2010年04月28日
研究してみました!
めっちゃ気になってしまったトンガリテント△
そもそも、なぜ気になりだし始めたかと言うと・・・
GWのグルキャンではスケジュール過密のため
なるべく設営撤去を簡単にしたい。。。
↓
ついでに夏場に向け、リビングはオープン。寝るだけテントで簡単設営を!
↓
母子キャンするかもしれないし
↓
その前にちょっとみなさんのブログへと・・・
↓
snowlifeさん あらま、何やら怪しい集会が?(失礼^^;)メガホーンいっぱい!
↓
angryさん あらま、ご家族にも好評ですか。。。オリガミか〜。ピルツもお持ちですよね^^
↓
とその時。不意に臨時収入が(と言うか長女のアパートの敷金が戻っただけ)
↓
ちょっと、オークションも覗いてみると。。。。
あーーーートンガリテントが気になる〜〜〜〜!!となった訳です
そうなると、仕事も手に着かず私なりに研究してみました〜!
と言っても素人考えなんで、みなさんの参考にはなりませんけど^^;
そもそも、なぜ気になりだし始めたかと言うと・・・
GWのグルキャンではスケジュール過密のため

なるべく設営撤去を簡単にしたい。。。
↓
ついでに夏場に向け、リビングはオープン。寝るだけテントで簡単設営を!
↓
母子キャンするかもしれないし

↓
その前にちょっとみなさんのブログへと・・・
↓
snowlifeさん あらま、何やら怪しい集会が?(失礼^^;)メガホーンいっぱい!
↓
angryさん あらま、ご家族にも好評ですか。。。オリガミか〜。ピルツもお持ちですよね^^
↓
とその時。不意に臨時収入が(と言うか長女のアパートの敷金が戻っただけ)
↓
ちょっと、オークションも覗いてみると。。。。
あーーーートンガリテントが気になる〜〜〜〜!!となった訳です

そうなると、仕事も手に着かず私なりに研究してみました〜!
と言っても素人考えなんで、みなさんの参考にはなりませんけど^^;
さ!もう、買うことに決めて!
では何を買うか!から始めまーす
リビングチェアがリコールにならなければ
もう1脚買いたして、ワンアクションローテーブルという
選択もあったんですが。。。。
まだ検証してませんけど、ローチェアはパパ的には少し窮屈みたいです。
作りはしっかりと頑丈そうですし、見た目もいいんですけど(キツそうにはみえない)
背もたれがあまり角度がないのでゆったり座る。。というより
お行儀よくなってしまうみたい。
イス泊。。にはちょっと不向きのようですね(笑)
会話を楽しむとかのシチュエーションにはGOOD!なかんじ^^
なんと言っても高級感&オシャレ♪
さーて、話しを戻して。。。。

アナログな感じで^^;
まずは形と大きさなどを比べてっと。。。。
トンガリテントといっても五角形、六角形、4角形といろいろなのね。。。
*設営の楽チンさはさほど変わらないけど、五角形はちょっとむずかしそうかな。
*四角は家族4人並んで寝れるね〜
*四角は風を受ける面が大きくなるから、強風にはちと弱いらしい
候補のテントたちは。。。。
KIVA
Go-liteシャングリラ4か5
メガライト
メガホーン
Origami4
●色と形のお好みは、シャングリラ(緑)かOrigami4
●お値段なら、メガホーン
メガホーンをお持ちのみなさん そのコストパフォーマンスには満足されてるようですね。
●ネスト(インナー)付きならシャングリラかメガホーン
うーーーーん。やっぱりメガホーンか。。。
六角形なら最初に長四角に4隅を決めれば設営も楽そう。。。
メッシュ付きの2面の出入り口は他にはない。。。
分厚い分、重いけどスカート付きで寒さも安心。。。
(結露はかなりだとか。。。)
やっぱりみなさんが買われる理由がわかります。
だから!品切れ!!!
そしてシャングリラ5を見比べる。。。。。。。。。
●軽くて小さいからなんならバイクでもOK
(パパへのアピール ^^)
●スカートがない分、下から通風ができて夏はいいかも
(ポールの高さも調節可能)
ここで疑問!
シャングリラ4(廃盤)と5って大きさ同じじゃん。
名前が変わっただけ?
で、値上がり?
許せない主婦感覚。。。
ならば4より安い5を探すのだ!!
ってことで探したんですけど。。。。最終的に疲れて。。。。エーイ買っちゃえ!
研究終わり☆
オクでポチッ
シャングリラ5ネスト&ついでにフロアマット付き。798!
ギリギリ払える範囲。。。
ふぅ〜
買っちゃった。。。。
胸のつかえはなくなりました。。。
しかーし!!翌日にもっと安いの見つけてショック
でもパパには言えない。。。
見なかったことに。。。
まっこれで、GWに間に合いそう♪
GW中お天気良さそうですね。
でも、標高が高いところなので寒そうなんですけど
出番ないかも。。。
では何を買うか!から始めまーす

