ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月02日

冬キャン?練習会@かわせみオフ

もう参加された方がほとんどレポをあげてるので
焦りまくりでUPしまーす汗
出張中の堀さんもあげてるし〜汗

冬キャン?練習会@かわせみオフ

ご一緒していただいたみなさん、ありがとございました!!!
PINGUさん、幹事ご苦労様でした。
今回何もできなくて、ご馳走になりっぱなしでした。
次回お会いした時には、料理しますね〜♪

冬キャン?練習会@かわせみオフ


*初めてお会いした方から*

snowlifeさん  マックに肉まんご馳走様でした^^;ファミでもお願いします♪
とっとさん(ご夫妻&ネコちゃんたち) 何度もお邪魔しました^^;
プレーリーパパさん ハルは将来“東京都”で働いてもらいます^^次回はファミで!
とおるさん  もつ鍋ご馳走様でした〜♪
みのりんさんご一家  歳も近いのがうれしかったりして^^;またお願いします♪
angryさんご一家  同い年の娘さん&妹ちゃん、また遊んで下さいね♪
掘 耕作さん  お会いできて光栄でした♪ブログの印象通りの大きな(器の)方でした。


*またお会いできた方たち*


むさしままさん 電車でお疲れさまでした!次回はゆっくり泊まりでご一緒お願いしまーす!
監督さん  まさかの夜襲、、さすがです^^ パパは会えなくて残念がってました ウヒっ

yaburin!さん  お誕生日記念にお邪魔しました^^;お疲れさまでした!(笑)
ユキヲ。さん  ウォッカの青い炎。。お似合いでした^^次は娘さんもご一緒に♪
なべりんさん  巾着田に続き、お世話になりました〜♪
なるさん   いつもステキな灯りと笑顔で明るくて。。ステキ過ぎます♪
kuruchanさん  ステキな参天バックににゃー撮らせていただきました^^かっこいい〜!
marurinさん  marurinさんがいると思うと、安心して参加できまーす^^
PINGUさん  PINGUさんのお陰で今年もいいキャンプ初めになりました!


みなさん、ありがとうございました!!

*お会いできなかった方ありの巣パパさん前夜祭のみの参加で、お会いできなくて残念でした!

初めてオフ会なるものに参加したのが
去年の4月のかわせみ。。。
あれから我が家のキャンプ熱はヒートアップ・・・
思い出の地に、今回初お泊まりでした〜♪

もうみなさん書かれてるので今更ですが。。。

無風

強風体験のない我が家。。。今回も。。。助かりました(笑)

不思議と?PINGUさんと一緒でも風から免れてます。。。テヘッ

ブロガーでないパパ、人見知りしない息子ハル
ちょっと人見知りのカホ、普通に人見知りの母?
今回もあたたかいみなさんのお陰で
家族一同、楽しく過ごせました。。。感謝です!


レポは私も(も、って?)丸投げで。。。お願いします(声ちっちゃい^^;)
ってか、写真ないし汗

冬キャン?練習会@かわせみオフ
今回一番のお気に入り写真☆小さめに。。

なので続きは、我が家の自己中心的な初心者用備忘録として
かるーく読み流して下さい汗
今回は冬キャン練習会と言うことで、
雪中キャンプも前提に。。。
2年前にはまさか冬の“河原”で寝ることなんて
想像すらできなかった我が家の為にあるようなオフ会。。。

みなさんベテランで今更練習しなくても。。の強者ぞろいでしたよねニコッ

ならば、このワタクシたちがしっかり練習させていただきましょう〜!パンチ

と言うか、教えてもらおうとちゃっかり参加ですテヘッ


冬装備と言っても、前レポにも書いた通り、シュラフは一ヶ月くらい悩んだ末に1個だけ
買い足しただけ。。。

前夜祭で盛り上がっている頃、パパはリビングで自主トレ中。。。朝まで熟睡。

パパにはロングでも幅は結構キツいとか言ってます。マジっ?


