2010年10月27日
ふもとっぱらで外遊び!③
10/16〜17 ふもとっぱらで外遊びに初の母子デュオキャンプに行ってきました。
17日の日曜日は川越祭りに行きたいというカホの希望通り
朝撤収です
レポもあとちょっとお付き合いを^^;
16日の夜はライブもあって会場の方では盛り上がってたようです。

無風のふもとっぱらの夜。。。☆
助かりました 笑
今回は2人だし、テント1張1000円、タープ1000円という料金なのでアメド1張りのみ。
食事はオープンでも寒くもなく、marurin家と一緒に食べたのでさみしくありません 笑
だけど、一週間前においしく食べたはずの煮込みラーメンが2人だとなぜかおいしくなかった。。。

チュンチュン先生のジュニアクッキングの試食と、ほりほりさんからのハンバーグ
marurinさんからのほうとうのおかげでお腹は満足できました^^アリガタヤ

夜は子どもが寝た後も夜空の下でおしゃべりして11時過ぎに寝たかな。
星は数える程しか見えなかったのが残念。
今回はパパが一眼を使うというのでコンデジだし夜の撮影はなし^^;
翌朝。5時に目覚めるも、富士山は見えるけど曇天で微妙。。。

ゴロゴロしてるとカホも6時ころ目が覚めてゴソゴソと。。。

marurin家は気球に乗りに行かれましたが、カホが乗らないというので
アメド内から富士山眺めてコーヒー飲んでぼーっとしてると。。。

「おはよ〜」ととっとさんとhikabassさんが朝デザートを持って来てくれました^^
お近くでストアキャンプ中とのこと。うれしい訪問ありがとうございました♪
気球に乗ってるmarurin家の帰りを待たず、シュークリームお先にいただいちゃいました
すこしの時間でしたけどお話もできて良かったです♪
とっとさんたちが帰られてからは、血糖値もあがったところで(笑)
さくさくっと撤収して予定通り9時頃ふもとっぱらを後にしました。。。。
この後、サッカー大会とか抽選があるとか・・ママはちょっと後ろ髪ひかれながら。。。
抽選はmarurinさんに託して。。。(笑)結果はmarurinさんレポへ
道路も順調に、お昼前には家に到着。朝露でびっしょりのアメドを干して
ハルや姪っ子たちと川越祭りへ。。。。。



カホとの約束も守り、週末のすべてのミッション無事終了!
忙しかったけど、やっぱり行って良かったふもとっぱらでした
フェスとかイベントキャンプとか、参加したことがなかったので
ちょっとそんな雰囲気が味わえて、これもまた新しかったです。
混み具合もほどほどだったので良かったかな。
天候に恵まれて無事キャンプできたし。
ホントの2人だけじゃ小心者の私は行けなかったけど
marurin家のおかげで安心して楽しめました。
来年は、お祭り参加で微妙ですが、またご一緒できるといいな〜!
今回、お会いしたみなさん!また来年お会いできましたら
その時はまたよろしくおねがいしまーす♪
おわり♪
17日の日曜日は川越祭りに行きたいというカホの希望通り
朝撤収です

レポもあとちょっとお付き合いを^^;
16日の夜はライブもあって会場の方では盛り上がってたようです。

無風のふもとっぱらの夜。。。☆
助かりました 笑
今回は2人だし、テント1張1000円、タープ1000円という料金なのでアメド1張りのみ。
食事はオープンでも寒くもなく、marurin家と一緒に食べたのでさみしくありません 笑
だけど、一週間前においしく食べたはずの煮込みラーメンが2人だとなぜかおいしくなかった。。。


チュンチュン先生のジュニアクッキングの試食と、ほりほりさんからのハンバーグ
marurinさんからのほうとうのおかげでお腹は満足できました^^アリガタヤ

夜は子どもが寝た後も夜空の下でおしゃべりして11時過ぎに寝たかな。
星は数える程しか見えなかったのが残念。
今回はパパが一眼を使うというのでコンデジだし夜の撮影はなし^^;
翌朝。5時に目覚めるも、富士山は見えるけど曇天で微妙。。。


ゴロゴロしてるとカホも6時ころ目が覚めてゴソゴソと。。。

marurin家は気球に乗りに行かれましたが、カホが乗らないというので
アメド内から富士山眺めてコーヒー飲んでぼーっとしてると。。。

「おはよ〜」ととっとさんとhikabassさんが朝デザートを持って来てくれました^^
お近くでストアキャンプ中とのこと。うれしい訪問ありがとうございました♪
気球に乗ってるmarurin家の帰りを待たず、シュークリームお先にいただいちゃいました

すこしの時間でしたけどお話もできて良かったです♪
とっとさんたちが帰られてからは、血糖値もあがったところで(笑)
さくさくっと撤収して予定通り9時頃ふもとっぱらを後にしました。。。。
この後、サッカー大会とか抽選があるとか・・ママはちょっと後ろ髪ひかれながら。。。
抽選はmarurinさんに託して。。。(笑)結果はmarurinさんレポへ
道路も順調に、お昼前には家に到着。朝露でびっしょりのアメドを干して
ハルや姪っ子たちと川越祭りへ。。。。。




