2010年08月20日
海キャンプ@夕日が丘キャンプ場
8/17〜19 2泊3日で伊豆へ行ってきました
海もキャンプ場もとってもきれいで、またまたお気に入りのキャンプ場が出来ました!
とっとさんのレポをみて行きたかった夕日が丘キャンプ場です♪
子どもたちの夏休みもあと少し。。。
キャンプ道具の後片付けや、週末の予定も詰まっているのでなかなかレポが書けないかも。。。
思い出がさめないうちに(笑)写真だけのダイジェスト版です^^;



1日目は朝5時過ぎに出発。雲見海水浴場〜キャンプ場へ
夕日がきれいにみえました^^

サイトの目の前に月。。。海を照らしてます。ステキ♪


2日目は田子瀬浜、3日目は妻良の海上アスレチック。P氏ご家族とばったり(笑)
。。3日間、海で遊び倒しました(笑)


朝の海も静かできれいです。海で遊んだ後は、たまには夫婦でゆっくり(笑)
続きはゆっくりレポしますので、また覗きに来ていただけるとうれしいです^^
暑いですから皆さん体調に気をつけてくださいね〜!!

海もキャンプ場もとってもきれいで、またまたお気に入りのキャンプ場が出来ました!
とっとさんのレポをみて行きたかった夕日が丘キャンプ場です♪
子どもたちの夏休みもあと少し。。。
キャンプ道具の後片付けや、週末の予定も詰まっているのでなかなかレポが書けないかも。。。
思い出がさめないうちに(笑)写真だけのダイジェスト版です^^;



1日目は朝5時過ぎに出発。雲見海水浴場〜キャンプ場へ
夕日がきれいにみえました^^

サイトの目の前に月。。。海を照らしてます。ステキ♪


2日目は田子瀬浜、3日目は妻良の海上アスレチック。P氏ご家族とばったり(笑)
。。3日間、海で遊び倒しました(笑)


朝の海も静かできれいです。海で遊んだ後は、たまには夫婦でゆっくり(笑)
続きはゆっくりレポしますので、また覗きに来ていただけるとうれしいです^^
暑いですから皆さん体調に気をつけてくださいね〜!!
Posted by kaoru at 21:12│Comments(24)
│夕日が丘キャンプ場
この記事へのコメント
予告編ですね♪
雲見のキャンプ場も人気の場所ですよね。
海水浴場からは歩けるわけではないよね~?
そのあたりのアクセスなども、レポでよろしくです♪
最後の写真。自分撮り?
いい時間ですねー☆
雲見のキャンプ場も人気の場所ですよね。
海水浴場からは歩けるわけではないよね~?
そのあたりのアクセスなども、レポでよろしくです♪
最後の写真。自分撮り?
いい時間ですねー☆
Posted by marurin
at 2010年08月20日 22:21

3日間海三昧ですか(笑)
サイトからの景色見たらまた行きたくなっちゃったぁ^^;
続き期待してますね(とプレッシャーをかけてみる^^;)
サイトからの景色見たらまた行きたくなっちゃったぁ^^;
続き期待してますね(とプレッシャーをかけてみる^^;)
Posted by とっと
at 2010年08月20日 22:24

お忙しそうですね・・!
海の上のアスレチックがめちゃ楽しそう!!
吊り橋に滑り台みたいなのが見えますが、大人もOKです?
海に映る月が綺麗ですねv
海の上のアスレチックがめちゃ楽しそう!!
吊り橋に滑り台みたいなのが見えますが、大人もOKです?
海に映る月が綺麗ですねv
Posted by あいパパ
at 2010年08月21日 00:30

