ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月15日

GWキャンプはふもとっぱら

今年のGWは後半に1泊だけキャンプに行ってきました!

ほんとに久しぶりのファミキャン!!

やっぱり富士山は最高でした^^/

  続きを読む


Posted by kaoru at 09:00Comments(18)ふもとっぱら

2010年10月27日

ふもとっぱらで外遊び!③

10/16〜17 ふもとっぱらで外遊びに初の母子デュオキャンプに行ってきました。
17日の日曜日は川越祭りに行きたいというカホの希望通り
朝撤収です汗

レポもあとちょっとお付き合いを^^;


16日の夜はライブもあって会場の方では盛り上がってたようです。



無風のふもとっぱらの夜。。。☆
助かりました 笑

今回は2人だし、テント1張1000円、タープ1000円という料金なのでアメド1張りのみ。
食事はオープンでも寒くもなく、marurin家と一緒に食べたのでさみしくありません 笑


だけど、一週間前においしく食べたはずの煮込みラーメンが2人だとなぜかおいしくなかった。。。ガーン


チュンチュン先生のジュニアクッキングの試食と、ほりほりさんからのハンバーグ
marurinさんからのほうとうのおかげでお腹は満足できました^^アリガタヤ





夜は子どもが寝た後も夜空の下でおしゃべりして11時過ぎに寝たかな。
星は数える程しか見えなかったのが残念。
今回はパパが一眼を使うというのでコンデジだし夜の撮影はなし^^;


翌朝。5時に目覚めるも、富士山は見えるけど曇天で微妙。。。くもり



ゴロゴロしてるとカホも6時ころ目が覚めてゴソゴソと。。。



marurin家は気球に乗りに行かれましたが、カホが乗らないというので
アメド内から富士山眺めてコーヒー飲んでぼーっとしてると。。。




「おはよ〜」ととっとさんとhikabassさんが朝デザートを持って来てくれました^^

お近くでストアキャンプ中とのこと。うれしい訪問ありがとうございました♪

気球に乗ってるmarurin家の帰りを待たず、シュークリームお先にいただいちゃいましたテヘッ


すこしの時間でしたけどお話もできて良かったです♪
とっとさんたちが帰られてからは、血糖値もあがったところで(笑)
さくさくっと撤収して予定通り9時頃ふもとっぱらを後にしました。。。。


この後、サッカー大会とか抽選があるとか・・ママはちょっと後ろ髪ひかれながら。。。
抽選はmarurinさんに託して。。。(笑)結果はmarurinさんレポ



道路も順調に、お昼前には家に到着。朝露でびっしょりのアメドを干して
ハルや姪っ子たちと川越祭りへ。。。。。ダッシュ



カホとの約束も守り、週末のすべてのミッション無事終了!

忙しかったけど、やっぱり行って良かったふもとっぱらでしたニコニコ


フェスとかイベントキャンプとか、参加したことがなかったので
ちょっとそんな雰囲気が味わえて、これもまた新しかったです。
混み具合もほどほどだったので良かったかな。

天候に恵まれて無事キャンプできたし。
ホントの2人だけじゃ小心者の私は行けなかったけど
marurin家のおかげで安心して楽しめました。
来年は、お祭り参加で微妙ですが、またご一緒できるといいな〜!

今回、お会いしたみなさん!また来年お会いできましたら
その時はまたよろしくおねがいしまーす♪

おわり♪  


Posted by kaoru at 14:56Comments(12)ふもとっぱら

2010年10月26日

ふもとっぱらで外遊び!②

ちょっと記憶が曖昧になってきましたが^^;

ふもとっぱらで外遊びレポの続きです♪


朝一番でmarurinさんが申し込んでくれた
小雀チュンチュン先生のジュニアクッキング!!

カホはお料理が好きなので、張り切ってます。
AIGLEの草木染めを三角巾にして準備OK!

