ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月19日

物欲の行き先。。

かわせみのオフ会で湧いたパパの物欲。。。

1位

武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット




みのりん家にプレゼンしてもらいましたニコニコ


2位

スノーピーク(snow peak) Myテーブル竹
スノーピーク(snow peak) Myテーブル竹



みのりん家に影響ウケましたニコニコ



3位。。。。

ソロテント・・・無視焚き火


で、早速いつものW○LD-1に行ったらば

1位の武井くんはナチュよりお安くなってたけどそれでも23000円。
果たして使いこなせるのか。。。。

2位。。。そりや〜いいけど9800円タラ~NEWのローテーブルも欲しいとか言ってたよね〜。



しかも、行ったら行ったでまた物欲が!

Coleman(コールマン) シーズンズランタン2010
Coleman(コールマン) シーズンズランタン2010


うーん、たしかにかわいい。
色もテーマも我が家には合うと言えば、合う。。。。

最後の一個ってところが、またパパの心をくすぐる。。。

だけど、お値段武井くんより高いよ。。。タラ~


ついでに雪対策に・・・



まぁステキなスコップ!ママもそう思います。

・・・でも、うちにはスコップいっぱいあるよね(とっても使い慣れた)。。。テヘッ

物欲の行き先。。


と、前置きが長くなりましたけど、結局これらはお買い上げされることなく
そのうちに。。。ってことで見送りました。

違うモノは買ったけどテヘッ


物欲の行き先を失ったパパは・・・・

物欲の行き先。。

なにやらニヤけてますけど^^

前々からやりたかった塗装に取りかかったのでした。。。
PINGUさんにもいろいろ聞いたりして
ニャーのケースを作るとか言ってわりに
重い腰がなかなか上がらず、
お手軽な工作で気を晴らすパパですテヘッ

紙ヤスリをかけて、プライマー(下地処理剤)を塗って
シューっとニコニコ

耐熱用の塗料を探したけど見つからず
仕方なく車用のスプレーだそうです。(検証はまた。。)
アルファロメオの赤!セレブ〜♪

物欲の行き先。。
物欲の行き先。。

ハイ!
物欲の行き先。。


kaoru家オリジナル 2010シーズンランタン の出来上がり〜!!

おまけに、なかなか帰って来ないなーと思ったら
ホムセンで仕入れ。。。

物欲の行き先。。

Myテーブルだす!!ニコニコ


物欲の行き先。。

足がそれっぽい?(全然ぽくない汗

Coleman(コールマン) ハンディチェア
Coleman(コールマン) ハンディチェア





こちらを使って、あとは天板にL字のアングルを留めただけ

しかし!天板の側面は斜めにカットするこだわりよう。。。


なかなかの安定感!
このままでも物を置くだけなら問題ないですけど
天板を持って移動させることが出来ないので
今後、まだ手を加えないとね。。。


そうそう!あとネームも入れないとニコニコ


このL字のアングル。
仕事の残りですけど、パパ的には

物欲の行き先。。


こうした使い道もあるとのこと。。。超ローテーブル?!


ひとまず。ママのデイキャン用にピッタリのMyテーブル完成!!ドキッ


物欲の行き先。。

パパ、ありがとう〜〜〜!!
これからもいろいろとお願いしまーす♪ニコニコ


・・・・めでたし、めでたしのハズが。



この後、またもや信じられない悲劇が。。。。。ガーン


同じカテゴリー(パパ自作)の記事画像
ちょっと残念なパパの工作・・^^;
同じカテゴリー(パパ自作)の記事
 ちょっと残念なパパの工作・・^^; (2012-03-14 07:05)

この記事へのコメント
おお!いい色ですね!
白ガスの液ダレにはご注意を!塗料が溶けます(笑)
なんだろう、信じられない悲劇って・・・気になるw
Posted by なる at 2010年02月19日 15:29
*なるさん

おーーそうですかぁ。早速パパに報告します!
またいろいろご教授ください^^

悲劇。。。。今はちょっと信じられなくて。。。書けません(涙)
Posted by kaorukaoru at 2010年02月19日 15:36
悲劇…


また…椅子逝った…
南~無~ぅ(火爆)

(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年02月19日 16:32
*yumaさん

あーーー!yumaさんまた夜中、座ってたの〜〜〜@@!!(笑)

って。今度は私の目の前でパパが、、、、逝きました(爆)
Posted by kaorukaoru at 2010年02月19日 16:42
ほ~ ステキなランタンの出来上がりですね。

車用塗料で,どの程度の耐久性があるんだろう。
気になりますねえ。
使用後のレポもお願いしますね。

自作テーブルの超ローテーブルバージョンは,低いですねえ。
カップを取るためにかがむと,こけそうだなあ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年02月19日 16:59
車用の塗料だと燃焼部が気になりますね
これは是非レポお願いします
我が家もやってみたいねぇ

自作ローテーブルは なかなかカワユスかと!
使いやすそうな高さだね
是非ワンアクションに( ´ ▽ ` )