自分撮りの写真が、・・・
コールマンチェアに、お座りなのね。
海の透明度もきれいだし、素敵なキャンプだったようですね。
P氏とは約束なしで、同じキャンプ場だったんですか?
だったらすごいことですね。
海岸より、ちょっと登った感じの立地に有るキャンプ場っていうのも、景色が良さそうですね!
コールマンチェアに、お座りなのね。
海の透明度もきれいだし、素敵なキャンプだったようですね。
P氏とは約束なしで、同じキャンプ場だったんですか?
だったらすごいことですね。
海岸より、ちょっと登った感じの立地に有るキャンプ場っていうのも、景色が良さそうですね!
Posted by 掘 耕作 at 2010年08月21日 05:34
おはようございます~
ぜひ行ってみたいキャンプ場のひとつです
やっぱロケーション良かったですか~?
自分撮り・・・いい感じですよ!
ぜひ行ってみたいキャンプ場のひとつです
やっぱロケーション良かったですか~?
自分撮り・・・いい感じですよ!
Posted by kuruchan at 2010年08月21日 07:25
海キャン、楽しそう~~~♪
・・・って、我が家は思いっきり山派ですけど(笑
でも、海を見ながらのキャンプや海上アスレチックは
そそられますね~!
子供たちは、大喜びだろうなっ(o^∇^o)
シャワーとか利用できるのかな?
詳しいレポ、楽しみにしてますね~~~☆
・・・って、我が家は思いっきり山派ですけど(笑
でも、海を見ながらのキャンプや海上アスレチックは
そそられますね~!
子供たちは、大喜びだろうなっ(o^∇^o)
シャワーとか利用できるのかな?
詳しいレポ、楽しみにしてますね~~~☆
Posted by けーこ at 2010年08月21日 08:15
この海上アスレチック・・・行こうかどうしようか悩んだんだよな~
我が子にはまだ早いかな、と思って行かなかったんだけど。
来年の参考にレポよろしくです~
砂浜の海水浴場アトは
砂がすごいよね~
帰ってきてから二回洗濯しましたよ。
我が子にはまだ早いかな、と思って行かなかったんだけど。
来年の参考にレポよろしくです~
砂浜の海水浴場アトは
砂がすごいよね~
帰ってきてから二回洗濯しましたよ。
Posted by 監督 at 2010年08月21日 09:26
marurinさん
人気のスポットだけに、きっとお盆休みの頃は
大渋滞だったでしょうね〜。
休み明けの平日で、10時過ぎに雲見に到着でも
駐車場に入れてラッキーでした。
キャンプ場からは車で10分かな。。
レポがんばりまーす^^
人気のスポットだけに、きっとお盆休みの頃は
大渋滞だったでしょうね〜。
休み明けの平日で、10時過ぎに雲見に到着でも
駐車場に入れてラッキーでした。
キャンプ場からは車で10分かな。。
レポがんばりまーす^^
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 10:08

とっとさん
サザエ、義妹夫婦にも好評でした〜^^♪
管理人さんのお薦めは9.10月だそうですので
ぜひ、またどうぞ^^
夏は夕日が山の方へ落ちてくので海に沈む夕日を見るには
冬の方がいいみたいですね。
続き・・・がんばります(笑)
サザエ、義妹夫婦にも好評でした〜^^♪
管理人さんのお薦めは9.10月だそうですので
ぜひ、またどうぞ^^
夏は夕日が山の方へ落ちてくので海に沈む夕日を見るには
冬の方がいいみたいですね。
続き・・・がんばります(笑)
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 10:15

あいパパさん
仕事中にパパの目を盗んでコメバ中です(笑)
アスレチックは思ってたより楽しかったですよ〜^^
小学生には超ツボだったようです。
大人も滑り台OKですよ^^
ママは最終日で体力があまり残ってませんでしたけど(笑)
月は写真だと難しいですね〜
あいパパさんならもっとステキに撮れるんでしょうが・・・
星もいっぱい見れました♪
仕事中にパパの目を盗んでコメバ中です(笑)
アスレチックは思ってたより楽しかったですよ〜^^
小学生には超ツボだったようです。
大人も滑り台OKですよ^^
ママは最終日で体力があまり残ってませんでしたけど(笑)
月は写真だと難しいですね〜
あいパパさんならもっとステキに撮れるんでしょうが・・・
星もいっぱい見れました♪
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 10:23

掘 耕作さん
自分撮り・・のつもりが、娘が「撮ってあげる〜」と
あちこちから撮ってくれたうちの1枚です^^
知らない間に、キャンプ場内の設備もいっぱい撮ってくれて、
ブログ用に写真を撮る事が小学2年の娘にまで
浸透していることにちょっと複雑な母でした^^;
P氏とはキャンプ場は入れ違いの日程だったので
会えないはずだったのに
海上アスレチックでばったり会いました〜(笑)
自分撮り・・のつもりが、娘が「撮ってあげる〜」と
あちこちから撮ってくれたうちの1枚です^^
知らない間に、キャンプ場内の設備もいっぱい撮ってくれて、
ブログ用に写真を撮る事が小学2年の娘にまで
浸透していることにちょっと複雑な母でした^^;
P氏とはキャンプ場は入れ違いの日程だったので
会えないはずだったのに
海上アスレチックでばったり会いました〜(笑)
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 10:30

kuruchanさん
ぜひぜひ一度どうぞ〜。。。と宣伝してみる(笑)
通年営業ですので冬でもいけそうですよ。
お風呂はないけど、近くに温泉もあるし^^
設備は高規格に入るかと。。。我が家基準ですが(笑)
景色は絶景でした^^♪
ぜひぜひ一度どうぞ〜。。。と宣伝してみる(笑)
通年営業ですので冬でもいけそうですよ。
お風呂はないけど、近くに温泉もあるし^^
設備は高規格に入るかと。。。我が家基準ですが(笑)
景色は絶景でした^^♪
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 10:34