カホとの約束も守り、週末のすべてのミッション無事終了!
忙しかったけど、やっぱり行って良かったふもとっぱらでした

フェスとかイベントキャンプとか、参加したことがなかったので
ちょっとそんな雰囲気が味わえて、これもまた新しかったです。
混み具合もほどほどだったので良かったかな。
天候に恵まれて無事キャンプできたし。
ホントの2人だけじゃ小心者の私は行けなかったけど
marurin家のおかげで安心して楽しめました。
来年は、お祭り参加で微妙ですが、またご一緒できるといいな〜!
今回、お会いしたみなさん!また来年お会いできましたら
その時はまたよろしくおねがいしまーす♪
おわり♪
Posted by kaoru at 14:56│Comments(12)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
こんにちは。
そういえば、前々記事のケトルは、2つになったんだと思ってコメントしてました。
セットにも1つ入っていたのかと思ってました。
ぴったり入って良かったですねえ。
帰宅してから、さらにお祭り参加ですか?
ミッション完遂 お疲れ様でした。
うちなら、帰った時点でお昼寝だなあ。
そういえば、前々記事のケトルは、2つになったんだと思ってコメントしてました。
セットにも1つ入っていたのかと思ってました。
ぴったり入って良かったですねえ。
帰宅してから、さらにお祭り参加ですか?
ミッション完遂 お疲れ様でした。
うちなら、帰った時点でお昼寝だなあ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年10月27日 18:06
*掘耕作さん
勘違いされてたんですね^^
入るとは思わずに買ったのでラッキーでした。
そのへん計画性がないんですけど^^;
お祭りは午後の時間でもかなりの人出で
おまけにカホが迷子になりかけたり・・・
お祭りから帰ったら、ハイ・・倒れました^^;
でも翌日は、学校でお祭りの話題は欠かせないので
母はがんばりました!笑
勘違いされてたんですね^^
入るとは思わずに買ったのでラッキーでした。
そのへん計画性がないんですけど^^;
お祭りは午後の時間でもかなりの人出で
おまけにカホが迷子になりかけたり・・・
お祭りから帰ったら、ハイ・・倒れました^^;
でも翌日は、学校でお祭りの話題は欠かせないので
母はがんばりました!笑
Posted by kaoru
at 2010年10月27日 18:29

色々イベントと お買い物でゆっくり出来ないよねぇ(笑)
でも十分楽しんだみたいだ
幕類の販売って全くなし??
しかしmaruちゃんはこのイベント好きだよねー
ま なんでも好きそうですけどね(笑)
でも十分楽しんだみたいだ
幕類の販売って全くなし??
しかしmaruちゃんはこのイベント好きだよねー
ま なんでも好きそうですけどね(笑)
Posted by PINGU at 2010年10月27日 20:21
むさしままです
煮込みラーメンやっぱり家族が揃わないとですね…
わが家も只今修学旅行中の息子くんがいない夕飯もなんだか会話がなく~
早起きカホちゃんお祭りに行きたい思いからでしょうがさすがです
毎年行くお祭りも年々人出が多くなっていく感じですね
仕方ないけど出車に興味がない人も多いのは寂しいですね(゚ーÅ)ホロリ
煮込みラーメンやっぱり家族が揃わないとですね…
わが家も只今修学旅行中の息子くんがいない夕飯もなんだか会話がなく~
早起きカホちゃんお祭りに行きたい思いからでしょうがさすがです
毎年行くお祭りも年々人出が多くなっていく感じですね
仕方ないけど出車に興味がない人も多いのは寂しいですね(゚ーÅ)ホロリ
Posted by なかむさし at 2010年10月27日 21:52
*PINGUさん
8月より混んでましたけど、ゆったりしたふもとっぱらだからイベントと言っても結構のんびりでしたよ(^-^)
小川の幕は今回はちょっとだけ。ピルツとソロ用ばっかりだったのでよく見なかったけど(^^;)
工作用の幕は…ないかな(笑)
私も一度は行ってみたいと思ってましたが、また行きたいです(笑)
8月より混んでましたけど、ゆったりしたふもとっぱらだからイベントと言っても結構のんびりでしたよ(^-^)
小川の幕は今回はちょっとだけ。ピルツとソロ用ばっかりだったのでよく見なかったけど(^^;)
工作用の幕は…ないかな(笑)
私も一度は行ってみたいと思ってましたが、また行きたいです(笑)
Posted by kaoru at 2010年10月27日 22:25
*むさしままさん
2人分って滅多にないですからね…なんか微妙なラーメンでした(^^;)
2人きりで食べてたら、かなり寂しい夕飯でした(笑)
カホは山車もお囃子も大好きだから(狐のお面は恐いけど)行かないワケには行かず、しっかりお祭り堪能しました♪
まっハルの目的は射的ですけど。
来年はやっぱり宵山に行きたいし、忙しいですね(^^;;
2人分って滅多にないですからね…なんか微妙なラーメンでした(^^;)
2人きりで食べてたら、かなり寂しい夕飯でした(笑)
カホは山車もお囃子も大好きだから(狐のお面は恐いけど)行かないワケには行かず、しっかりお祭り堪能しました♪
まっハルの目的は射的ですけど。
来年はやっぱり宵山に行きたいし、忙しいですね(^^;;
Posted by kaoru at 2010年10月27日 22:37
富士山に映える、カラフルなまるりん家の乗った気球・・・・
なんかおかしいね。ぷぷぷ。
煮込みラーメンがいまひとつだったのはねえ
なんでだか、ワタクシなら解りますがー。
知りたい?
あのね、多分NOVAで作ればおいしかったんだと思うよ。
ホントホント。
やっぱ、あの火加減がね・・・・
ふふふ。
なんかおかしいね。ぷぷぷ。
煮込みラーメンがいまひとつだったのはねえ
なんでだか、ワタクシなら解りますがー。
知りたい?
あのね、多分NOVAで作ればおいしかったんだと思うよ。
ホントホント。
やっぱ、あの火加減がね・・・・
ふふふ。
Posted by 監督 at 2010年10月28日 00:14
*監督
パパがNOVAを買ったらラーメン作ってみるゎ(笑)
その日も近いかと・・・?!
カラフルな気球、オシャレな監督も乗りたいでしょ〜?
早朝限定で我が家は乗りそびれましたが^^;
パパがNOVAを買ったらラーメン作ってみるゎ(笑)
その日も近いかと・・・?!
カラフルな気球、オシャレな監督も乗りたいでしょ〜?
早朝限定で我が家は乗りそびれましたが^^;
Posted by kaoru
at 2010年10月28日 11:39

