ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月24日

お気に入りアプリ

あまり使いこなせていない私のスマホですが^^;

最近のお気に入りは、仕事中や寝る前にこのアプリで癒されること(笑)

お気に入りアプリ

RELAX AND SLEEP

いろいろな音で癒してくれます。

campfire

chorus frogs

crickets

焚き火の音にカエルやコオロギの鳴き声を合わせて
キャンプ気分で眠りにつく・・・(笑)

これに小川のせせらぎを合わせたら道志気分でイス寝もできるかな(笑)


他には時計の音、海の音、雨音、都会の音、掃除機の音、エアコンの音などなど(笑)・・・

何の音が落ち着くかは人それぞれですよね〜^^


20分のタイマーにしておくんですけど、音が消える前に大抵寝てます^^

まだしばらく1ヶ月以上キャンプに行けそうにないので
こんなことで気を紛らわしているのでした。。。 淋しー!(笑)



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
ためしに・・
テンプレート替えてみた
最近のお気に入り
ビックリ!!
春の気配
もう!?
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 ためしに・・ (2013-12-10 16:52)
 テンプレート替えてみた (2013-11-05 17:23)
 最近のお気に入り (2013-07-18 17:34)
 ビックリ!! (2012-07-05 14:55)
 春の気配 (2012-02-23 16:45)
 もう!? (2012-01-07 17:28)

この記事へのコメント
お疲れ様です!…




焚き火の音に川の音!…

あと、イビキとたまに寝言!…


イスから落ちる音とか入れれば…


イザ、本番でイス寝する時に違和感なく寝れるかと!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年05月24日 12:20
こんにちは。

我が家の家族は、私のイビキを聞きながら、眠りにつくことも多いです。

すこぶる評判が悪くて。。。(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2011年05月24日 12:36
こんにちは
私も最近スマホにしたんですが全く使いこなせていません。。

こんなアプリがあるんですねー
焚き火の音!確かによく眠れそうです

掃除機のは犬が吠えそうだな・・
Posted by あいパパ at 2011年05月24日 12:55
キャンプをはじめたころは川の音がうるさく聞こえて
寝られなかったけど今では平気で寝られちゃう
我ながらすごい進歩(*^。^*)

アプリの焚火なら火の始末気にしないで
いいですね

エアコンの音もある意味節電になりそう(笑)
Posted by むさしまま at 2011年05月24日 16:23
yaburin!さん

お疲れさまです!(笑)

イビキはともかく、寝言とイスから落ちる音は
ビックリして心臓に悪そうです(笑)

イス寝にはまだまだ修行がいりますね〜^^
Posted by kaorukaoru at 2011年05月24日 17:42
ユキヲさん

あ〜〜〜それは〜娘ちゃんたちが年頃になるとマズいですね〜
「パパうるさい!」と一緒に寝てくれなくなりますよ〜(笑)

うちのパパも先に寝て“グーグー”いってるくせに
朝起きると「眠れなかった・・」とか言って余計に反感かってます(笑)

お気をつけて^^;
Posted by kaorukaoru at 2011年05月24日 17:46
あいパパさん

スマホにした意味があるのかと、時々思う今日この頃です(笑)
特に、メールが面倒になりました^^;

でも、自宅にPCを置いてないのでブログチェックはスマホで!
コメントを入れるのが大変なので読み逃げしてます(滝汗)

この場で・・「みなさんすみません」^^;
Posted by kaorukaoru at 2011年05月24日 17:50
むさしまま〜♪

そうだね!焚き火って1人で火の始末するの淋しいものね。
今頃、妙に納得(笑)
うちの場合、パパは早寝だから焚き火しても先に寝ちゃうし、
20分くらいの焚き火気分が私には合ってたってことか(笑)

獅子おどしの音もあるから涼しげで節電になるかな?!
いいかも〜^^
Posted by kaorukaoru at 2011年05月24日 18:02
 こんばんは(^o^)

