもついでに寄ってきました

のわりには開店10分前にいたけど・・気合い入れ過ぎ^^;
パパへのバレンタインプレゼントを仕入れてきましたよ〜!
まだ渡してませんので、モノは内緒です

いよいよ娘の受験本番となってきまして、ちょっと緊張の日々ですけど
今度の日曜日だけはオフっぽい気配。。。
密かにデイなんてどうかな〜と企んでる母です^^;
ブログもたまには更新しないと、記事の書き方忘れそうですからね〜。
近況報告でした

2010年09月20日
地味にお買い物

初タンデムでお買い物へ。
あー恐かった〜(´ー`)
何がって…
危うくエクステンションルーフ逝きそうになるし(°∇°;)
バイクはやっぱり私には無理〜〜〜(>_<)
2010年09月10日
雨が降ったので軽井沢へ
久々の雨の水曜日。。。
待ちに待った雨でした。でも各地では被害もあったようで 、お見舞い申し上げます。
で、呑気な夫婦は「休める!」とばかりにいそいそと出かけてまいりました^^;
いそいそと・・は私だけかな^^;
とにかく涼しいところへ行きたいと夢にまで見ていたので
行き先は“軽井沢”へ。
我が家からは高速にのれば1時間ちょっと。
都会にでるより早いです^^
*注 キャンプネタではございません


行き先は春から行きたいと思いつつ、行けてなかった“軽井沢レイクガーデン”
インターから15分です。


バラの時期には、それはそれはきれいだろうな〜と思わせるガーデンです。
この時期でも2番花の香りが時折ふわ〜っとしてきて癒されます〜^^
モデルがパパでスミマセン^^;

半分仕事目線ですけど、やっぱりたまにはこういうお休みもいいよね〜と大満足でした♪
秋の気配も感じられてリフレッシュ^^
入場料800円は許せます。

その後は、おいしいランチ“スターグリルさん”でお腹いっぱい。
店員さんがいい感じの方で、お料理もおいしかったです^^
特製ハンバーグ!
中にくるみとかが入っていて、ソースもおいしく、
実は昨日真似して作ってみました^^忘れないうちに復習(笑)
出来はまあまあかな^^;
それからショッピング!平日だって言うのに結構な人でした。
とりあえず、コチラにも^^

ケースがないので半額セールになっていたコチラ。

Coleman(コールマン) フォルダブルバスケットII
私は「いらない!」パパ「買っとけ!」、「いらない!」「買え!」、「いらない!」「買ってよ
」
で、買いました
パパはなんでそんなに欲しかったんでしょ?不思議。。。
後はさらっとお買い物して5時に帰宅。
雨はそれほどでもなく助かりました。
帰ってきてニュースを見たら、東名は土砂崩れで通行止めだとか
台風をなめてはいけませんね。
でも、これまでの猛暑にいい加減辟易していたので
しっとりと大人だけのお出かけで早足のわりに楽しめました。
子どもたちには内緒です^^;
おまけ。



八風平キャンプ場
国道沿いの公営キャンプ場。お安いので母子キャンにどうかなと覗いてみました。
(インターから近いので車酔いに弱い子どもにも安心)
こじんまりと・・可もなく不可もなく。。。雨だし門の外からなのでよくわかりません^^;
道沿いなので夜は車の音が気になるかな?とも思ったけど、
我が家から1時間ちょっとなので、来年の夏休みは気が向いたら来てみようかな。
事前予約が必要なようです。
おわり。
待ちに待った雨でした。でも各地では被害もあったようで 、お見舞い申し上げます。
で、呑気な夫婦は「休める!」とばかりにいそいそと出かけてまいりました^^;
いそいそと・・は私だけかな^^;
とにかく涼しいところへ行きたいと夢にまで見ていたので
行き先は“軽井沢”へ。
我が家からは高速にのれば1時間ちょっと。
都会にでるより早いです^^
*注 キャンプネタではございません


行き先は春から行きたいと思いつつ、行けてなかった“軽井沢レイクガーデン”
インターから15分です。


バラの時期には、それはそれはきれいだろうな〜と思わせるガーデンです。
この時期でも2番花の香りが時折ふわ〜っとしてきて癒されます〜^^
モデルがパパでスミマセン^^;

半分仕事目線ですけど、やっぱりたまにはこういうお休みもいいよね〜と大満足でした♪
秋の気配も感じられてリフレッシュ^^
入場料800円は許せます。

その後は、おいしいランチ“スターグリルさん”でお腹いっぱい。
店員さんがいい感じの方で、お料理もおいしかったです^^
特製ハンバーグ!
中にくるみとかが入っていて、ソースもおいしく、
実は昨日真似して作ってみました^^忘れないうちに復習(笑)
出来はまあまあかな^^;
それからショッピング!平日だって言うのに結構な人でした。
とりあえず、コチラにも^^

