2010年09月10日
雨が降ったので軽井沢へ
久々の雨の水曜日。。。
待ちに待った雨でした。でも各地では被害もあったようで 、お見舞い申し上げます。
で、呑気な夫婦は「休める!」とばかりにいそいそと出かけてまいりました^^;
いそいそと・・は私だけかな^^;
とにかく涼しいところへ行きたいと夢にまで見ていたので
行き先は“軽井沢”へ。
我が家からは高速にのれば1時間ちょっと。
都会にでるより早いです^^
*注 キャンプネタではございません


行き先は春から行きたいと思いつつ、行けてなかった“軽井沢レイクガーデン”
インターから15分です。


バラの時期には、それはそれはきれいだろうな〜と思わせるガーデンです。
この時期でも2番花の香りが時折ふわ〜っとしてきて癒されます〜^^
モデルがパパでスミマセン^^;

半分仕事目線ですけど、やっぱりたまにはこういうお休みもいいよね〜と大満足でした♪
秋の気配も感じられてリフレッシュ^^
入場料800円は許せます。

その後は、おいしいランチ“スターグリルさん”でお腹いっぱい。
店員さんがいい感じの方で、お料理もおいしかったです^^
特製ハンバーグ!
中にくるみとかが入っていて、ソースもおいしく、
実は昨日真似して作ってみました^^忘れないうちに復習(笑)
出来はまあまあかな^^;
それからショッピング!平日だって言うのに結構な人でした。
とりあえず、コチラにも^^

ケースがないので半額セールになっていたコチラ。

Coleman(コールマン) フォルダブルバスケットII
私は「いらない!」パパ「買っとけ!」、「いらない!」「買え!」、「いらない!」「買ってよ
」
で、買いました
パパはなんでそんなに欲しかったんでしょ?不思議。。。
後はさらっとお買い物して5時に帰宅。
雨はそれほどでもなく助かりました。
帰ってきてニュースを見たら、東名は土砂崩れで通行止めだとか
台風をなめてはいけませんね。
でも、これまでの猛暑にいい加減辟易していたので
しっとりと大人だけのお出かけで早足のわりに楽しめました。
子どもたちには内緒です^^;
おまけ。



八風平キャンプ場
国道沿いの公営キャンプ場。お安いので母子キャンにどうかなと覗いてみました。
(インターから近いので車酔いに弱い子どもにも安心)
こじんまりと・・可もなく不可もなく。。。雨だし門の外からなのでよくわかりません^^;
道沿いなので夜は車の音が気になるかな?とも思ったけど、
我が家から1時間ちょっとなので、来年の夏休みは気が向いたら来てみようかな。
事前予約が必要なようです。
おわり。
待ちに待った雨でした。でも各地では被害もあったようで 、お見舞い申し上げます。
で、呑気な夫婦は「休める!」とばかりにいそいそと出かけてまいりました^^;
いそいそと・・は私だけかな^^;
とにかく涼しいところへ行きたいと夢にまで見ていたので
行き先は“軽井沢”へ。
我が家からは高速にのれば1時間ちょっと。
都会にでるより早いです^^
*注 キャンプネタではございません


行き先は春から行きたいと思いつつ、行けてなかった“軽井沢レイクガーデン”
インターから15分です。


バラの時期には、それはそれはきれいだろうな〜と思わせるガーデンです。
この時期でも2番花の香りが時折ふわ〜っとしてきて癒されます〜^^
モデルがパパでスミマセン^^;

半分仕事目線ですけど、やっぱりたまにはこういうお休みもいいよね〜と大満足でした♪
秋の気配も感じられてリフレッシュ^^
入場料800円は許せます。

その後は、おいしいランチ“スターグリルさん”でお腹いっぱい。
店員さんがいい感じの方で、お料理もおいしかったです^^
特製ハンバーグ!
中にくるみとかが入っていて、ソースもおいしく、
実は昨日真似して作ってみました^^忘れないうちに復習(笑)
出来はまあまあかな^^;
それからショッピング!平日だって言うのに結構な人でした。
とりあえず、コチラにも^^

ケースがないので半額セールになっていたコチラ。

Coleman(コールマン) フォルダブルバスケットII
私は「いらない!」パパ「買っとけ!」、「いらない!」「買え!」、「いらない!」「買ってよ

で、買いました

パパはなんでそんなに欲しかったんでしょ?不思議。。。
後はさらっとお買い物して5時に帰宅。
雨はそれほどでもなく助かりました。
帰ってきてニュースを見たら、東名は土砂崩れで通行止めだとか