リビングチェアがリコールにならなければ
もう1脚買いたして、ワンアクションローテーブルという
選択もあったんですが。。。。
まだ検証してませんけど、ローチェアはパパ的には少し窮屈みたいです。
作りはしっかりと頑丈そうですし、見た目もいいんですけど(キツそうにはみえない)
背もたれがあまり角度がないのでゆったり座る。。というより
お行儀よくなってしまうみたい。
イス泊。。にはちょっと不向きのようですね(笑)
会話を楽しむとかのシチュエーションにはGOOD!なかんじ^^
なんと言っても高級感&オシャレ♪
さーて、話しを戻して。。。。

アナログな感じで^^;
まずは形と大きさなどを比べてっと。。。。
トンガリテントといっても五角形、六角形、4角形といろいろなのね。。。
*設営の楽チンさはさほど変わらないけど、五角形はちょっとむずかしそうかな。
*四角は家族4人並んで寝れるね〜
*四角は風を受ける面が大きくなるから、強風にはちと弱いらしい
候補のテントたちは。。。。
KIVA
Go-liteシャングリラ4か5
メガライト
メガホーン
Origami4
●色と形のお好みは、シャングリラ(緑)かOrigami4
●お値段なら、メガホーン
メガホーンをお持ちのみなさん そのコストパフォーマンスには満足されてるようですね。
●ネスト(インナー)付きならシャングリラかメガホーン
うーーーーん。やっぱりメガホーンか。。。
六角形なら最初に長四角に4隅を決めれば設営も楽そう。。。
メッシュ付きの2面の出入り口は他にはない。。。
分厚い分、重いけどスカート付きで寒さも安心。。。
(結露はかなりだとか。。。)
やっぱりみなさんが買われる理由がわかります。
だから!品切れ!!!

そしてシャングリラ5を見比べる。。。。。。。。。
●軽くて小さいからなんならバイクでもOK
(パパへのアピール ^^)
●スカートがない分、下から通風ができて夏はいいかも
(ポールの高さも調節可能)
ここで疑問!
シャングリラ4(廃盤)と5って大きさ同じじゃん。
名前が変わっただけ?
で、値上がり?
許せない主婦感覚。。。
ならば4より安い5を探すのだ!!
ってことで探したんですけど。。。。最終的に疲れて。。。。エーイ買っちゃえ!
研究終わり☆
オクでポチッ

シャングリラ5ネスト&ついでにフロアマット付き。798!
ギリギリ払える範囲。。。
ふぅ〜

胸のつかえはなくなりました。。。
しかーし!!翌日にもっと安いの見つけてショック

でもパパには言えない。。。
見なかったことに。。。

まっこれで、GWに間に合いそう♪
GW中お天気良さそうですね。
でも、標高が高いところなので寒そうなんですけど

出番ないかも。。。
Posted by kaoru at 15:39│Comments(16)
│ひとり言
この記事へのコメント
むさしままです
おおっ!!シャングリラ逝かれたんですね(^v^)
私も買うならメガホーンがお手頃かな~と
みているうちに在庫切れ・・・
5月中旬の入荷を待ってポチりたいんですけど
母子キャンにトンガリテントっておしゃれ♪と
妄想母子キャンしています(笑)
今日面接したパートが決まれば自分の給料で
シャン5もいいかな~
またまた妄想してしまった・・・
おおっ!!シャングリラ逝かれたんですね(^v^)
私も買うならメガホーンがお手頃かな~と
みているうちに在庫切れ・・・
5月中旬の入荷を待ってポチりたいんですけど
母子キャンにトンガリテントっておしゃれ♪と
妄想母子キャンしています(笑)
今日面接したパートが決まれば自分の給料で
シャン5もいいかな~
またまた妄想してしまった・・・
Posted by なかむさし at 2010年04月28日 15:53
こんにちは
??ヤフオクでメガⅡの新品出てませんでした?
ご家族で使うなら、メガのインナーでは無理ですよ
小さすぎますから!
実際は皆、インナー無しで使用してますね
インナー付けてるの見た事ないですから(夏の蚊帳用?)
見事におかしな方向へ逝ってますよねぇ
次はUL化ですか?
??ヤフオクでメガⅡの新品出てませんでした?
ご家族で使うなら、メガのインナーでは無理ですよ
小さすぎますから!
実際は皆、インナー無しで使用してますね
インナー付けてるの見た事ないですから(夏の蚊帳用?)
見事におかしな方向へ逝ってますよねぇ
次はUL化ですか?
Posted by snowlife_camp at 2010年04月28日 15:57
三角テントのお買い上げ意思が固まったようで…(^_^)
4人で寝るのであればメガでもキツイですよ!
地べたに寝るなら何とかなりますが、コット使用だとコットの高さ分面積が持ち上がるので小さくなります(:_;)
基本的に皆さん一人で使っているので狭くても何とかなりますが…。
結露ですがグランドシートが無いと人の出す湿気+地面からの湿気で凄いですよ。
家族4人なら△×2かピルツ9でギリ15で余裕かと…。
4人で寝るのであればメガでもキツイですよ!
地べたに寝るなら何とかなりますが、コット使用だとコットの高さ分面積が持ち上がるので小さくなります(:_;)
基本的に皆さん一人で使っているので狭くても何とかなりますが…。
結露ですがグランドシートが無いと人の出す湿気+地面からの湿気で凄いですよ。
家族4人なら△×2かピルツ9でギリ15で余裕かと…。
Posted by とっと at 2010年04月28日 16:10
こんにちは♪
すごい\(◎o◎)/!図面書きながら考え中なんですか(・・;)
△は結露が凄いんですか・・・ なるほど勉強になります。
初張りが楽しみですね♪
すごい\(◎o◎)/!図面書きながら考え中なんですか(・・;)
△は結露が凄いんですか・・・ なるほど勉強になります。
初張りが楽しみですね♪
Posted by ゆかい
at 2010年04月28日 16:29