ケースがないので半額セールになっていたコチラ。

Coleman(コールマン) フォルダブルバスケットII
私は「いらない!」パパ「買っとけ!」、「いらない!」「買え!」、「いらない!」「買ってよ

で、買いました

パパはなんでそんなに欲しかったんでしょ?不思議。。。
後はさらっとお買い物して5時に帰宅。
雨はそれほどでもなく助かりました。
帰ってきてニュースを見たら、東名は土砂崩れで通行止めだとか

台風をなめてはいけませんね。
でも、これまでの猛暑にいい加減辟易していたので
しっとりと大人だけのお出かけで早足のわりに楽しめました。
子どもたちには内緒です^^;
おまけ。



八風平キャンプ場
国道沿いの公営キャンプ場。お安いので母子キャンにどうかなと覗いてみました。
(インターから近いので車酔いに弱い子どもにも安心)
こじんまりと・・可もなく不可もなく。。。雨だし門の外からなのでよくわかりません^^;
道沿いなので夜は車の音が気になるかな?とも思ったけど、
我が家から1時間ちょっとなので、来年の夏休みは気が向いたら来てみようかな。
事前予約が必要なようです。
おわり。
タグ :軽井沢
2010年06月28日
カメラを持ってホタルキャンプへ☆
週末にホタルキャンプをすると小耳に
ホタルって寿命が1週間。。。この時期を逃すとまた来年になってしまうので
これはこのチャンスを逃す手はない!と出撃しました
最近、カメラを持ち歩くのも億劫だったので
まずは↓こんな本を買い、気合いを入れてGO!(笑)

yaburin!さんたちのいる吉田材木店へお邪魔しました!いわゆる夜襲ってヤツですね
続きを読む

ホタルって寿命が1週間。。。この時期を逃すとまた来年になってしまうので
これはこのチャンスを逃す手はない!と出撃しました

最近、カメラを持ち歩くのも億劫だったので
まずは↓こんな本を買い、気合いを入れてGO!(笑)

yaburin!さんたちのいる吉田材木店へお邪魔しました!いわゆる夜襲ってヤツですね

2010年05月18日
シャングリラ5@ランチキャンプ
キャンプというほどでもありませんけど
気分は
先日のリベンジに、むさしままさんにお付き合いいただいて
ママキャン?に向けての自主練を兼ね、シャングリラ5を張りに行ってきました〜^^♪
場所はまた安比奈親水公園!
同じ市内にキャンプ好きブロガーのママさんがいて良かった〜♪
marurinさんもお誘いしましたが、さすがに急でしたので
また次回?!お願いしまーす♪

今日中にレポアップしようと思ったんですけど
夕方になっちゃったんで(主婦は一番忙しい時間だもんね)
詳細は明日以降にいたします。。。
あっ!一言だけ!
風が強かったけど、飛ばされませんでしたよ〜〜〜〜!(笑)
おにぎり食べて、おやつ食べて、おしゃべりして楽しかった〜〜〜!!
・・・・・クセになりそう

むさしままさん、ありがとうございました〜!!
気分は

先日のリベンジに、むさしままさんにお付き合いいただいて
ママキャン?に向けての自主練を兼ね、シャングリラ5を張りに行ってきました〜^^♪
場所はまた安比奈親水公園!
同じ市内にキャンプ好きブロガーのママさんがいて良かった〜♪
marurinさんもお誘いしましたが、さすがに急でしたので
また次回?!お願いしまーす♪

今日中にレポアップしようと思ったんですけど
夕方になっちゃったんで(主婦は一番忙しい時間だもんね)
詳細は明日以降にいたします。。。
あっ!一言だけ!
風が強かったけど、飛ばされませんでしたよ〜〜〜〜!(笑)
おにぎり食べて、おやつ食べて、おしゃべりして楽しかった〜〜〜!!
・・・・・クセになりそう


むさしままさん、ありがとうございました〜!!

2010年01月07日
富士山に会いに。。。
ここまでのんびりした休みは
過去に記憶がないくらい久しぶり。。
それにしても、毎日いい天気でしたねー
よくじっとしていられたと自分でも感心、感心
さーて、パパのお休み最終日はドライブ&温泉でリフレッシュ!
冷たーい風にあたって、心身ともに目覚めさせますよ〜
温泉。。。と言えば富士山!

キャンプじゃないけど宜しければ続きです♪ 続きを読む
過去に記憶がないくらい久しぶり。。
それにしても、毎日いい天気でしたねー

よくじっとしていられたと自分でも感心、感心

さーて、パパのお休み最終日はドライブ&温泉でリフレッシュ!
冷たーい風にあたって、心身ともに目覚めさせますよ〜

温泉。。。と言えば富士山!

キャンプじゃないけど宜しければ続きです♪ 続きを読む