出遅れぎみのおかげで、いいたいこと言ってる
PINGUさんや、監督~~( 一一)
確かに、絵的に乗ってる気球が小さくて、笑えるから仕方ないかな^^;
おだやか気候で、まるで私たちの温厚な
性格のよう(いいすぎ!?)でしたね^^
ゆるくのんびりしてるイベントや、雰囲気が好きなので
来年は、きびしいけど午後から行ってたりしてー
PINGUさんや、監督~~( 一一)
確かに、絵的に乗ってる気球が小さくて、笑えるから仕方ないかな^^;
おだやか気候で、まるで私たちの温厚な
性格のよう(いいすぎ!?)でしたね^^
ゆるくのんびりしてるイベントや、雰囲気が好きなので
来年は、きびしいけど午後から行ってたりしてー
Posted by marurin at 2010年10月28日 21:11
*marurinさん
気球・・・カホのエンジンがかからなくて
アメドからのショットになっちゃったから
小さくてすみませーん!
結構高く上がってるから恐くないかな〜と見てました^^
そうそう私たちに悪天候は似合いませんよね〜!
青空と富士山と、くるくるが似合うもんね^^(笑)
私もカホと、またふたりでディで行ってたりしてーーー!
気球・・・カホのエンジンがかからなくて
アメドからのショットになっちゃったから
小さくてすみませーん!
結構高く上がってるから恐くないかな〜と見てました^^
そうそう私たちに悪天候は似合いませんよね〜!
青空と富士山と、くるくるが似合うもんね^^(笑)
私もカホと、またふたりでディで行ってたりしてーーー!
Posted by kaoru
at 2010年10月29日 14:00

むさしぱぱです。
えっ
気球のらなかったんだぁ~ (^v^)
おしっこ ちびっちゃうからでしょう(^m^)
テント代1000円ってイベントやっていたから?
NOVAに決まりですかぁ・・・おめでとうです。。。。
えっ
気球のらなかったんだぁ~ (^v^)
おしっこ ちびっちゃうからでしょう(^m^)
テント代1000円ってイベントやっていたから?
NOVAに決まりですかぁ・・・おめでとうです。。。。
Posted by なかむさし
at 2010年10月31日 22:08

*むさしぱぱさん
>気球のらなかったんだぁ~ (^v^)
>
>おしっこ ちびっちゃうからでしょう(^m^)
そんなに恐がりじゃありませんよ(^o^)
普段もハシゴ登ったりしてますから(笑)
サイト代は普段も、テント1000円、タープ1000円みたいですけどσ(^_^;)?
新しい火器はパパ担当なので、購入までまだしばらくかかるかと…(笑)
>気球のらなかったんだぁ~ (^v^)
>
>おしっこ ちびっちゃうからでしょう(^m^)
そんなに恐がりじゃありませんよ(^o^)
普段もハシゴ登ったりしてますから(笑)
サイト代は普段も、テント1000円、タープ1000円みたいですけどσ(^_^;)?
新しい火器はパパ担当なので、購入までまだしばらくかかるかと…(笑)
Posted by kaoru at 2010年11月01日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。