2010年08月30日
夕日が丘キャンプ場 紹介?!
今年の夏休みは、川(ママキャン)、山、海と3回キャンプに行けました。
受験生がいる割には結構遊べましたね^^;
最近、カホがキャンパーとしてなかなか頼れる存在になってきました。
洗い物はとくに毎回やってくれて大助かり!
もともとインドアよりアウトドア派のカホだもんね^^
それにブロガーとしても・・・(笑)
夕日が丘キャンプ場に着いた日。
大人たちがせっせと設営している間、カメラ片手に場内散策。
しっかりこんな写真を撮ってました^^;




恐るべし小2女子ブロガー(笑)
施設はどこも新しくてちょっとおしゃれな造りです。HPに写真ありで紹介してますが^^;
炊事場(タイルのシンクお湯は出ません)、洗面所(鏡付き)、外水道(写真1枚目)と
用途に合わせて水場があるのでとっても便利。ちなみに写真の鏡付きの水道があるところはトイレです。
外水道はあちこちにあってどのサイトでも便利です。
ちなみにどの水道も飲めます。。とのことです。
トイレも温座便座だし、設備的には高規格!
ここの魅力は、なんと言っても海一望!ですのでぜひ海沿いの4000円のサイトへ
空いていれば行ってから選んでも良さそうです。
お買い物はすぐ近くにはないので、出来れば買って行かれてからのほうがGOOD!
雲見の商店はPINGUさん情報によると8時まで開いていたそうですが。
近くには海水浴場もいろいろあって飽きずに遊べますし、なんでしたら温泉も。
伊豆満喫のキャンプ場としておススメです^^!
管理人さんにお願いしてきたので、来年には洗濯機も入っているはず???(笑)
あとはお値段がね〜〜〜〜。
通年営業なのでせめてトップシーズン以外はもう少しお安くなると
ちょっと無理しても秋冬に行ってみたいですね〜。
我が家は6800円×2泊(電源なし)
お風呂がないので近くの2つのキャンプ場よりポイント低いかな〜と
最初思ってましたが、帰りに偵察?してきた感じでは
雰囲気はこちらの方が我が家好みでポイント+でした^^
夏だからシャワーで十分だったからね。
もう1つカホで笑っちゃったのが・・・
私たちがあれこれ妹夫婦ちゃんたちにキャンプ道具のレクチャーなどしていたら
最後に妹ちゃんたちに一言・・・・
「勉強になった〜?」(一同大笑い!)
さほど勉強になったとは思いませんが、これに懲りずにまた一緒に行けるといいね^^
ではこれでレポを終わりにします(笑)

kaho撮影
受験生がいる割には結構遊べましたね^^;
最近、カホがキャンパーとしてなかなか頼れる存在になってきました。
洗い物はとくに毎回やってくれて大助かり!
もともとインドアよりアウトドア派のカホだもんね^^
それにブロガーとしても・・・(笑)
夕日が丘キャンプ場に着いた日。
大人たちがせっせと設営している間、カメラ片手に場内散策。
しっかりこんな写真を撮ってました^^;




恐るべし小2女子ブロガー(笑)
施設はどこも新しくてちょっとおしゃれな造りです。HPに写真ありで紹介してますが^^;
炊事場(タイルのシンクお湯は出ません)、洗面所(鏡付き)、外水道(写真1枚目)と
用途に合わせて水場があるのでとっても便利。ちなみに写真の鏡付きの水道があるところはトイレです。
外水道はあちこちにあってどのサイトでも便利です。
ちなみにどの水道も飲めます。。とのことです。
トイレも温座便座だし、設備的には高規格!
ここの魅力は、なんと言っても海一望!ですのでぜひ海沿いの4000円のサイトへ

空いていれば行ってから選んでも良さそうです。
お買い物はすぐ近くにはないので、出来れば買って行かれてからのほうがGOOD!
雲見の商店はPINGUさん情報によると8時まで開いていたそうですが。
近くには海水浴場もいろいろあって飽きずに遊べますし、なんでしたら温泉も。
伊豆満喫のキャンプ場としておススメです^^!
管理人さんにお願いしてきたので、来年には洗濯機も入っているはず???(笑)
あとはお値段がね〜〜〜〜。
通年営業なのでせめてトップシーズン以外はもう少しお安くなると
ちょっと無理しても秋冬に行ってみたいですね〜。
我が家は6800円×2泊(電源なし)
お風呂がないので近くの2つのキャンプ場よりポイント低いかな〜と
最初思ってましたが、帰りに偵察?してきた感じでは
雰囲気はこちらの方が我が家好みでポイント+でした^^
夏だからシャワーで十分だったからね。
もう1つカホで笑っちゃったのが・・・
私たちがあれこれ妹夫婦ちゃんたちにキャンプ道具のレクチャーなどしていたら
最後に妹ちゃんたちに一言・・・・
「勉強になった〜?」(一同大笑い!)
さほど勉強になったとは思いませんが、これに懲りずにまた一緒に行けるといいね^^
ではこれでレポを終わりにします(笑)

