2013年02月12日
湯ノ丸スキー場
連休中日の日曜日。湯ノ丸高原のスキー場へ行ってきました。
さすが連休。この日はどこも激混みだったようで^^;
穴場かなと思われた(思ってた)湯ノ丸も、レンタルスキーの在庫がなくなる程の盛況ぶりでした。


我が家は私以外、スノボ。今回は我が家4人+ハルの友達の男子1人で行ってきました。
去年はmarurin家とバンガロー泊でしたが、今回は休みもなかったので日帰りです。
maruパパじん帯大丈夫かな?
うちから比較的近いからと油断して6時出発。
川越インターからすでに渋滞。。。どうなることかと思ったけど
藤岡をすぎてからの上信越道は快調で(沼田方面はさらに渋滞2時間表示!)
9時頃到着。普通なら2時間なのに3時間..


前回、恩恵に預かったスノーキッズ倶楽部の割引、
今回はレッスン料2000円分割引を使って、カホにスクールでしっかり練習してもらおうと思ったのに拒否!
「パパと滑る!」というので、仕方なくkuriちゃんがコーチ。
子どもは慣れるのも早いね。結構滑れるようになりました。

ハルと友達もなんなくスイスイと。。。
トリプルリフトにハルと友達・・・私も乗ったらハルに怒られました(笑)
だって3人乗りじゃん(母)
それにしても風もなく晴天!!日焼けがコワい^^;
案の定、日焼け止めクリームしたのに頬がヒリヒリです。
最近のテーマは「無理しない」
広めのパウダ—スノーのコースをのんびり滑って1日楽しんできました。

寒い冬はもういいけど、雪の上は気持ちいいね。
また行きたいのはやまやまですが。今シーズン2回目にして最後かも。。。
第1.3日曜日はこどもリフト券無料なので、今週末おすすめですよ^^
インターからのアクセスも良く、こじんまりしてるのでファミリー向けかと。
夏には近くの気になるキャンプ場もあるので
また違った姿を見に行きたいな〜と思ってます。
終わり^^
さすが連休。この日はどこも激混みだったようで^^;
穴場かなと思われた(思ってた)湯ノ丸も、レンタルスキーの在庫がなくなる程の盛況ぶりでした。


我が家は私以外、スノボ。今回は我が家4人+ハルの友達の男子1人で行ってきました。
去年はmarurin家とバンガロー泊でしたが、今回は休みもなかったので日帰りです。
maruパパじん帯大丈夫かな?
うちから比較的近いからと油断して6時出発。
川越インターからすでに渋滞。。。どうなることかと思ったけど
藤岡をすぎてからの上信越道は快調で(沼田方面はさらに渋滞2時間表示!)
9時頃到着。普通なら2時間なのに3時間..



前回、恩恵に預かったスノーキッズ倶楽部の割引、
今回はレッスン料2000円分割引を使って、カホにスクールでしっかり練習してもらおうと思ったのに拒否!
「パパと滑る!」というので、仕方なくkuriちゃんがコーチ。
子どもは慣れるのも早いね。結構滑れるようになりました。

ハルと友達もなんなくスイスイと。。。
トリプルリフトにハルと友達・・・私も乗ったらハルに怒られました(笑)
だって3人乗りじゃん(母)
それにしても風もなく晴天!!日焼けがコワい^^;
案の定、日焼け止めクリームしたのに頬がヒリヒリです。
最近のテーマは「無理しない」
広めのパウダ—スノーのコースをのんびり滑って1日楽しんできました。