で、本番は私が夏用のシュラフにナンガをINして寝ました。


結果は、超快適〜♪アップ

薄着で寝るってモンベルのお姉さんの言う通り熟睡できるね〜♪
モンベルで買ってないけど。。。タラ〜


確か、とおるさん?かどなたかもおっしゃってましたけど(すみません記憶があやふや)
快適なシュラフがあれ真冬でも、どんなとこでも大丈夫と。。。
((φ(-ω-)メモメモ


そうか〜こういうことか〜〜〜って感じのお目覚めでしたニコニコ

冬キャン?練習会@かわせみオフ
拍子抜けの暖かな朝。。。朝日はきれいだったよ〜

あと、下からの冷気が心配だったので巾着田に続いての
銀マット+イスカのマット使用で子どもたちもみな熟睡。。。
0℃くらい、なーーんてことないね!!ニコニコ


まっ一番に熟睡していたのはパパでして。。。
それはお酒のお陰でしたけどガーン


せっかく早くから参加したのに、楽しい時間に早々に落ちたパパでした。。。黄色い星

珍しく10時まで起きていたのはハル。。。
女の子に囲まれて、普段は姉や妹にやられっぱなしだけど
ハーレム状態でご機嫌でしたテヘッ

冬キャン?練習会@かわせみオフ
なぞなぞ大会中〜ニコニコ


みんなで来ると楽しいね〜って、子どもちゃんだけじゃなくて
大人のみなさんにも遊んでもらって、とっとさんちの猫ちゃんたちや、なるさんのミルクちゃんとも
友達になったようです^^;(一方的に)



子ども野放しでみなさんにはお世話になりましたー汗


「またキャンプ〜 ぶーぶー」とブーイングがなくなり
親的には大変ありがたいオフでした。


それから、冬用サイトのレイアウトも研究するはずだったんですけど。。。

冬キャン?練習会@かわせみオフ


リビシェル+インナールームだけでは狭すぎることが
確定!(うすうす気づいてたけどタラ〜

応着しないでアメドも張らないと強風吹いてテント内にこもることに
なってたら、一家四人。。。立ってご飯か、インナールームをお座敷にしないと無理!
インナールームを縮めればいいか。。。ってそんな面倒なことやだもんね〜ダウン


横を見れば。。。ビルツ。。。2つも。。。ステキ♪
リビシェル+インナーテント+フルフライ。。。ステキ♪
広いっていいな〜〜〜〜ドキッ


いやいや。。。いずれ子どもたちもついて来なくなる日も近い。。。
いやいや。。。カホはあと6年はついてきてくれるかな。。。
まてまて。。。
いやいや。。。
その前に。。。アレも。。。コレも。。。。
冬キャン?練習会@かわせみオフ

夫婦でハマると誰がブレーキをかけるか。。。それが問題ですねテヘッ



さーて長くなりましたので、この辺で。。。

今回、冬キャンの厳しさは学べませんでしたけど
あったかーーいみなさんとお会いできて、非常に勉強になりました。

ぜひまた、よろしくお願いしますニコニコ

これでおしまい青い星
ホントにレポ丸投げでした (滝汗)


同じカテゴリー(かわせみ)の記事画像
新年会オフでありがとう!
かわせみオフに行ってきた〜!
同じカテゴリー(かわせみ)の記事
 新年会オフでありがとう! (2012-01-18 12:54)
 かわせみオフに行ってきた〜! (2011-11-01 18:59)

この記事へのコメント
おはようございます。

お世話様でした。

私レポまだなんですが。(笑)

ハル君、楽しそうでしたね。
ミニ焚火や、だじゃれクイズやってる時の笑顔!よかったです。
私、クイズ全敗しましたけど。

またよろしくお願いします。
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年02月02日 05:25
おはようございます
お世話になりました
ご一緒の時は、いつも娘がお世話になり有り難うございます
我が家は、いつも放牧状態なので ハル君とカホちゃんに遊んで頂き助かりました。

また、ご一緒出来る時は宜しくお願いします。
Posted by chizu(yabu) at 2010年02月02日 06:23
おはよーございます。


天気もよく
盛り上がったようですね~
(^O^)
これだから
キャンプ辞められないんですよね~。
(^O^)



次回は巾着?
お会い出来るかな~?


まだ
日程は決まってないんですか?
Posted by yuma11 携帯 at 2010年02月02日 07:16
お世話になりました!
ママキャンパー多くて楽しめたようですね(^^)
にゃ~と満月の写真はとっても雰囲気出てますね!
なんか私はニャンコとの写真ばっかりで(笑)

冬用のシェラフは ガタイの大きい方には窮屈なんですよー
私のも狭いんです(^^;
その分隙間は無いので暖かいんですけどね

あんまり冬キャン練習にならなかったなぁ
突風もねぇ(笑)
ふもとっぱらなら会えるかも!(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2010年02月02日 07:28
おはようございます。

楽しい2日間でしたねえ。
ご主人 素敵な方でした。kaoruさんもとっても素敵な方でした。

お子さんの、弾け具合も見ていて楽しそうなのがよくわかりましたよ。
ウノ付き合えなくて申し訳なかったなあ。
(ルールを知らないんですよ)