*むさしままさん
私も妄想しすぎて完全におかしくなってます(笑)
ポチってよかったのか、悪かったのか。。。?
自己満足の世界ですので良かったことに^^
ケシュアも心惹かれたんですけどね〜^^;
私も妄想しすぎて完全におかしくなってます(笑)
ポチってよかったのか、悪かったのか。。。?
自己満足の世界ですので良かったことに^^
ケシュアも心惹かれたんですけどね〜^^;
Posted by kaoru
at 2010年04月28日 16:58

*snowlifeさん
見事にヘンな方向ですね^^;
メガはやっぱりそうなんですね。
みなさんソロでコットで。。。ですね。
高さもあるからいいんでしょうね。
インナーなしでも売ってくれたらもっとお手頃になるのかな^^;
見事にヘンな方向ですね^^;
メガはやっぱりそうなんですね。
みなさんソロでコットで。。。ですね。
高さもあるからいいんでしょうね。
インナーなしでも売ってくれたらもっとお手頃になるのかな^^;
Posted by kaoru
at 2010年04月28日 17:05

*とっとさん
とっとさんのピルツ15は広々でしたよね!
お値段であっという間に候補から外れてしまいました^^;
“小さいながらも楽しい我が家”って感じで選びました〜(笑)
グランドシートは買って良かったんですね^^
いらないかな〜と思いつつだったので。。
狭かったら夫婦別居で寝ます(笑)
とっとさんのピルツ15は広々でしたよね!
お値段であっという間に候補から外れてしまいました^^;
“小さいながらも楽しい我が家”って感じで選びました〜(笑)
グランドシートは買って良かったんですね^^
いらないかな〜と思いつつだったので。。
狭かったら夫婦別居で寝ます(笑)
Posted by kaoru
at 2010年04月28日 17:10

*ゆかいさん
いろいろ検索しまくったのでどこでみたか忘れましたが
冬は結露が雨のように降るとか??
逆にインナーなしでスカートなしなら
冬はテント内でも木枯らしが吹くとも。。(笑)
我が家は穏やかな天気の時だけ出撃することにします(笑)
いろいろ検索しまくったのでどこでみたか忘れましたが
冬は結露が雨のように降るとか??
逆にインナーなしでスカートなしなら
冬はテント内でも木枯らしが吹くとも。。(笑)
我が家は穏やかな天気の時だけ出撃することにします(笑)
Posted by kaoru
at 2010年04月28日 17:13

とんがり村は、魅力いっぱいですよね~☆
とっとさんの意見になるほど~と私も勉強に・・・
でも、ほし~!!を買っておいて正解ですよ♪
そうでないと、あっちがやっぱりよかったなぁ~~ということになりますから(笑)
夏涼しくすごせるテント楽しみですね☆
来月末見れるのかな~楽しみだわ^^v
とっとさんの意見になるほど~と私も勉強に・・・
でも、ほし~!!を買っておいて正解ですよ♪
そうでないと、あっちがやっぱりよかったなぁ~~ということになりますから(笑)
夏涼しくすごせるテント楽しみですね☆
来月末見れるのかな~楽しみだわ^^v
Posted by marurin
at 2010年04月28日 18:31