kaho撮影
Posted by kaoru at 17:43│Comments(8)
│夕日が丘キャンプ場
この記事へのコメント
たしかにお値段ネックですね。
しかしウチは二人なので1サイト4人で〇千円よりサイト料+人数分のほうが少し得です。
冬季料金は是非お願いしたいですね(^^
しかしウチは二人なので1サイト4人で〇千円よりサイト料+人数分のほうが少し得です。
冬季料金は是非お願いしたいですね(^^
Posted by とっと at 2010年08月30日 18:13
このキャンプ場 稀に見るセンスの良さでしたね
ワラ入りの漆喰壁 実によかった(^_^)
お値段にはまいりますが
景色代が無料だしね
来年は雲見オート行ってみないと(笑)
ワラ入りの漆喰壁 実によかった(^_^)
お値段にはまいりますが
景色代が無料だしね
来年は雲見オート行ってみないと(笑)
Posted by PINGU at 2010年08月30日 18:24
すごい
カホちゃんの写真でキャンプ場紹介(^-^)
今度は設営&撤収のkaoruさんご夫婦
お願いします(笑)
雲見はけっこうな御値段ですが
ここから見る海の景色はプライスレスですね
お正月ほんとに行きたくなってきた~
カホちゃんの写真でキャンプ場紹介(^-^)
今度は設営&撤収のkaoruさんご夫婦
お願いします(笑)
雲見はけっこうな御値段ですが
ここから見る海の景色はプライスレスですね
お正月ほんとに行きたくなってきた~
Posted by むさしまま at 2010年08月30日 21:59
とっとさん
そうですね。人数で考えると2人ならお徳かも。
伊豆まで行ったからには
海を見ながらキャンプしたいし
このへんはなんでも観光地価格なので
しかたないですかね。。。。
海に沈む夕日を見にもう一度行ってみたいです^^
冬期料金・・・できるといいですね〜!
そうですね。人数で考えると2人ならお徳かも。
伊豆まで行ったからには
海を見ながらキャンプしたいし
このへんはなんでも観光地価格なので
しかたないですかね。。。。
海に沈む夕日を見にもう一度行ってみたいです^^
冬期料金・・・できるといいですね〜!
Posted by kaoru
at 2010年08月31日 09:26

PINGUさん
私たちもマジマジと壁とか見ちゃいました(笑)
パパは洗面所に棚が欲しいと管理人さんにリクエストしてましたよ。
次にはできてるかも(笑)
うちはまたココにいくと思います^^
あとは民宿泊が魅力的♪
ハルの要望で来年もきっと伊豆だな(笑)
私たちもマジマジと壁とか見ちゃいました(笑)
パパは洗面所に棚が欲しいと管理人さんにリクエストしてましたよ。
次にはできてるかも(笑)
うちはまたココにいくと思います^^
あとは民宿泊が魅力的♪
ハルの要望で来年もきっと伊豆だな(笑)
Posted by kaoru
at 2010年08月31日 15:55

むさしままさん
ホント!プライスレスの魅力大です♪
海水浴も行くまでは億劫だけど
行っちゃうと「やっぱり夏は海だね〜!」なんてね(笑)
あとは混まない時期を選ぶのと海水浴後の運転が
問題です^^;
なんせもう体力が・・・・(笑)
ホント!プライスレスの魅力大です♪
海水浴も行くまでは億劫だけど
行っちゃうと「やっぱり夏は海だね〜!」なんてね(笑)
あとは混まない時期を選ぶのと海水浴後の運転が
問題です^^;
なんせもう体力が・・・・(笑)
Posted by kaoru
at 2010年08月31日 15:59

こんにちは!
伊豆満喫!山育ちの我が家は海に憧れます^^
「夕日が丘オートキャンプ場」ですね
実は山形に「夕日の丘オートキャンプ場」がありまして
一瞬、えっ?山形に来てたの?と勘違い・・・ 笑
連泊になると選択設備。 我が家の家内も気にします。
伊豆満喫!山育ちの我が家は海に憧れます^^
「夕日が丘オートキャンプ場」ですね
実は山形に「夕日の丘オートキャンプ場」がありまして
一瞬、えっ?山形に来てたの?と勘違い・・・ 笑
連泊になると選択設備。 我が家の家内も気にします。
Posted by ゆかい at 2010年08月31日 16:17
ゆかいさん
こんばんは!
夏休みの宿題に追われ(なんで私が!爆)
なかなかコメント残せずにごめんなさい(^^;;
海を見渡せるサイトとこの設備なら奥様もきっとご満足いただけると思いますよ!
でも遠すぎかぁσ(^_^;)?
やっぱり女性はロケーションに弱いですから
いっぱい素敵な景色のキャンプ場にお連れすれば
奥様もますますキャンプにハマりますよ〜(笑)
山形の夕日が丘もいってみたいなーヾ(^▽^)ノ
こんばんは!
夏休みの宿題に追われ(なんで私が!爆)
なかなかコメント残せずにごめんなさい(^^;;
海を見渡せるサイトとこの設備なら奥様もきっとご満足いただけると思いますよ!
でも遠すぎかぁσ(^_^;)?
やっぱり女性はロケーションに弱いですから
いっぱい素敵な景色のキャンプ場にお連れすれば
奥様もますますキャンプにハマりますよ〜(笑)
山形の夕日が丘もいってみたいなーヾ(^▽^)ノ
Posted by kaoru at 2010年08月31日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。