ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月19日

北海道の旅 その3

下書きのままかなーり!寝かせておりました。
今更ではありますが・・・汗
北海道の旅。早く完結しないと、次にいけないのでまとめです^^;


北海道の旅 その3 完結編です! (の予定だった)
その2
その1 

読み返してみたらまだ1日目のことまでしか書いてなかった〜汗
とりあえず足跡だけでも残しておきます。

2日目はメインの千年の森へ。10時開園から15時過ぎまで結局一日いることに汗

北海道の旅 その3北海道の旅 その3
北海道の旅 その3北海道の旅 その3

ガーデンショーの見学というよりトレッキング。
小川のながれる森のガーデン。。ここなら私でもまだ歩けそう(笑)

北海道の旅 その3
北海道の旅 その3

子どもたちは動物見たり、子どもの庭でカラダを動かして・・食べたり?
せっかく家族旅行なのに別行動^^; 許してね。



お待たせの子どもたちも飽きたらキャンピングカーで
遊んだりしてくれてたので助かりました。iPadさまさま--;



その後は一気に屈斜路湖方面へ向います。
3日目はお天気が良ければカヌーで釧路川源流下りをしたいな〜と思ってたんだけど
どうも晴れる気配なし。

釧路湿原の木道をゆっくりめぐって、釧路でおいしいものでも食べるルートに変更。

今回の旅のルートはこちら↓

北海道の旅 その3


北海道ってほんとでっかいどーだね〜!!3泊4日じゃ、このくらいが精一杯かな。


途中、阿寒湖に立ち寄り弟子屈まで。
2日目夜は、地元の知り合いの親戚(=パパの友達の従兄弟)のお店「翻車魚」さんで夕飯。 
いろいろ頼んだけど全部おいしくって充実の夕飯。。
なのに写真これだけでした^^;

北海道の旅 その3北海道の旅 その3

この顔を見ていただければ満足感がわかってもらえるかと(笑)

そして、これから摩周温泉に入ると話すと「お隣でも入れるよ」とのこと。
民宿のお風呂ですが、もちろん温泉。家族風呂でもいいとのことでしたが
お年頃の娘がもちろん拒否。男女別れて入りました(笑)

看板、見えてないけど「北の大地」さん、お隣の「翻車魚」さんと合わせて
お薦めですニコニコ

北海道の旅 その3北海道の旅 その3

すっかりあったまって宿泊地は「道の駅 摩周温泉」


北海道の旅 その3北海道の旅 その3

改装されたようで、トイレ棟もきれいだし、足湯もあり。かなりポイント高い道の駅でした。
朝の足湯気持ちよかった〜! 手も入れてる^^;


さて、3日目は900草原で朝食。キャンピングカーならではのお楽しみ。
景色をおかずにコンビニ朝食(笑)

あーでも、相変わらず曇ってます。人の気配なし。。。

北海道の旅 その3北海道の旅 その3
北海道の旅 その3北海道の旅 その3


その後はママのお楽しみ(また)・・釧路湿原。
薄曇りだったけど、もうワクワクで歩きました。
あ〜何度深呼吸したことか。。。

北海道の旅 その3

北海道の旅 その3北海道の旅 その3北海道の旅 その3北海道の旅 その3

この旅、ほとんどこんな写真ばっかりです。。^^;

すっかり体調も戻って、釧路で海鮮アップ。。と思ったけど
イマイチ活気のない土曜の昼下がり。。。こういうところは並んで食べるくらいじゃないと盛り上がらないよね〜
時間が中途半端だったからか、淋しげな釧路港周辺でした。

北海道の旅 その3北海道の旅 その3
おみやげにとりあえずカニ。

で、無難に釧路ラーメン^^;
細麺で薄味。。想像していた味ではなかった。。というのが家族全員の意見。



釧路といえば、映画の舞台になったところ!!生田斗真くん主演あれですよ!ハート

って、実は私は見てないけどね^^;

「ハナミズキ」は夫婦して涙したよー 
あの灯台にも行きたかったよ〜!  (ハルくんあきれ顔)

北海道の旅 その3北海道の旅 その3
ロケ地の海岸。。。どんよりしてますが^^; ママとムウ姉ちゃんとりあえず写真、写真(笑)ミーハー親子です♪

北海道の旅 その3
単線の駅。胸キュン(笑) 

北海道の旅 その3

私の予定では、夕陽が奇麗なはずで、海のそばで1泊。。。
だけどこの天気じゃ海にいても仕方がないので
またまた一気に帯広へ。

そんなこともあろうかと、下調べしておいた銭湯(温泉)水光園へ。
この温泉がまた良くて!!☆3つ お値段も銭湯並みで良し!!
北海道に来て初めて、ちょっと混んでる。。って思いました(笑)
あまりにもどこに行っても人が少なかったので、ちょっとうれしかったりして^^

温泉で気を良くして、この夜は「道の駅 音更(おとふけ)」
北海道の旅 その3北海道の旅 その3

最後の夜は何食べたんだっけ?・・・あっそうそう、「道の駅白糠こいとい」で買った豚丼弁当
豚丼発祥の地がそうな。。?
全体的に北海道の味付けは甘いですね。あとやけに鶏の唐揚げを売ってますね。

「ザンギ」という名前で売ってるので、最初「何?」って感じでしたが
どこで食べたザンギも美味しかった(ハズレなし)

ザンギと唐揚げの違い、興味のある方はこちらへ☆

この夜、「明日は早起きして動くぞ」とkuriちゃん言い残して寝ました。。。。

余計なことばっかりでやっぱり長過ぎるー!あと一回レポさせてもらいます汗

じゃ、また明日〜ニコニコ!?