台風をなめてはいけませんね。
でも、これまでの猛暑にいい加減辟易していたので
しっとりと大人だけのお出かけで早足のわりに楽しめました。
子どもたちには内緒です^^;
おまけ。



八風平キャンプ場
国道沿いの公営キャンプ場。お安いので母子キャンにどうかなと覗いてみました。
(インターから近いので車酔いに弱い子どもにも安心)
こじんまりと・・可もなく不可もなく。。。雨だし門の外からなのでよくわかりません^^;
道沿いなので夜は車の音が気になるかな?とも思ったけど、
我が家から1時間ちょっとなので、来年の夏休みは気が向いたら来てみようかな。
事前予約が必要なようです。
おわり。
Posted by kaoru at 16:37│Comments(18)
│*お出かけ
この記事へのコメント
素敵なデートでしたね(笑)
軽井沢いいなぁ~ 我が家が次回訪れるのは恐らく年越しキャンプ?
近くて羨ましいです^^
ハンバーグも美味しそう!くるみ入りなんですか?
とってもお洒落ですね。
ウチの子たちも車があまり得意な方ではないのでインターから
近いってのは重要なんです。
安くて良さそうなキャンプ場ですねv
軽井沢いいなぁ~ 我が家が次回訪れるのは恐らく年越しキャンプ?
近くて羨ましいです^^
ハンバーグも美味しそう!くるみ入りなんですか?
とってもお洒落ですね。
ウチの子たちも車があまり得意な方ではないのでインターから
近いってのは重要なんです。
安くて良さそうなキャンプ場ですねv
Posted by あいパパ at 2010年09月10日 17:01
お疲れ様です!…
軽井沢も塩沢地区は北軽や旧軽より落ち着いた雰囲気で、わたしは好きです!…
昔!…
軽井沢の駅から八風山を越えて、内山牧場を通り…荒船山に登り、初谷鉱泉まで歩いた事を思い出しましたよ!…
大人のデート!…
我が家では無理かなぁ?!…(笑)
カミさんが出掛けると、必ず娘が付いて行きますんで!…(笑)
軽井沢も塩沢地区は北軽や旧軽より落ち着いた雰囲気で、わたしは好きです!…
昔!…
軽井沢の駅から八風山を越えて、内山牧場を通り…荒船山に登り、初谷鉱泉まで歩いた事を思い出しましたよ!…
大人のデート!…
我が家では無理かなぁ?!…(笑)
カミさんが出掛けると、必ず娘が付いて行きますんで!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年09月10日 17:13
むさしままです
我が家も雨でパパ仕事休みでわたしもお休みだったので・・・
ヤマダ電機のはしご(笑)
kaoru家とは大違いですね
ランチもおしゃれで(うちはラーメン花月)
今度休みがあったら絶対連れて行ってもらわねば
しっかりとキャンプ場チェックも見習いますね
我が家も雨でパパ仕事休みでわたしもお休みだったので・・・
ヤマダ電機のはしご(笑)
kaoru家とは大違いですね
ランチもおしゃれで(うちはラーメン花月)
今度休みがあったら絶対連れて行ってもらわねば
しっかりとキャンプ場チェックも見習いますね
Posted by なかむさし at 2010年09月10日 18:21
どちらかと言うと
我が家も むさし家かな( ´θ`)
ホムセン巡りに 山田うどん(笑)
我が家も むさし家かな( ´θ`)
ホムセン巡りに 山田うどん(笑)
Posted by PINGU at 2010年09月10日 18:53
家族ぐるみで、ヤマダ電機のはしごや、ホムセン巡りはしないなぁ・・・(笑)
素敵な場所があるのですね。流石軽井沢です。
お出かけネタを一つ頂きました。
素敵な場所があるのですね。流石軽井沢です。
お出かけネタを一つ頂きました。
Posted by doggy at 2010年09月10日 19:05
うちの方には、八風キャンプ場ってのがありますよ。
手作りの雰囲気満載の、私営キャンプ場です。
軽井沢レークガーデンは、イングリッシュガーデンですかねえ。
そういえば、家を建てた時期に、バラと芝生の庭を妄想していた時期がありました。
ティフトン芝と、ツルバラでがんばっていた時期があったなあ。
と、遠い目をしてみる。
今週末は、天気悪そうですがお出かけできますか?
手作りの雰囲気満載の、私営キャンプ場です。
軽井沢レークガーデンは、イングリッシュガーデンですかねえ。
そういえば、家を建てた時期に、バラと芝生の庭を妄想していた時期がありました。
