ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月04日

設営完了〜♪




久しぶりのスキー♪の後は…

marurin家と今日はキャビン泊です(笑)


あー幸せ!(^^)

あさまの森は雪も適度に…(^o^)

夜はドンジャラ大会かな(笑)








最新記事画像
2015年 初遊び
内山牧場@2014
なんとなく夏休み
巾着田にて
ランチだけですけど・・・梅雨でも楽しい@智光山キャンプ場
お花見キャンプ@松田川ダムふれあい広場
最新記事
 2015年 初遊び (2015-01-12 14:29)
 内山牧場@2014 (2014-09-26 13:23)
 なんとなく夏休み (2014-08-18 18:27)
 巾着田にて (2014-07-13 21:59)
 ランチだけですけど・・・梅雨でも楽しい@智光山キャンプ場 (2014-06-12 17:48)
 お花見キャンプ@松田川ダムふれあい広場 (2014-04-15 16:03)

この記事へのコメント
むさしままです

滑るはうちでは解禁ですが学校ではNG
みたい(笑)

キャビンでぬくぬくドンジャラですね
Posted by なかむさし at 2012年02月04日 18:17
こんばんはー。

キャビンよさそう☆

どこのキャンプ場だろう?
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年02月04日 22:43
むさしまま♪

我が家も去年は、スベる、オチるはNGでした(^^;)
今年は気兼ねなくすべってきました!(笑)

キャビン泊、快適だね~(笑)
Posted by kaoru at 2012年02月05日 14:00
むらちゃん

キャビンは小諸のあさまの森キャンプ場だよ!
貸切でした(^^)
Posted by kaoru at 2012年02月05日 14:05
 こんばんは(^o^)

 雪遊びもキャンプも好きなので,ちょっとうらやましい画です。
うちの場合,これまで,キャンプはキャンプ,スキーはスキーでしたから。

 今年は全国的に雪が多め,その分,キャンプには厳しいところもあるみたい。
せっかくのキャンカー,いつかスキー&キャンプに挑戦しますかねぇ?
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年02月06日 21:48
puchanさん

こんにちは~!

我が家も今まではスキーなら温泉宿かな
でも、宿代は抑えられるしキャンプ気分も
味わえて、一石二鳥でした(^^)

キャビンも子どもたちにはテントより好評(^^;)
冬の間にもう一度行きたいけど、や、休みがない(;_;)

お孫さんがもう少し大きくなったら
ぜひウィンタースポーツキャンプ計画してみては!?(^_-)
Posted by kaoru at 2012年02月07日 14:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
設営完了〜♪
    コメント(6)