むさしままです
海水浴&キャンプはペット連れにはなかなか難しいのですが
kaoruさんの予告レポみてとてもいきたくなりました
なんといっても海の幸特にサザエが食べられるのはいいですよね
サザエ大好き
雲見も気になるキャンプ場ですね
お正月休みのキャンプ候補ですが(笑)
夏バテしない人がおかしいこの酷暑
パパさん達頑張ってますよね
またお店にきてください
海水浴&キャンプはペット連れにはなかなか難しいのですが
kaoruさんの予告レポみてとてもいきたくなりました
なんといっても海の幸特にサザエが食べられるのはいいですよね
サザエ大好き

雲見も気になるキャンプ場ですね
お正月休みのキャンプ候補ですが(笑)
夏バテしない人がおかしいこの酷暑
パパさん達頑張ってますよね
またお店にきてください

Posted by なかむさし at 2010年08月21日 10:37
けーこさん
私も山派...って言うか高原派です(笑)
涼しくって湖が眺められたら最高ですよね〜
富士山で楽しんだので、じゃ、海でもいいかと
直前に行き先決めました^^2年ぶり。。
子どもたちは海の方が一日中飽きずに遊んでますね〜^^;
シャワーとかね。。。了解!レポがんばりまーす!(笑)
私も山派...って言うか高原派です(笑)
涼しくって湖が眺められたら最高ですよね〜
富士山で楽しんだので、じゃ、海でもいいかと
直前に行き先決めました^^2年ぶり。。
子どもたちは海の方が一日中飽きずに遊んでますね〜^^;
シャワーとかね。。。了解!レポがんばりまーす!(笑)
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 10:38

監督
そうね〜小学生くらいだと一番楽しめるのかも。
飛び込んだり、潜ったりハルが一番楽しかったって言ってます♪
キャンプ場に洗濯機があったらよかったね〜と
管理人さんに言っておきました^^
今年は前日にロジャースで慌てて準備した我が家。。。
来年は監督のレポを参考に、スノーケリング用品と
マリンシューズの購入計画立てます!
あっあと防水のカメラね^^!
そうね〜小学生くらいだと一番楽しめるのかも。
飛び込んだり、潜ったりハルが一番楽しかったって言ってます♪
キャンプ場に洗濯機があったらよかったね〜と
管理人さんに言っておきました^^
今年は前日にロジャースで慌てて準備した我が家。。。
来年は監督のレポを参考に、スノーケリング用品と
マリンシューズの購入計画立てます!
あっあと防水のカメラね^^!
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 10:54

むさしままさん
ほんと暑くて人間でもまいりましたよ〜
でも最後の海上アスレチックにはペットの
ウサギちゃん連れの方がいましたよ。
日陰にゲージを置いて風があったから大丈夫だったみたい。
砂浜じゃ厳しすぎるよね^^;
雲見のふたつのキャンプ場も見てきました〜
我が家的には夕日が丘キャンプ場にもう一度って感じです^^
パパ、海で夏バテしたらどうしよう〜と思ったけど
元気に仕事してます^^
またお店いきますね〜^^
ほんと暑くて人間でもまいりましたよ〜
でも最後の海上アスレチックにはペットの
ウサギちゃん連れの方がいましたよ。
日陰にゲージを置いて風があったから大丈夫だったみたい。
砂浜じゃ厳しすぎるよね^^;
雲見のふたつのキャンプ場も見てきました〜
我が家的には夕日が丘キャンプ場にもう一度って感じです^^
パパ、海で夏バテしたらどうしよう〜と思ったけど
元気に仕事してます^^
またお店いきますね〜^^
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 11:05

こんにちは!
素敵なキャンプ場ですね
海上アスレチック、チビ達が大きくなったら喜ぶだろうな~
ご夫婦の写真 (・∀・)イイ!!ですね~
まさかタイマー( ̄□ ̄;)!! なんて(爆)
素敵なキャンプ場ですね
海上アスレチック、チビ達が大きくなったら喜ぶだろうな~
ご夫婦の写真 (・∀・)イイ!!ですね~
まさかタイマー( ̄□ ̄;)!! なんて(爆)
Posted by ゆかい at 2010年08月21日 15:42
雲見海水浴 満喫してきました
半分はシュノーケリングですけど!
今日はすぐソバの民宿泊でございます
魚に期待(^_^)
夕日ケ丘昨夜は満杯だったよ
高いけど人気ありますね(^_^)
今回は食材無しで行ったんだけど
買い物に苦労したなぁ
松崎までちょっと遠かったなぁ( ´θ`)
半分はシュノーケリングですけど!
今日はすぐソバの民宿泊でございます
魚に期待(^_^)
夕日ケ丘昨夜は満杯だったよ
高いけど人気ありますね(^_^)
今回は食材無しで行ったんだけど
買い物に苦労したなぁ
松崎までちょっと遠かったなぁ( ´θ`)
Posted by PINGU
at 2010年08月21日 17:15