ティフトン芝と、ツルバラでがんばっていた時期があったなあ。
と、遠い目をしてみる。
今週末は、天気悪そうですがお出かけできますか?
Posted by 掘 耕作 at 2010年09月10日 22:44
*あいパパさん
お陰さまで素敵な1日でした(笑)
雪中・・・行きたい!!!
でも、今年はたぶん無理かな〜。なんせ受験生が・・・^^;
あ〜でも行きたい(笑)
ハンバーグ、クルミの食感がよくて、おいしかったですよ^^
あいパパさんオリジナルでお試しあれ^^
八風平・・7~9月の夏しかやっていないキャンプ場みたいなので
行くタイミングが難しそうです。
やっぱり平日の母子キャン候補地だな(笑)
車酔いはかわいそうですよね。我が家も同じくです。。。
お陰さまで素敵な1日でした(笑)
雪中・・・行きたい!!!
でも、今年はたぶん無理かな〜。なんせ受験生が・・・^^;
あ〜でも行きたい(笑)
ハンバーグ、クルミの食感がよくて、おいしかったですよ^^
あいパパさんオリジナルでお試しあれ^^
八風平・・7~9月の夏しかやっていないキャンプ場みたいなので
行くタイミングが難しそうです。
やっぱり平日の母子キャン候補地だな(笑)
車酔いはかわいそうですよね。我が家も同じくです。。。
Posted by kaoru at 2010年09月11日 10:04
yaburin!さん
あ、歩いたんですね!
さ、さすがです!!
その1/10でも歩けるようになりたいです^^;
秋はウォーキングから始めようかな(笑)
我が家もパパと2人でのお出かけは久しぶり。。。
あっ現場にならいつも一緒にお出かけしてますけど(笑)
あ、歩いたんですね!
さ、さすがです!!
その1/10でも歩けるようになりたいです^^;
秋はウォーキングから始めようかな(笑)
我が家もパパと2人でのお出かけは久しぶり。。。
あっ現場にならいつも一緒にお出かけしてますけど(笑)
Posted by kaoru at 2010年09月11日 10:15
*むさしままさん
やっぱりむさし家もお休みでしたか^^
我が家もいつもなら同じようなものです。
今回は私がど〜〜〜しても行ってみたかったので^^;
うちはパパと買い物行くと長くて。。。
私の方が飽きちゃうんですよ〜^^;
やっぱりむさし家もお休みでしたか^^
我が家もいつもなら同じようなものです。
今回は私がど〜〜〜しても行ってみたかったので^^;
うちはパパと買い物行くと長くて。。。
私の方が飽きちゃうんですよ〜^^;
Posted by kaoru at 2010年09月11日 10:18
*PINGUさん
ホムセンのはしごには、私は付き合えません(笑)
パパとホムセン行ったらいつ帰れるかわからないもん!^^;
うちは最近、近くに出来た丸亀うどんがお気に入りです(笑)
たまには奥様とドライブなどいかがでしょ^^♪
ホムセンのはしごには、私は付き合えません(笑)
パパとホムセン行ったらいつ帰れるかわからないもん!^^;
うちは最近、近くに出来た丸亀うどんがお気に入りです(笑)
たまには奥様とドライブなどいかがでしょ^^♪
Posted by kaoru at 2010年09月11日 10:27
*doggyさん
うちも家族ではホムセンは避けたいです^^;
みんなそれぞれ好きなところに行ってしまって
最終的に私がみんなを探すはめになるから〜(笑)
最近のホムセン、広過ぎます^^;
軽井沢、適度に人工的で行きやすいですよね。
旧軽の方は滅多にいったことないんですけど^^;
人が少ない時期に行きたいですね。
うちも家族ではホムセンは避けたいです^^;
みんなそれぞれ好きなところに行ってしまって
最終的に私がみんなを探すはめになるから〜(笑)
最近のホムセン、広過ぎます^^;
軽井沢、適度に人工的で行きやすいですよね。
旧軽の方は滅多にいったことないんですけど^^;
人が少ない時期に行きたいですね。
Posted by kaoru at 2010年09月11日 10:32
*掘 耕作さん
同じような名前のキャンプ場って結構あるんですね。
ツルバラとティフトン芝・・手入れが大変で
キャンプに行けなくなっちゃいますよ(笑)
我が家は野芝で雑草も混植です(笑)
でも、バラをみると欲しくなってしまうんですよね〜
今週末はパパと子どもたちはお出かけ。。。
私は、仕事と庭の手入れかな...涙
掘さんはお出かけみたいですね〜^^
こちらはいい天気ですよ〜〜〜涙
