ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月29日

冬キャン準備中!。。。HN?

明日の冬キャン練習会。
今日のように穏やかな天気でありますよーに。。。テヘッ


昨日の自主トレは、私も、パパも「お先にどうぞ♪」と譲り合った結果。
今日はママ、明日はパパ。ということになり。

では、お先にお試しさせていただきました。
注)我が家はお互いを思いやるあたたかーい家庭です(笑)



お買い上げのシュラフは悩みに悩んだ末。

ナンガのボーリッシュバック450のB級品。

ナチュで買おうかと、買い物かごを行ったり来たりしてたヤツです。



どうせならと、直接買うことにしました。
ポイントつかないけど、ナンガのユーザー登録も簡単だし。
ミーハーなんで一度は注文してみたかったんで^^


自主トレお試しの結果は。。。ニコッ
もちろん、寝室でアップ

玄関はヤメテヘッ



寝心地、肌触りはいいです♪
何と言ってもファスナーがスルスルーと滑ります。
真っ暗な中でも開閉スムーズ。
暖かさもOK。
でも軽過ぎて、なんだか落ち着かない。。。。


うーん、ワクワクもあってなかなか寝付けない。。。。タラ~



で、厚手の毛布を上からかけて(重し)寝てると
だんだん暑くなって、2時間で目が覚めちゃいましたビックリ



それから、普通に布団で二度寝。。。。ZZZ…

うーーーん、いいのか悪いのかわからない。。。ガーン




コレにした決め手は。。。

①冬用にしては力不足でしょうが、冬だけ用ではなかなか使うこともないかもしれないし
いまあるシュラフも大きいので、これ以上仕舞うところがない。。。

②1個は長く使えるダウンで。重ねて使うことになるのでコンパクトなもの。

③お買い得感のあるもの^^

これを10年選手のコールマン夏用寝袋にINする作戦。
これでカバーの代わりにならないのかな?初心者丸出し。

荷物は減らせなかったけど、これなら増えても苦にならない大きさ。
(収納袋が小さ過ぎて、仕舞えてませんが)

冬キャン準備中!。。。HN?


どうせならいろいろ試したいというパパの希望でロング1個のみ購入。

あのー、あとの私たちはどうしたら。。。。?

パパ曰く「子どもとくっついて寝れば暖かい」

こども湯たんぽで寝るらしいです。。。大丈夫か。

この間の巾着田が意外に暖かかったので心配していないパパ。。。

あれはmarurinさんご指摘の通り、前室でのフジカのお陰かと。。。
(ホントに寝てる時は消してましたけど)

ということで、我が家の冬キャンはシュラフに頼らず
フジカと子どもと一緒でホカホカ作戦ですタラ~
または我が家禁断のACへ。。。

睡眠6時間できるかな?

まずはかわせみで練習してきます。。。。ACないけど。


シュラフ購入まではホントいろんな方のブログ(特にくにくにさんゆかいさん)を参考にさせていただきました。
この場をお借りして御礼申し上げます。。。!!






と!もう一つ心配事が。。。。


以前にもちょっと書いたことがあったような。。。。

パパはブロガーではないのでHNがない!

みなさん“パパさん”と呼んで下さるので気にしてなかったんですけど
ここにきて、コメントを入れたくてもHNがない。。。とパパに言われ
家族(夫婦)会議。。。。

今更、どこからか名前を付けるのも自分も慣れないし。違和感のないところで。。。

①kaoパパ   う〜〜〜ん私のパパじゃないよね。。。

②くりりん  昔のあだ名。。。 なにげに○○りんさん多いよね。。。

③ナオ兄(なおにい)   もうお兄さんじゃないよね〜。。。。

④カホパパ  娘の友達パパさんからの呼び名。



・・・・・結果。まっ“パパさん”でいいか〜♪“パパちゃん”でもいいし〜♪

(考えるのが苦手。疲れる2人。。。)






どうぞ、お気軽にお声かけ戴けるとうれしいですニコニコ

今後とも、夫婦共々よろしくお願い致しまーす!!



同じカテゴリー(我が家のこと)の記事画像
なんとなく夏休み
庭キャン女子
ウサ子
おなじみのところで。。。
近況報告?!
カウプレ当選発表!
同じカテゴリー(我が家のこと)の記事
 なんとなく夏休み (2014-08-18 18:27)
 庭キャン女子 (2013-05-16 12:06)
 ウサ子 (2012-12-04 16:28)
 おなじみのところで。。。 (2012-05-21 20:14)
 近況報告?! (2012-03-07 15:46)
 カウプレ当選発表! (2012-01-10 12:00)

この記事へのコメント
うーん なんか暖かいみたいね
氷点下にはなると思うけど

シェラフは人によって感じ方がエラク違うので
難しいよねー
私の場合 最初の冬キャンは 布団でしたね(笑)
暖かさ 寝やすさではベストかと!

パパさんよろしくー!( ´ ▽ ` )ノ
Posted by PINGU at 2010年01月29日 18:11
*PINGUさん

今朝も外は0℃でしたから、きっと氷点下ですよねー。

うちもあとは、あるだけのシュラフと毛布です。
それに敷物もいろいろ?!・・・すごい荷物
見た目よりも実用重視で^^;
風邪ひかないようにしないと!ですから(笑)

どうぞ、よろしくです!!
Posted by kaorukaoru at 2010年01月29日 19:33
リンクありがとうございます!
少しでも役にたてたなら幸いですよ(^^ゞ

袋から、無造作にはみでてるシュラフの姿が‥(笑)
ダウンはちっちゃくなるけど、そこまで入れるのは、やっぱり大変だよね(~_~;)
袋は、でっかめにしてもらって、入れた後からちっちゃく圧縮してける物だといいんだけど(#^.^#)
Posted by くにくに at 2010年01月29日 20:02
こんばんは(^-^*)/
ダンロップでなくてナンガだったんですね~すみませんでした
あまり寒くないみたいでよかったですね
明日は一人で電車で参戦しますのでよろしくお願いします
でもkaoruさんにお会いしているので気持ち的にちょっと余裕です
パパちゃん(笑)の呼び名呼べませんよ
パパさんでいいですか
Posted by むさしママ at 2010年01月29日 20:09
*くにくにさん

シュラフの比較記事、ホント何度もしつこいくらいに読みました(笑)

オーロラは、手が出せませんでしたけど(^^;)

ありがとうございましたm(_ _)m


かわせみ記事も参考に…
ちょっと怖い(笑)

サッカーの応援頑張ってくださーいヾ(^▽^)ノ
Posted by kaoru at 2010年01月29日 21:07
*むさしママさん

電車なんですね!
バックパッカーもカッコいいですよね〜♪


日中はきっと穏やかですよ(o^-')b

楽しみにしています!
よろしくお願いします♪
Posted by kaoru at 2010年01月29日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャン準備中!。。。HN?
    コメント(6)