リビシェル内は、インナールームだったんですね。
そんなことも知らずに話してました。
冬装備が、どんな風に発展していかれるのか楽しみです。
武井は、もう買われましたか?
ホホホ

また、ぜひぜひご一緒させてくださいね!
Posted by 掘 耕作 at 2010年02月02日 07:59
ミルクが特にお世話になりました!(笑)
オフ会に参加すると物欲が沸々と沸いてきちゃいますよね!
僕も抑えるのに必死です(笑)
冬キャンではフジカ君と武井君があればもぅ無敵ですよ♪
またよろしくお願いします!
Posted by なる at 2010年02月02日 08:36
お疲れ様でした♪

駄洒落クイズを出すハル君はみんなを凄く和ませていましたよ(^^
それと猫に興味があるみたいで猫の神話を沢山教えてくりましたw
「黒猫は不吉…」と不安がっていたのでカイ君の秘密…お腹が白いのを見せたら安心してましたww

次回も楽しい時間を過ごしましょう!
パパにも宜しく〜☆
Posted by とっと at 2010年02月02日 09:35
先日はお世話になりました。

パパを一目みて、A&Fの社長とダブりまして、
アウトドアの達人と思っていました。(マジです

子どもたちが楽しめるのが一番ですね。

うちは子どもたちのために道具を買い、
子どもたちのためにキャンプに行きます(笑

今度は子どもタイムがとれるように
がんばります。

ヨロシクお願いします。
Posted by angry at 2010年02月02日 10:10
*ユキヲさん

駄洒落クイズ、お付き合いいただいて
ありがとうございました。
私よりもハルの方がみなさんと
交流?していたような。。。^^;

「設営完了」記事も含めてです^^
みなさん早くて、焦って夜中にあげました(笑)

ぜひまた、よろしくおねがいしまーす!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 10:26
*chizuさん

おはようございます。
行く時から「Iちゃん来るの?」と子どもたちに
聞かれていたので、ご一緒できてうれしかったです。
chizuさんにはまたまたお世話になっちゃって
助かりました。ありがとうございました。


遅ればせながら。。
お誕生におめでとうございます♪(ました!汗)
かわせみ食堂、、我が家も帰りに食べました。
ステキなランチでしたね^^;

ぜひまた、よろしくお願いします♪
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 10:31
*yumaさん

yumaさんもお楽しみでしたね〜^^
肉チャージもMAXでしたね!
画像だけでお腹いっぱい(笑)
最近、歳のせいか、うちのパパは
以前程“肉”逝けなくなりました(笑)

次はいつかな?

我が家の子どもたち。。ファミキャンよりオフ好きに。。。(爆)

*(爆)の使い方あってる?^^;
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 10:36
*PINGUさん

お世話になりました〜!!
ちょっとオフ会になれてきたかも。。。
すっかりリラックスモードで気も使わずに。。(笑)

ハルがその分、精力的に社交していましたけど^^;

写真はこれでおしまい。。。
あとはイマイチ><
ニャーと猫ちゃんもボケボケでした。

PINGUさんの“ものずき”もついさわりたくなるかわゆさ♪
レポしだすと寝れなくなるので
あえて丸投げに^^;

ふもとっぱらね・・・
む、無理して風にあたらなくても。。。(笑)
でも、ふもとっぱらは今年のリストINしてますけど^^
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 10:44
*堀 耕作さん

こちらこそ、パパはブロガーでないし何者?
ってかんじでしたでしょうに、良くしていただいて
ありがとうございます^^

パパが2日目。
「堀さんはなんでも知っている!」と感激してました^^;
堀さんに向かって。。当たり前だっちゅうに!!(笑)
いろいろ教えていただいてありがとうございました!

まぁ、あんな感じの家族ですけど
ぜひ、またどこかでお会いしたいです♪
ありがとうございました〜!

ホホホ。。。武井君。。。翌日また店で、見て来ましたけど
ポチっはまだです(笑)
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 10:54
むさしままです

無風のかわせみご一緒したかったです

いろいろお気づかいもありがとうございました

リビシェルも見せていただくのわすれてるし(>_<)

次回はぜひファミリーでよろしくお願いします
ちなみに我が家はオフ会まだ泊まりがありません(笑)
Posted by なかむさし at 2010年02月02日 10:57
*なるさん

ミルクちゃん、うちの子たちよりお利口でうらやましいです^^
お世話になりまして、ありがとうございます!

