この記事へのコメント
ん?無料~!
うらやまし~~交通費も安ければなおよしですね~!
湖と草地さわやかですね♪
心配していた、虫は大丈夫そうかな~♪
うらやまし~~交通費も安ければなおよしですね~!
湖と草地さわやかですね♪
心配していた、虫は大丈夫そうかな~♪
Posted by marurin at 2009年09月22日 21:15
SW2日目、午後発で高速もスムーズだったので
須玉を通り越して諏訪まで来ちゃいました。
五光はまたお預け。。。(笑)
行きたいキャンプ場リストがどんどん増えていきます(笑)
虫もなし、料金なし、(管理人さんもなし)混雑なしで
ストレスなしでした!!
須玉を通り越して諏訪まで来ちゃいました。
五光はまたお預け。。。(笑)
行きたいキャンプ場リストがどんどん増えていきます(笑)
虫もなし、料金なし、(管理人さんもなし)混雑なしで
ストレスなしでした!!
Posted by kaoru at 2009年09月23日 09:40
広々としてますねー。
これで無料とは...。うらやましぃ。
虫もなしなら是非行ってみたいです。
SWは2家族で、前回の赤穂に行ってきました。
さすがは大連休ということで人でいっぱいでしたが、
それでもさすがは県立!
もうけ主義ではないので広さには余裕ありでした。
なんといっても高スペックですしね。
1泊の予定でしたが、キャンセルが出たのでついでで
2泊になったので満喫できました!!
色々な装備があったのでビギナーキャンパーとしては
勉強になりました!!
これで無料とは...。うらやましぃ。
虫もなしなら是非行ってみたいです。
SWは2家族で、前回の赤穂に行ってきました。
さすがは大連休ということで人でいっぱいでしたが、
それでもさすがは県立!
もうけ主義ではないので広さには余裕ありでした。
なんといっても高スペックですしね。
1泊の予定でしたが、キャンセルが出たのでついでで
2泊になったので満喫できました!!
色々な装備があったのでビギナーキャンパーとしては
勉強になりました!!
Posted by Gabby at 2009年09月23日 11:09
お疲れ様です!…
う~ん…
遠征されましたね!…(笑)
まさに野営!…(爆)
う~ん…
遠征されましたね!…(笑)
まさに野営!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年09月23日 13:01
なんと! 無料ですか!
どこどこどこ??
素晴らしい所じゃないっすか(^^)
さわやかすぎる(笑)
どこどこどこ??
素晴らしい所じゃないっすか(^^)
さわやかすぎる(笑)
Posted by PINGU at 2009年09月23日 18:28
こんばんは~
お久しぶりです
PINGUさんと同じ質問です(笑)
そ~っと教えて~!
まじで!!!
続きレポよろぴく~です
お久しぶりです
PINGUさんと同じ質問です(笑)
そ~っと教えて~!
まじで!!!
続きレポよろぴく~です
Posted by kuruchan228
at 2009年09月23日 18:35

Gabbyさんへ
二泊できたんですね♪
やっぱり帰りたくなくなりますよね〜
(この意味は次回で 笑)
秋もキャンプいいですよね〜♪
二泊できたんですね♪
やっぱり帰りたくなくなりますよね〜
(この意味は次回で 笑)
秋もキャンプいいですよね〜♪
Posted by kaoru
at 2009年09月24日 00:48

yaburin!さんへ
ええ!でもちゃんとテントの中で寝ましたよ(笑)
さすがにココではイス泊だと寒いですので。
道志も十分寒いでしょうが。。。。
近場でと思いつつ・・・
なかなか道志に多たどり着けません(笑)
ええ!でもちゃんとテントの中で寝ましたよ(笑)
さすがにココではイス泊だと寒いですので。
道志も十分寒いでしょうが。。。。
近場でと思いつつ・・・
なかなか道志に多たどり着けません(笑)
Posted by kaoru
at 2009年09月24日 00:50

PINGUさんへ
是非、行って下さいませ!
カヌーを持って!!
そして、乗せてください(笑)
がんばって今回はレポ書きました。
でも写真がないんですよね〜^^;
是非、行って下さいませ!
カヌーを持って!!
そして、乗せてください(笑)
がんばって今回はレポ書きました。
でも写真がないんですよね〜^^;
Posted by kaoru
at 2009年09月24日 00:52

kuruchanさんへ
そぉ〜っとレポアップしました(笑)
見回すと大荷物は我が家だけ^^;
バイクのソロキャンパーさんが格好良くて
お似合いなキャンプ場でした。
kuruchanさんのように写真が上手くなくて。。。
実際はもっといいと思いますよ。
ちょっと遠いけど、アブ君もきっと気に入ってくれると思います♪
そぉ〜っとレポアップしました(笑)
見回すと大荷物は我が家だけ^^;
バイクのソロキャンパーさんが格好良くて
お似合いなキャンプ場でした。
kuruchanさんのように写真が上手くなくて。。。
実際はもっといいと思いますよ。
ちょっと遠いけど、アブ君もきっと気に入ってくれると思います♪
Posted by kaoru
at 2009年09月24日 01:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。