チュンチュン先生が今回教えてくれるのは“ワンバーナーでクッキング”
しかもお鍋ひとつで、スープとミートボールと付け合わせまで作っちゃいます。

キャンプならでは、洗い物も最小限!これは是非ともカホに習得してもらって
これから1食はカホにお願いしましょう〜! 笑

最近、鍋とか焼くだけとか・・・それもおいしいのでいいんですけど
たまにはオシャレにこんなメニューもいいな〜と、ママにもためになる料理教室でした^^

続きはレシピのみです^^;  続きを読む


Posted by kaoru at 15:40Comments(14)ふもとっぱら

2010年10月20日

ふもとっぱらで外遊び!

珍しく2週続けてのキャンプに行ってきましたニコニコ

去年も行きたかったふもとっぱらで外遊び
例年、地元川越祭りと日程がかぶるので行けないと思ってたら
今年はパパがお祭りには参加しないので「行ける!!」アップ

でも、パパは仕事。。ハルも日曜日は写生会だから忙しいかな。。

ならば母娘で行きますか!と野心が芽生え、marurin家に便乗して行くことにテヘッ

ディで行くかとも思ったけど、せっかくだから1泊で^^
ホントはこの手のイベントはパパが大好きで、ちょっと恨めしそうに送り出してもらいました^^;アリガトね


行くとなったら先週の荷物も車に積みっぱなしだし、2人分に少し積み替えればOK!
5時半出発で2時間でふもとっぱらに到着〜!




お〜〜〜富士山!!おはよ〜〜〜〜!! 笑

この風景でテンションも一気にUP!  続きを読む


Posted by kaoru at 11:42Comments(16)ふもとっぱら

2010年08月11日

ふもとっぱら 番外編

モブログで上げて、あまりにも小さかった写真(笑)


*PINGUさん プロデュース
 
意外にも?うちのパパもテーブルに花を飾ったりするの大好きです^^
お姉ちゃんたちが小さい頃のキャンプは
コールマン色のサイトで、テーブルクロスにお花を飾ったりしたけど
最近めっきりそんなこともなく。。。^^;
けーこさんちのサイトが刺激になりました♪  続きを読む


Posted by kaoru at 14:32Comments(16)ふもとっぱら

2010年08月10日

富士山キャンプ@ふもとっぱらその2

レポその2は富士山中心に・・・(笑)



2日目の朝。。。
4:30前にカホが寒いと言って起こされました。

深く考えず、3シーズン用の封筒型のシュラフを2個と
モンベンルの#3 1つだけ。。。4人家族でシュラフ3個。。。汗
カホが一番にコットで寝たのでカホには薄手の毛布を
かけてました。

私のモンベルを譲って、私は富士山撮影へ。。。。

寝ぼけ眼、髪ボサボサで外へ出ると
やはりもうPINGUさんもけーこさんも撮影されてました^^;



刻々と変わる富士山の姿。。。。  続きを読む


Posted by kaoru at 17:44Comments(10)ふもとっぱら

2010年08月09日

富士山キャンプ@ふもとっぱら

夏休みに入って2回目のキャンプはこれまた念願の富士山キャンプ!!

けーこさんからお誘いを受けて、この機会を逃す手はないと!
スケジュール調整。。。♪
そう言えば母子キャンや公園キャンプが続いていて
パパとのファミキャンは久しぶりでした(笑)
パパも休みを取って準備OK!
(まっちょっと用事もなきにしもあらずでしたが・・・その後につづく)

ふもとっぱらと言えば・・・風、強風、突風。。。恐っ

PINGU師匠にご同行願いましょう^^
何かの時にはよろしく?!(笑)

それとおしゃれなけーこさん&かっちんさんファミリーとお山つながりのけいすけさん父子も
ご一緒となれば、yaburin!さんにもお声掛けしなければ^^
以前、けーこさんの美白記事にyaburin!さんが一番コメしてたことが忘れられません!おしゃれすぎ♪


今回はそんなメンバーで爽やかにグルキャンでした♪
みなさん、お世話になりました〜!
たくさん遊んでもらって楽しかったです♪
ありがとうございました〜〜〜!!



押し入れに眠っていた三脚(いつからあったのか不明)を持って
富士山撮るぞ〜!と気合い十分(気合いだけ 笑)
今回は300枚以上撮りました。ムダに^^;

前置きはコレくらいで。。。  続きを読む


Posted by kaoru at 16:57Comments(14)ふもとっぱら