同じカテゴリー(北海道)の記事画像
北海道の旅 その4
北海道の旅 その2
北海道の旅 その1
同じカテゴリー(北海道)の記事
 北海道の旅 その4 (2012-07-20 17:22)
 北海道の旅 その2 (2012-06-30 17:20)
 北海道の旅 その1 (2012-06-28 20:35)

この記事へのコメント
あ~しばらくリンク貼れない(笑)

北海道はでっかいどう~!♪

広大過ぎて、そりゃぁ~レポもすんなりとは終われないでしょう(^m^)

何につけても画になりますね~

ザンギ、為になりました(^皿^)b
Posted by みわりんみわりん at 2012年07月19日 22:48
おはようございます(^^)

摩周温泉の道の駅、うちも立ち寄りましたよ(^^)

ほんと綺麗で足湯が気持ちよかったですよねー

居酒屋?!で夕食、北海道なら全然有りかも!

うまいもんがいっぱいだったんでしょうね(^^)

あと1回のレポ、頑張って!( ^ ^ )/□
Posted by みのりんパパ at 2012年07月20日 07:38
うわ~。こんなことになっていたとは!
すごいなー。キャンピングカー?

デッカイドーは3泊4日では足りないんですね~。
いつか、いつか行くぞー!
Posted by ニコイスニコイス at 2012年07月20日 08:38
 おはようございます(^o^)

 北海道では,キャンプ場より道の駅でのキャンカー泊
が多かったのでしょうか?

 やっぱりせっかくの北海道10日間ぐらいかけてゆっくりと
回りたいですよね…。

 退職後のユメなのですが,孫たちに手がかかるようになって
きたので果たしてどうなることやら??
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年07月20日 09:00
みわりん

あ〜リンク、もう少しお待ちを^^;

北海道、すでに1ヶ月前の出来事になりつつあり
半分投げやりになりながら、あと1回レポがんばります(笑)

ザンギ、知ってた?
道の駅や、ちょっとした売店、高速のSAでも
よく売ってました。
北海道で肉=ジンギスカンだけじゃないのね^^
豚丼もよく見たよ^^
Posted by kaoru at 2012年07月20日 10:36
みのりんパパさん

ありがと〜!あと1回。。。がんばります^^/

北海道らしい食事って、そういえばあまりなかったかも^^;
でも、どこで何を食べても安くて美味しかったのは事実です^^b
翻車魚さんでは、次から次へと好きなものを食べ
めっちゃ食べまくりました(笑)
最後の〆はカニ雑炊だったことだけは覚えてます(笑)

摩周温泉、足湯はかなりポイント高かったです。
気温も低かったから、寝起きの足湯は超気持ちいい〜でした^^
Posted by kaoru at 2012年07月20日 10:41
ニコイスさん

そうそう、こんなことしてたのよ〜(笑)
夏休み前で人の気配のすくない北海道でした^^;

欲張って花巡りとキャンプ気分も味わおうとキャンピングカーにしたけど
寝るだけならキャンプ場に行かないでもいい。。という結果に(笑)
結局、3泊駐車場泊。

いつかまた、10連泊くらいでゆっくり行きたいです^^
Posted by kaoru at 2012年07月20日 10:45
puchanさん

おはようございます!
最近、忙しさと暑さでブログもご無沙汰してたら
北海道から1ヶ月が経ってしまいました^^;

お孫さんもきっとすぐに大きくなっちゃいますよ^^
でもそれも淋しいかな〜
思い立ったら雨でも気にせず行けるキャンカーいいですね!

私もまたいつかゆーっくり行きたいです^^ イツニナルヤラ^^
Posted by kaoru at 2012年07月20日 10:48
むさしままです

さすがジャニーズ好きムウちゃんとkaoruさん(笑)
斗真くんのその映画はまだ見てないので勉強してきます
こちらの道の駅と違って設備もきれいで整っている感じですね

キャンカーで北海道一周いいですね
Posted by なかむさし at 2012年07月20日 11:46
むさしまま

むさまま、ミーハー記事にコメありがとう(笑)

エヘ^^ 元ジャニオタとしては抑えとかないとね(笑)
ハナミズキ、DVDで見ただけだけど^^;

kuriちゃんはガッキーに、私は斗真くんにメロメロ。
アホ夫婦です(笑)

夏には車中泊で道の駅も相当混むそうですよ。
北海道一周できたら、ホントいいよね〜^^

これでやっと女子会レポに取りかかれます^^;
Posted by kaorukaoru at 2012年07月20日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道の旅 その3
    コメント(10)