物欲・・・なるさんに抑えるのが必死と言われても。。。
心の向くまま、逝っちゃっえばと言われた方が
すっきりします(笑)

見せていただくだけでも癒されました〜^^

またよろしくお願いしまーす!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 11:00
*とっとさん

ハルがいろいろと失礼いたしました><
何をペラペラじゃべったんだか・・アセアセo(●´U`●;o)

カイ君の秘密。。。帰って来てから私に話してくれました。。
「チ○コの回りが白いんだよ!!」とかって。。。滝汗
本人、スゴく興奮してましたけどオハズカシイ
犬は実家にもいますが、猫ちゃんはまわりにいないので
興味津々でした。。ジョニー君もへんな人間だな〜と
いぶかしげでしたよね^^;

奥様にもどうぞよろしくお伝えください。

パパから「懲りずにまたよろしくお願いします!」
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 11:16
*angryさん

A&Fの社長さんって・・・?早速検索しちゃいました(笑)
だぶりましたか?^^

うちのパパ(あっママも)。。。なんでも形から入るので
それっぽく見えたかな(笑)
我が家は道具も「かっこいい〜☆」が基本ですので
こだわりとか全然詳しくないんです。。
なんて言うとパパに怒られるかな^^;


子どもと遊べる期間ってほんと短いですから
今を楽しまないとですね!
(うちのお姉ちゃんたちの経験からも。。)
あらためて気づかされました。

ありがとうございます!
ぜひまた、ご一緒させてくださいね!!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 11:30
こんにちは♪ 
こちらでは、はじめまして(^^) みのりんママです

お世話になりました~☆
初のオフ会体験でドキドキだったんですが…
皆さん良い方ばかりで、kaoruさんご夫婦も素敵でした♪
娘もたくさん遊んでもらえて、大喜び(^^♪
ありがとうございました!

またぜひ、御一緒させてください(^^)/

*忘れ物…すみません メール送りましたm(_ _)m
Posted by みのりんママ at 2010年02月02日 11:35
*むさしままさん

いえいえ、私こそ駅でお別れしてから
電車が来るまでいればよかったなーと
すっごく後悔してました>< 気が利かない^^;

うちはパパがブロガーでないので
オフ会参加。。。どうなのかな?と思いつつ
みんな乗り気なんで参加させてもらってます(笑)

マメじゃないので、コメのやり取りも少ないですけど
みなさん初めてでも気さくに話してくださるので
不思議と居心地いいですよねー。
みなさんは誰?ってかんじでしょうが(笑)

今度はぜひお泊まりで♪
よろしくおねがいしまーす!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 11:38
*みのりんママさん

こちらこそ、お世話になりました〜!
初オフ♪初河原!お疲れさまでした!
結構、河原もいいもんですよね♪
ただしファミだけではさみしいかも。。。
そんな時はぜひ声かけて下さいね。
うちは高規格の方が珍しいので、トイレさえあればOKです(笑)

この際、うちのパパもブログデビューしてくれたら
いいんですけど。。。無理みたい^^;
こんな一家ですけど、またよろしくお願いしますね♪

*メールありがとうございます!送りマース!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 11:48
お疲れ様です。 お世話になりました。

シェラフは自分はあきらめて封筒型のワイドを今現在使用してます

全く問題なしです。マミーは窮屈で寝れません!

ご夫婦で道具についての相談のシーン憧れます!

家は、理解の無い奥ですから、事後報告して

嵐の過ぎるのを待ちます(汗)

又是非ご一緒させて下さい。
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年02月02日 15:49
レポ昨夜アップだったのですね~☆
にゃ~の写真大きくみた~い♪素敵ですね^^
レポ丸投げ・・・私はホさんを最後にkaoruさんに丸投げしちゃったかも^^;
受け止めてくれてありがと~(#^.^#)

駄洒落クイズかなり話題だったようですね。誰~?と思ってたら
ハルくんだったとは♪♪
そうそう、風がないのは、koaru家のおかげ?なんて
レポ読みながら思いましたよ(笑)
ワイルド系キャンプ場常連?なのに、風なしなんて!と☆
Posted by marurinmarurin at 2010年02月02日 15:50
*snowlifeさん

こちらこそお世話になりっぱなしでしたー^^

パパもマミー型初購入でしたが
いきなり狭い!とショックを受けてました。。。
やっぱり使ってみないとわかりませんね><

お陰で初ダウンシュラフは私のモノになりそうです^^

我が家もキャンプ道具以外のパパの隠密行動には
嵐がおきますよ〜(笑)
パパは趣味が多いので。。。^^;

こちらこそ、またよろしくお願いしまーす!
ぜひファミで♪
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 16:11
*marurinさん

夜中に集中して書きましたー!(笑)
いつも読んでるmarurinさんのレポのスゴさが・・・
丸投げでお許しを〜〜〜〜(笑)

堀さんとも貴重な楽しいランチができたし^^
ありがとうございました!