パパさんこんどは大丈夫かな?(笑)
Posted by PINGU at 2010年02月19日 18:25
こんばんは♪

パパさんの物欲を刺激した 「みのりん家」です(笑)
うちのパパも…W○LD-1に行くと余計な物欲が!フツフツと(^^;
でも、私に却下されてますけど(笑)

オリジナル 2010シーズンランタン 素敵ですね♪
手をかけると愛着が増しますよね~(^^)
うちのパパ 今はブログも見れない環境に出張中なので
パパさんの自作品とか℡で報告しとこう~☆


悲劇も気になるけど…違うモノは買ったのってアレですよね♪
どんな感じになったのか楽しみです(^^)/
Posted by みのりんママ at 2010年02月19日 19:32
こんばんは

車の塗料ですか・・・
まぁ、焼付け塗装ってことで(^^;

悲劇って・・・yumaさんと同じ考えです(爆
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年02月19日 19:41
*堀 耕作さん

耐久性のレポはパパにお願いします^^

でも「点けて!」って言ったら
「やだ!」と言ってたんですけど。。。。

まさか、飾りだけってことないですよね^^;

ローテーブル。。。
「なんでこんなごつい金具付けたの?」と
聞いたので、多分思いつきで2wayだと^^;

こちらの検証もしてもらいましょうね^^
Posted by kaoru at 2010年02月19日 22:24
*PINGUさん

燃焼部。。。私には未知の部分です^^;

パパには想像ついてるような???

しばらくは点けずにこのままだったりして(笑)

ワンアクションは無理無理^^
5アクションテーブルくらいかな(笑)
Posted by kaoru at 2010年02月19日 22:29
*みのりんママさん

みのりん家に刺激されっぱなしの我が家です(笑)
思い切り固有名詞出し過ぎでスミマセン^^;

オフ会でのステキなサイトが忘れられず
お手本にさせてもらってます^^

買ったアレは今週末検証してきます(笑)

パパさん出張中なんですね。
ちょっとそれもいいな〜^^
うちは自営なので、ちょっと憧れる〜(笑)
Posted by kaoru at 2010年02月19日 22:34
*プレーリーパパさん

やりたくなったら止められず
車用でも試しにやってみたようです^^;

さーて、どうなんでしょうね???

変な臭いとかは勘弁ですね^^;


悲劇は・・・ご想像通りです。。。(爆)
Posted by kaoru at 2010年02月19日 22:38
塗装はランタンでしたか~
でもかわいい赤ですね
うちはWGはもっていないので憧れます

悲劇の惨事は大丈夫でしたか?
パパさんも災難ですね
Posted by むさしまま at 2010年02月20日 10:59
こんにちは お疲れです。

椅子が...ですか?

結構写真ではのけぞってる様な気がしますが

腰は大事にしてくださいね

あとあと響きますから
Posted by snowlife_camp at 2010年02月20日 13:57
*むさしままさん

コメバが今頃になってしましました^^;

ランタンの色。。。かわいかったんですけどね^^
検証はもうご覧になったからいいかな(笑)
Posted by kaorukaoru at 2010年02月22日 14:26
*snowlifeさん

体重制限とか書いてないんですけど
実際には80kg以上はアウトなのかな〜(爆)

今回はひっくり返るほどじゃなかったので
大丈夫でしたけど。

気に入ってただけにショックです!!
Posted by kaorukaoru at 2010年02月22日 14:29
はじめまして~むさしままさんのところから流れてきました(^^♪

ハンディチェアテーブルいいですね!
我が家も ナチュさんで300円くらいのときの別メーカーのものを
6台持ってます。
もしよければ まねしても いいですか?
うち家族多いので 焚き火テーブル1人一台目標でしたが
子供は こちらでも 使えるかな・・と。
Posted by aiannaiann at 2010年02月22日 21:38
*aiannさん

はじめまして!コメントありがとうございます♪

真似しても。。なんて、こちらが恐縮です。
我が家もみなさんの真似っこばかりですから(笑)

でも、これまだ未完成品ですし、
お子さんには焚き火テーブルの方が
安定していていいかと。。。^^;

焚き火テーブルは優れている!と
今回のキャンプでも話題になってました。。。
我が家は2台所有。。

パパはまた改良版を作るらしいですけど
逆にいいのが出来たら教えてくださいね^^;

ブログ見せていただきました〜!
お子さん4人も我が家と同じ。。
良かったらまた遊びに来て下さい^^
Posted by kaorukaoru at 2010年02月23日 11:00
なるほど・・・やっぱり安定感は・・・しかたないですよね^_^;

でも ちょっとしたときに 使えそうですね(^^♪
それにしても パパさん器用でうらやましいです!

>お子さん4人も我が家と同じ。。

そうなんですか~(゜o゜)
また 是非 遊びにうかがいます!
Posted by aiannaiann at 2010年02月23日 23:00
*aiannさん

パパは仕事がら、工作は得意なので
見本があればすぐ作れるんですけど
なかなかオリジナルは難しいです^^;


うちは上のお姉ちゃん2人が歳が離れているので
もっぱら最近は4人での行動です(キャンプも)^^;

私も遊びに行かせてもらいますね〜^^
Posted by kaorukaoru at 2010年02月24日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物欲の行き先。。
    コメント(20)