寒い冬はもういいけど、雪の上は気持ちいいね。
また行きたいのはやまやまですが。今シーズン2回目にして最後かも。。。
第1.3日曜日はこどもリフト券無料なので、今週末おすすめですよ^^
インターからのアクセスも良く、こじんまりしてるのでファミリー向けかと。
夏には近くの気になるキャンプ場もあるので
また違った姿を見に行きたいな〜と思ってます。
終わり^^
Posted by kaoru at 15:48│Comments(20)
│湯ノ丸
この記事へのコメント
気持ちのいい天気ですね。
今年はもう雪山は行かなくてもいいかな、と考えてましたが、写真見たら血が騒いでくるな〜。
今年はもう雪山は行かなくてもいいかな、と考えてましたが、写真見たら血が騒いでくるな〜。
Posted by D.oggy at 2013年02月12日 17:19
こんにちは(^o^)
うちは,スキーって年1回しか行かないので(行かない年も
ありますが…)うらやましいです。
やっぱり3連休だと,スキー場も激混みでしたか…。
それでも,雪と遊ぶってこの季節だけですもんね。
孫たちがもう少し大きくなったら,スキー場に雪遊びに
連れて行ってやりたいです。
うちは,スキーって年1回しか行かないので(行かない年も
ありますが…)うらやましいです。
やっぱり3連休だと,スキー場も激混みでしたか…。
それでも,雪と遊ぶってこの季節だけですもんね。
孫たちがもう少し大きくなったら,スキー場に雪遊びに
連れて行ってやりたいです。
Posted by puchan0818
at 2013年02月12日 17:48

おっ、穴場的なスキー場なんですね!
チェックせねば!!!
一緒にリフト乗ると怒られちゃうのね・・・
でも、その光景を思い浮かべると・・・ちょっと面白い(;´∀`)
チェックせねば!!!
一緒にリフト乗ると怒られちゃうのね・・・
でも、その光景を思い浮かべると・・・ちょっと面白い(;´∀`)
Posted by BGR at 2013年02月12日 18:10
kaoruさんもスキーだったんだね~
私も同じ日だったよ。方面は違うけど。
さすがの三連休だけあって激混み(^_^;)
仕方ないね。
ハルくんにリフト拒否られてるのが笑える~
友達がいるとね(笑)
やっぱ雪山は解放的で気持ちいいー♪
私も同じ日だったよ。方面は違うけど。
さすがの三連休だけあって激混み(^_^;)
仕方ないね。
ハルくんにリフト拒否られてるのが笑える~
友達がいるとね(笑)
やっぱ雪山は解放的で気持ちいいー♪
Posted by みわりん
at 2013年02月12日 18:16