ゆかいさん
お天気が良ければロケーションは最高のキャンプ場でした〜^^
小さいうちは岩場より砂浜の方が遊べますよね。
アスレチックのところは岩場でお魚もよく見えました^^
海はきれいですよ〜ゆかいさんちからだとどのへんの海が近いのかな〜?
なんだか最後の1枚にみなさんからコメントいただいちゃって
恥ずかしいです〜(笑)
お天気が良ければロケーションは最高のキャンプ場でした〜^^
小さいうちは岩場より砂浜の方が遊べますよね。
アスレチックのところは岩場でお魚もよく見えました^^
海はきれいですよ〜ゆかいさんちからだとどのへんの海が近いのかな〜?
なんだか最後の1枚にみなさんからコメントいただいちゃって
恥ずかしいです〜(笑)
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 17:57

PINGUさん
いいな〜〜〜♪
心はまだ伊豆なんですけど〜〜〜(笑)
そうそう雲見のお店も4時半には閉まっちゃうし
うちもあやうくサザエを食べそびれるところでしたよー
アスレチックの帰りにご飯食べるのも
松崎まで戻ったので2時近くなり、みんなヘロヘロ〜
民宿にパパも泊まりたいって言ってます。。。
レポよろしくおねがいしまーす!^^
いいな〜〜〜♪
心はまだ伊豆なんですけど〜〜〜(笑)
そうそう雲見のお店も4時半には閉まっちゃうし
うちもあやうくサザエを食べそびれるところでしたよー
アスレチックの帰りにご飯食べるのも
松崎まで戻ったので2時近くなり、みんなヘロヘロ〜
民宿にパパも泊まりたいって言ってます。。。
レポよろしくおねがいしまーす!^^
Posted by kaoru
at 2010年08月21日 18:03

いいなぁ。。。伊豆~~
海まで5分なのに 今年一度も泳いでない我が家です^^;
でも 伊豆くらいきれいだと 泳ぎたいですよね~~
夜は 涼しいですか~?
海まで5分なのに 今年一度も泳いでない我が家です^^;
でも 伊豆くらいきれいだと 泳ぎたいですよね~~
夜は 涼しいですか~?
Posted by aiann at 2010年08月21日 19:05
aiannさん
>海まで5分…
海のない埼玉県民にはうらやましい〜(笑)
パパは伊豆の海が好きなんですって(^-^)
むかーし昔ダイビングもやってて…どんだけ多趣味(笑)
夜は…熱帯夜でしたよ(x_x;)
今年の酷暑だからなのかもしれませんが。
高台のサイトだから風が吹けば涼しかったです(^^;)
>海まで5分…
海のない埼玉県民にはうらやましい〜(笑)
パパは伊豆の海が好きなんですって(^-^)
むかーし昔ダイビングもやってて…どんだけ多趣味(笑)
夜は…熱帯夜でしたよ(x_x;)
今年の酷暑だからなのかもしれませんが。
高台のサイトだから風が吹けば涼しかったです(^^;)
Posted by kaoru at 2010年08月21日 20:06
こんばんは!
ご無沙汰しております。
いいな〜〜キャンプ。
夏は行けませんでした。
月がきれいですね〜
海でのキャンプも経験してみたいです。
ご無沙汰しております。
いいな〜〜キャンプ。
夏は行けませんでした。
月がきれいですね〜
海でのキャンプも経験してみたいです。
Posted by kunbe at 2010年08月27日 22:32
kunbeさん
おはようございます!
夏休みも過ぎてみればあっという間ですね〜。
今年は思いがけず3回もキャンプ行けました^^!
子どもたちが大きくなってくると
子どもの予定も入ってくるので
今のうちにママの思い通りに遊ばせてもらってます^^;
この日は月が明るくて、海が照らされているのを
眺めてうっとりでした♪
ボクちゃん、海、きっと喜ぶと思いますよ!
釣りもできるからパパさんにもお薦めです^^
おはようございます!
夏休みも過ぎてみればあっという間ですね〜。
今年は思いがけず3回もキャンプ行けました^^!
子どもたちが大きくなってくると
子どもの予定も入ってくるので
今のうちにママの思い通りに遊ばせてもらってます^^;
この日は月が明るくて、海が照らされているのを
眺めてうっとりでした♪
ボクちゃん、海、きっと喜ぶと思いますよ!
釣りもできるからパパさんにもお薦めです^^
Posted by kaoru
at 2010年08月28日 08:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。