同じような名前のキャンプ場って結構あるんですね。
ツルバラとティフトン芝・・手入れが大変で
キャンプに行けなくなっちゃいますよ(笑)
我が家は野芝で雑草も混植です(笑)
でも、バラをみると欲しくなってしまうんですよね〜
今週末はパパと子どもたちはお出かけ。。。
私は、仕事と庭の手入れかな...涙
掘さんはお出かけみたいですね〜^^
こちらはいい天気ですよ〜〜〜涙
Posted by kaoru at 2010年09月11日 10:45
軽井沢かあ。
裏軽井沢っていうところの林道をバイクで走った思い出くらいしか・・・・
いろいろケモノが出てきて怖かったなあ。
ところで、コメ、とちゅうから
軽井沢よりもホムセン・家電屋巡りへとシフトしている気がするのは
私だけしょうか
そういうワタクシも、本文に関係するコメントを書いてませんが・・・
裏軽井沢っていうところの林道をバイクで走った思い出くらいしか・・・・
いろいろケモノが出てきて怖かったなあ。
ところで、コメ、とちゅうから
軽井沢よりもホムセン・家電屋巡りへとシフトしている気がするのは
私だけしょうか
そういうワタクシも、本文に関係するコメントを書いてませんが・・・
Posted by 監督 at 2010年09月11日 13:24
*監督
そうね、確かに(笑)
監督家では家族でホムセンはないよね〜?
パパは晴れた日にバイクで行きたい様子。。。
でも2人なら車でしょ。話しもできないしって言ったら
マイクつけてあるからって。。。
そこまでして話したい事もないんだけど^^;
コメントに関係ないコメバで失礼(笑)
そうね、確かに(笑)
監督家では家族でホムセンはないよね〜?
パパは晴れた日にバイクで行きたい様子。。。
でも2人なら車でしょ。話しもできないしって言ったら
マイクつけてあるからって。。。
そこまでして話したい事もないんだけど^^;
コメントに関係ないコメバで失礼(笑)
Posted by kaoru at 2010年09月11日 16:30
ガーデン見に行ったのは、独身時代の
バラクライングリッシュガーデンくらいです~^^;
でも、素敵なお庭眺めてリフレッシュ♪
大人の散歩(おでかけ)もいいですねー☆
ママキャン候補地下見も、さすが~^^
ぜひ、また来年もいきましょうね♪
ロケ重視でさがしてみましょうかー
バラクライングリッシュガーデンくらいです~^^;
でも、素敵なお庭眺めてリフレッシュ♪
大人の散歩(おでかけ)もいいですねー☆
ママキャン候補地下見も、さすが~^^
ぜひ、また来年もいきましょうね♪
ロケ重視でさがしてみましょうかー
Posted by marurin at 2010年09月15日 16:27
*marurinさん
コメバ遅くなりました、ごめんなさい(^^;;私も普通に庭みたり、観光地でランチも久しぶり(^^;)
ついキャンプ目線で日帰り温泉などチェックしたり
格安公営キャンプ場が気になっちゃって(笑)
長期休みの平日ママキャンプ、クセになりそうです〜(笑)
またよろしくお願いしますね〜♪
コメバ遅くなりました、ごめんなさい(^^;;私も普通に庭みたり、観光地でランチも久しぶり(^^;)
ついキャンプ目線で日帰り温泉などチェックしたり
格安公営キャンプ場が気になっちゃって(笑)
長期休みの平日ママキャンプ、クセになりそうです〜(笑)
またよろしくお願いしますね〜♪
Posted by kaoru at 2010年09月17日 17:05
こんばんは!
雨でも充実していましたね!
私もアウトレットへ行きたいな〜
平日でも混んでいますよね。
雨でも充実していましたね!
私もアウトレットへ行きたいな〜
平日でも混んでいますよね。
Posted by kunbe at 2010年09月19日 23:30
*kunbeさん
こんばんは〜!
暑い日が続いていたので、雨でやっと一息という感じでした(o^_^o)
子どもたちも手が離れてきたので、これからはたまには夫婦でお出かけも増えるかな?(*^_^*)
こんばんは〜!
暑い日が続いていたので、雨でやっと一息という感じでした(o^_^o)
子どもたちも手が離れてきたので、これからはたまには夫婦でお出かけも増えるかな?(*^_^*)
Posted by kaoru at 2010年09月20日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。