みなさんも書かれてますけど
やっぱり私もmarurinさんがいてくれると
安心感が・・・♪

風は我が家のお陰?えっへん!威張ったりして^^
確かにワイルド系です(笑)
次回はパパさんともよろしくお願いします!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月02日 16:17
お疲れ様でした!…





やっと念願かなって、パパさんと呑めました!…



気付いたら…パパさんはひとりでお休みになっておられましたが!…(爆)




オフ会も、ファミリーが多く参加すると…ほのぼのとして、ママさん同士の交流も出来て良かったっすねぇ?!…





家族共々また…遊んでやって下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年02月02日 20:26
お疲れ様でした。

ママさんとはあまりお話できませんでしたが、
パパさんとは少しお話できました(^^)

ソロ用テントに興味があるような。
もし、パパさんがソロに行きたいらしいそぶりがあったら・・・
笑顔で送り出してあげてください!

それとも父子キャンプですかね(?_?)

また何処かでヨロシクです!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年02月02日 21:48
こんばんは!

ハル君の『なぞなぞ』難しかったですぞ~
もう年取って頭が固くなってますね!

kaoruさん家族を見ていると私もたまにはファミキャン
行きたくなりました!

また宜しくお願いします♪
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2010年02月02日 22:40
*yaburin!さん

パパもやっと昼間から参加できたんで
うれしくって呑むペースが早過ぎたみたいです^^;

一緒に呑めたんでしょうか?
あっという間に爆睡してましたけど(笑)

怪しいオフは経験がないので!?
このほのぼの加減が我が家にはちょうどです(笑)
ぜひまた、よろしくお願いしまーす!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月03日 10:42
*プレーリーパパさん

お疲れさまでした〜!
パパがシュラフやらテントやら、
いろいろ伺っていたみたいで
お世話になりました^^

うちは今までのほうがパパのソロ活動(野球、空手、ツリークライミング・・なんだかんだ〜)
が多くて、キャンプにハマってから家族行動が増えました(笑)
子どもと一緒に出かけられるのもあと何年ですからね〜^^

逆にママキャンに送り出してもらえるように
パパを洗脳中だったりして〜アハっ^^

ぜひ、またよろしくお願いしまーす!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月03日 10:52
*kuruchanさん

ハルにお付き合いいただいて
ありがとうございました^^;
お酒が余計に回っちゃいませんでしたか?

ファミ行きましょう〜♪
オシャレなサイトまた見せてくださいね。

ぜひ、またよろしくお願いまーす!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月03日 10:57
どうも、また深夜からお世話になりました。


寝る前に頂いた薪一箱、
一言声をかけてくれれば運びましたのにー!

・・・人の良いプレパパさんあたりが。^^



ワタクシもパパさんとお会いして
人生、いや家@での苦労話に華を咲かせ・・。
ウヒッ♪



またよろしくお願いします。
Posted by 監督@平行してグランド予約中 at 2010年02月04日 20:03
天候に恵まれ何よりでしたね〜(^O^☆♪
こういう時に妻を連れてかないとな〜
いつも悪印象で(苦笑
お楽しみ様でした(^ ^)
Posted by くにくに at 2010年02月04日 21:41
*監督さん

ホント優しそうですよね〜、プレパパさん。。^^

うちは毎日家でも薪ストーブで
私が薪を運んでますんで、
あれぐらいは軽々よん^^


うちのパパ。。苦労してます?????(笑)

私は監督さんの奥さまとキャンプで
華を咲かせたいですけど〜(笑)
盛り上がりすぎて花火になっちゃうかも^^
Posted by kaoru at 2010年02月05日 09:33
*くにくにさん

とってもビビりながらの参加だったんですけど
拍子抜けの穏やかなキャンプ日和でした(笑)

パパに勝手口で「入れといて」
と言われたダウンジャケットと焚き火用ジャケットを
家の中に入れてしまい
「車にだろ!」とかわせみで呆れられましたけど^^;

ジャケットなしでもOK!で助かりました〜♪

危うくパパちゃん凍死。。。(爆)

あれっ?やっぱりうちのパパ..苦労してるってこと?(笑)
Posted by kaoru at 2010年02月05日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャン?練習会@かわせみオフ
    コメント(34)