D.oggyさん
お久しぶり〜!元気ですか〜^^
雪はやっぱりいくつになってもテンション上がるよね(笑)
ワンコと雪山駆け回るのも楽しそうだよね〜♪
でも、結構犬も寒がりだったりするのかな?^^;
またどこかでご一緒できたらいいですね。
今年もよろしくお願いしますね〜!
お久しぶり〜!元気ですか〜^^
雪はやっぱりいくつになってもテンション上がるよね(笑)
ワンコと雪山駆け回るのも楽しそうだよね〜♪
でも、結構犬も寒がりだったりするのかな?^^;
またどこかでご一緒できたらいいですね。
今年もよろしくお願いしますね〜!
Posted by kaoru at 2013年02月12日 18:25
puchanさん
私もそろそろ年に1回でもいいかも^^;
昔は毎週でも良かったんだけど、その後の生活に
支障が・・・(笑)
小さいうちにいろいろ経験させてあげられたらいいですよね^^
私も孫と遊べるくらいアクティブなおばあちゃんになりたいです♪
私もそろそろ年に1回でもいいかも^^;
昔は毎週でも良かったんだけど、その後の生活に
支障が・・・(笑)
小さいうちにいろいろ経験させてあげられたらいいですよね^^
私も孫と遊べるくらいアクティブなおばあちゃんになりたいです♪
Posted by kaoru at 2013年02月12日 18:27
スキー・・・我が家の辞書から消えかかっている言葉だ!(笑)
しかしいいお天気の白銀の世界、
その中をシューっと!気持ちよさそー(^^)
また始めるときはモデルもファッションも変わっているから、って
全部処分しちゃったんだよねー・・・
最近のレンタルは安いのかな〜?!
しかしいいお天気の白銀の世界、
その中をシューっと!気持ちよさそー(^^)
また始めるときはモデルもファッションも変わっているから、って
全部処分しちゃったんだよねー・・・
最近のレンタルは安いのかな〜?!
Posted by みのりんパパ at 2013年02月12日 18:28
BGRさん
いや、穴場かどうか?^^;
名前が地味だし勝手に穴場的なイメージ(笑)
スキーヤーも多くて昭和な感じもありつつ
レストハウスなんかは奇麗だし我が家的にはちょうど良い感じです。
エコバレーよりコースはおもしろみに欠けるかも^^;
エコバレーって響きが爽やかだよね(笑)
いや、穴場かどうか?^^;
名前が地味だし勝手に穴場的なイメージ(笑)
スキーヤーも多くて昭和な感じもありつつ
レストハウスなんかは奇麗だし我が家的にはちょうど良い感じです。
エコバレーよりコースはおもしろみに欠けるかも^^;
エコバレーって響きが爽やかだよね(笑)
Posted by kaoru at 2013年02月12日 18:30
みわりん
みわりんも雪山満喫の連休だったのね^^
ソロ?!ってのが気になってるんで
早くレポしてください(笑)
友達も小さい頃から知ってる子だし
拒否られてもまだかわいい6年生(笑)
本気で突き飛ばされなくてよかったよ(爆)
みわりんも雪山満喫の連休だったのね^^
ソロ?!ってのが気になってるんで
早くレポしてください(笑)
友達も小さい頃から知ってる子だし
拒否られてもまだかわいい6年生(笑)
本気で突き飛ばされなくてよかったよ(爆)
Posted by kaoru at 2013年02月12日 18:32
みのりんパパさん
あ〜全部処分しちゃったのは残念〜〜〜!
昭和な蛍光色のウエアとか湯ノ丸には
たまーに見かけたよ〜^^;
kuriちゃんのウエアも数えたら19年前のだった(笑)
まだ着れてる奇跡!ボードは劣化しちゃったので処分したけどね^^;
レンタル料は割引ありで大人¥2500 子ども¥2000
それにリフト代・・・
あっという間に諭吉様が飛んでいきます。。。。
でも、今更買っても元も取れないかなと。。。涙
あ〜全部処分しちゃったのは残念〜〜〜!
昭和な蛍光色のウエアとか湯ノ丸には
たまーに見かけたよ〜^^;
kuriちゃんのウエアも数えたら19年前のだった(笑)
まだ着れてる奇跡!ボードは劣化しちゃったので処分したけどね^^;
レンタル料は割引ありで大人¥2500 子ども¥2000
それにリフト代・・・
あっという間に諭吉様が飛んでいきます。。。。
でも、今更買っても元も取れないかなと。。。涙
Posted by kaoru at 2013年02月12日 18:38
maruパパは、だいぶ回復してきてるよー♪
スキーは、無理だけど。ありがとね!!
湯の丸地味?な感じだけど、パウダーだしいいよね☆
カホちゃんの、スクール拒否。うちも一緒だよーきっと。
来年は、また一緒に滑れたらいいね♪♪
さて、うちのスキーは、maruパパ留守番で、今週末☆
スキーは、無理だけど。ありがとね!!
湯の丸地味?な感じだけど、パウダーだしいいよね☆
カホちゃんの、スクール拒否。うちも一緒だよーきっと。
来年は、また一緒に滑れたらいいね♪♪
さて、うちのスキーは、maruパパ留守番で、今週末☆
Posted by marurin at 2013年02月12日 19:40
日帰りでスキーとはアクティブですね~!
ウチも子供たちにそろそろスキーやらせたいんで話題には出るんですが
なんせ嫁さんが滑れないので、、いつになるか・・(笑)
おススメのスキー場なんですね