*marurinさん
今回はmarurinさん風にレポしようと思ったんですけど
やっぱりダメでした^^;
結果的には第一印象が一番でしたね(笑)
大きさは寸法からだとメガホーンが5.5帖くらいで
シャン5は8,5帖なんで候補の中では一番大きくて
今なら4人寝れるかなと期待してます。
実際はいかに???^^;
来月は2回行けそうなので楽しみです♪
今回はmarurinさん風にレポしようと思ったんですけど
やっぱりダメでした^^;
結果的には第一印象が一番でしたね(笑)
大きさは寸法からだとメガホーンが5.5帖くらいで
シャン5は8,5帖なんで候補の中では一番大きくて
今なら4人寝れるかなと期待してます。
実際はいかに???^^;
来月は2回行けそうなので楽しみです♪
Posted by kaoru
at 2010年04月28日 18:52

うちはシャングリラ4のネスト使ってますが、
アメニティと同じ大きさですから、家族でも快適ですよ。
5なら靴置き場もあるし。←ポイント高い
四角なので設営も、超早ですよ~
いい買い物しましたね(^^/
うちのシャン4も緑なので並べたいですね。
アメニティと同じ大きさですから、家族でも快適ですよ。
5なら靴置き場もあるし。←ポイント高い
四角なので設営も、超早ですよ~
いい買い物しましたね(^^/
うちのシャン4も緑なので並べたいですね。
Posted by angryキャンパー at 2010年04月28日 22:22
こんばんは。
買うまで早っ。(笑)
シャングリラは、昔東北で雪中キャンプした時に、
ネストといっしょに使ったことあるんですが、快適でした。
その時は、お借りして使ったんですが、
それから、しばらくは買いたい衝動にもだえてました。
いまでも欲しい幕体のひとつです。
買うまで早っ。(笑)
シャングリラは、昔東北で雪中キャンプした時に、
ネストといっしょに使ったことあるんですが、快適でした。
その時は、お借りして使ったんですが、
それから、しばらくは買いたい衝動にもだえてました。
いまでも欲しい幕体のひとつです。
Posted by ユキヲ
at 2010年04月28日 23:33

*angryさん
シャン4もお持ちだったのですね〜!@@
ドーム型じゃないのでその分狭いのかと思ってますが
4人仲良く寝れそうで安心しました(笑)
靴置き場の変形がおもしろそうと
第一印象が決め手でした。
張るのが楽しみ♪
シャン4もお持ちだったのですね〜!@@
ドーム型じゃないのでその分狭いのかと思ってますが
4人仲良く寝れそうで安心しました(笑)
靴置き場の変形がおもしろそうと
第一印象が決め手でした。
張るのが楽しみ♪
Posted by kaoru
at 2010年04月29日 10:15

*ユキヲさん
買うと決めたら早いです(笑)
普段の買い物もパパより私の方が早くて
パパの買い物に付き合うと最後はイライラです(笑)
雪中でも快適だったんですね〜!
コレは挑戦せねばですな^^
ユキヲさんのようにかっこよく
道具を使いこなせるようになりたいです^^
買うと決めたら早いです(笑)
普段の買い物もパパより私の方が早くて
パパの買い物に付き合うと最後はイライラです(笑)
雪中でも快適だったんですね〜!
コレは挑戦せねばですな^^
ユキヲさんのようにかっこよく
道具を使いこなせるようになりたいです^^
Posted by kaoru
at 2010年04月29日 10:23

買い物・・・ワタクシの場合。
欲しいものを決めてお店に行きますが、
その日に買うことはまずありません。
帰ってきた夜にネットで見て、
次の日別の店に見に行って
でも買わなくて
次の週にまた同じ店に見に行って
そこで一時間くらいまよって、
やっと買ったりします。
みんなも
そんな感じでしょ?^^;
欲しいものを決めてお店に行きますが、
その日に買うことはまずありません。
帰ってきた夜にネットで見て、
次の日別の店に見に行って
でも買わなくて
次の週にまた同じ店に見に行って
そこで一時間くらいまよって、
やっと買ったりします。
みんなも
そんな感じでしょ?^^;
Posted by 監督 at 2010年04月30日 15:22
*監督
え!みんなそんな感じだんですか?^^;
私の場合。。。
ネットで悩んで
お店に行く頃にはほぼ決めてます(笑)
2回行くの面倒だし^^;
せっかちなのかな^^;
え!みんなそんな感じだんですか?^^;
私の場合。。。
ネットで悩んで
お店に行く頃にはほぼ決めてます(笑)
2回行くの面倒だし^^;
せっかちなのかな^^;
Posted by kaoru
at 2010年05月01日 16:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。