 遊び心満載のスマホですね(笑)
っていうか,スマホで遊び心を満足させている
kaoruさんが凄い♪

 お気に入りの音,癒しの音,自分だけのお気に入り
見つけられたらいいですね!!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年05月24日 20:51
puchanさん

こんばんは!
エへ誉められちゃったo(^-^)o ん?誉めてない?(笑)

この先、週末ごとに予定が入っていて
どうやって乗り越えようか必死です(笑)

考えられることは、現実逃避しかないかとσ(^_^;

ウソの音でも結構癒されますよ(^-^)
Posted by kaoru at 2011年05月24日 21:24
こんばんは。

私はスマホにしてから3週間になりますが・・・まったく使いこなせてません(T_T)

面白そうなアプリですね(^o^)入れてみようかな~

当分キャンプに行けないんですか?
辛いですねぇ~私もですが(x_x)

何とか来月の後半には逝きたいと思い、只今悪巧み中です(笑)

早く出撃出来るようになるといいですね(*⌒▽⌒*)
Posted by ヤマオ at 2011年05月24日 21:47
ヤマオさん

こんばんは~!

スマホ…娘はiPhoneなので、微妙に使い方を
教えてもらえず、なかなか進歩しません(*_*)
お互いガンバリましょうね(笑)

あとはオセロがお気に入り♪
勝つまで終わらせられないのが玉にきずだけど…
あっただの負けず嫌いなだけか(笑)

ヤマオさんの悪巧み…成功を祈る!(^^)!(笑)
Posted by kaoru at 2011年05月24日 22:35
スマホ、メールが面倒ですよね・・・・受信しない時もけっこうあるし。

ワタシは子供用のゲームを10種類くらい入れてますよ。
いろんな場面で便利♪

自分用に役に立ったのは。。。ナビとコンパスぐらいかな。

あとpicasaがなぜか使えません・・・。

今度の冬で出るスマホはデーター通信がちょう速いんだって!
うーん。買い急いだかな?
Posted by 監督 at 2011年05月25日 08:09
監督

メール、打つのは面倒だけど、受信しないってことは
今までないとおもうけど?!

そうそう子どもの暇つぶしには使えるよね。
子どもの方が使い方覚えるの早いし^^;

picasaってのは、私は使ってないのでわからないんだけど^^:
私のスマホ、いろいろ覚えるのが面倒で、
おもにブログチェック用かな〜^^
また新しいの買ったら使い心地教えてね(笑)
Posted by kaorukaoru at 2011年05月25日 13:18
kaoruさんらしい、ナチュラルなアプリですね~☆
私は、監督似てて、ゲームアプリと便利そうなアプリがいっぱい(笑)
家族で、いつも誰かが使ってるようです。

音つながりで~今日、「国際環境科学センター」県営加須市に
行ってきました。真逆な騒音体験ルームはウルサカッター^^;
心地よい虫の音、草を渡る風に癒されますよね^^
Posted by marurin at 2011年05月28日 22:10
marurinさん

便利そうなアプリ、入れたものの使いこなせず放置してる私です(^^;)

騒音体験なんてできるんですね。現代人ならではの体験だね(^o^)
marurinさん、またまたいろいろなスポットに行かれてますね!

梅雨時のお出かけおすすめスポットなんてあるのかな?
今度、教えてね~(^_-)
Posted by kaoru at 2011年05月29日 08:20
こんにちは~

こんなアプリもあるのですね!環境CDをたまに聞くことがあるので今度試してみようかな・・・

アプリつながりですが、わたくしは「山カメラ。」を愛用しています。

どこにいても起動すれば、山気分ですよ(笑)
Posted by うまそううまそう at 2011年06月03日 08:00
うまそうさん

こんばんは~!

山カメラ、早速ダウンロードしました(^^)/

山の名前はさっぱりわからないから
教えてもらってうれしいです。

埼玉でも平野に住んでいるので
山への憧れが人一倍(笑)
癒され系アプリ情報ありましたら、またよろしくお願いします(笑)
Posted by kaoru at 2011年06月03日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入りアプリ
    コメント(18)