チェックしておきます!
ウチも子供たちにそろそろスキーやらせたいんで話題には出るんですが
なんせ嫁さんが滑れないので、、いつになるか・・(笑)
おススメのスキー場なんですね
チェックしておきます!
Posted by あいパパ at 2013年02月13日 11:09
marurinさん
パパ来シーズンに向けしっかり治してくださいね!
お大事に!^^/
湯ノ丸、kuriちゃんも結構気に入ってます。
今回はお昼頃にはリフト待ちの列も結構長かったよ。
お天気も良くて並んでいるのも苦にはならなかったけどね。
今週末も天気良さそうだね!いっぱい楽しんで来てね〜^^
パパ来シーズンに向けしっかり治してくださいね!
お大事に!^^/
湯ノ丸、kuriちゃんも結構気に入ってます。
今回はお昼頃にはリフト待ちの列も結構長かったよ。
お天気も良くて並んでいるのも苦にはならなかったけどね。
今週末も天気良さそうだね!いっぱい楽しんで来てね〜^^
Posted by kaoru at 2013年02月13日 11:51
あいパパさん
いやいや、お山に登るより楽でしょ〜(笑)
でも、帰りの運転は誰がする?と、ちょっとした駆け引きが・・・^^;
2時間圏内が限界かな〜
若い頃は・・とつい言ってしまいます(笑)
お子様はスクールに入ってもらうのが一番ですよ!
ママは温泉入ってのんびりしてるのもアリかと^^;
私も次はそれがいいかな(笑)
いやいや、お山に登るより楽でしょ〜(笑)
でも、帰りの運転は誰がする?と、ちょっとした駆け引きが・・・^^;
2時間圏内が限界かな〜
若い頃は・・とつい言ってしまいます(笑)
お子様はスクールに入ってもらうのが一番ですよ!
ママは温泉入ってのんびりしてるのもアリかと^^;
私も次はそれがいいかな(笑)
Posted by kaoru at 2013年02月13日 11:57
いいお天気でスキー気持ち良さそう♪♪
ハルくんに拒否られてるkaoruさんの姿、目に浮かぶ(笑)
我が家のちびっこたちもスキー行きたがってるんですが
なかなか親の腰が上がりません(^-^;
リフト無料なら、レンタル代かかってもいけるかな~
春スキー連れて行ってあげようかな(*^-^*)
っていうか、私はまだ滑れるのかって不安です(笑)
ハルくんに拒否られてるkaoruさんの姿、目に浮かぶ(笑)
我が家のちびっこたちもスキー行きたがってるんですが
なかなか親の腰が上がりません(^-^;
リフト無料なら、レンタル代かかってもいけるかな~
春スキー連れて行ってあげようかな(*^-^*)
っていうか、私はまだ滑れるのかって不安です(笑)
Posted by もえここ at 2013年02月13日 12:48
スノボ派です・・・なにか(^v^)
たまには行こうかな・・・
あっ・・・タイヤが・・・(泣) チーン
たまには行こうかな・・・
あっ・・・タイヤが・・・(泣) チーン
Posted by むさぱぱ at 2013年02月13日 14:49
もえちん
天気がいいって気持ちいいよね〜(笑)
私の姿、目に浮かぶ?!って笑うなー!(笑)
そのうちもえちんだってそうなるよ〜
案外身体が覚えてるから滑れるよ!大丈夫、大丈夫!
それより、春スキーは紫外線にご注意を^^;
天気がいいって気持ちいいよね〜(笑)
私の姿、目に浮かぶ?!って笑うなー!(笑)
そのうちもえちんだってそうなるよ〜
案外身体が覚えてるから滑れるよ!大丈夫、大丈夫!
それより、春スキーは紫外線にご注意を^^;
Posted by kaoru at 2013年02月13日 15:20
むさぱぱ!
お疲れさま〜!
スノボ派でしたか・・・いえ、なにも(笑)
うちもタイヤは今年は新調したよ。8年使ったからね(爆)
お疲れさま〜!
スノボ派でしたか・・・いえ、なにも(笑)
うちもタイヤは今年は新調したよ。8年使ったからね(爆)
Posted by kaoru at 2013年02月13日 15:23
スノボの前にタイヤ買え!ってkaoruさんからも言ってやって(-。-;
ハルくんもカホちゃんもスノボなのね〜時代は流れる〜
お友達とも一緒だけど親とはちょっと間をとりたい微妙なお年頃ですね
キャンプはいけなくてもkaoru家のアウトドアはスキーで満喫ですね
ハルくんもカホちゃんもスノボなのね〜時代は流れる〜
お友達とも一緒だけど親とはちょっと間をとりたい微妙なお年頃ですね
キャンプはいけなくてもkaoru家のアウトドアはスキーで満喫ですね
Posted by むさしまま at 2013年02月13日 23:01
むさしまま〜♪
ぱぱに「先にタイヤ」って言っとくね^^; 会えたら(笑)
キャンプに行きたくて
そろそろ禁断症状が出てきました。
なのに、無情にも3月も歓送迎会などのお知らせが〜涙
日帰りでしか遊べないよ〜
ぱぱに「先にタイヤ」って言っとくね^^; 会えたら(笑)
キャンプに行きたくて
そろそろ禁断症状が出てきました。
なのに、無情にも3月も歓送迎会などのお知らせが〜涙
日帰りでしか遊べないよ〜
Posted by kaoru at 2013年02月14日 13:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。