2010年10月12日
内山牧場キャンプ場@雨で幕開け
去年の同じ時期に行った内山牧場に再び行ってきました!
去年の記事はコチラ内山牧場→
秋キャンプ@内山牧場 ブロガーさんと一緒♪
秋キャンプ@内山牧場 その2 2日目も快晴!
秋キャンプ@内山牧場 その3 撤収と復習!
あれから一年。。。。早いですね〜!
絶対また来たいと思っていたので、実現かなってよかったです♪
まぁ雨予報でしたけど気にせず、今回も高校生のお姉ちゃんを学校に
送り出してから出発します^^;
*大好物を冷蔵庫にいっぱい詰め込んであげたので、ご機嫌で学校に行きました 作戦成功!笑
ワクワクと道中を進みますが、やっぱりだんだん雲行きが怪しくなり
キャンプ場に着いた頃は辺りは真っ白な霧の中。。。。
細かい雨と風が。。。。
PINGUさんはもう着いてるはず?。。。。。
受付の方に聞くと、「結構入ってますよ!」。。。
こんな天気にも負けないキャンパーがまだまだいるんですね。。。。
負けてはいられません!
真っ白でどこがどこだか????結構いるはずのキャンパーも見当たりません。(見えません)
確か去年張ったあたりまでソロソロと近づくと。。。。

あった!!PINGUさんのランステが!!わーい!見つけられて良かった
挨拶もそこそこに早速我が家の設営を手伝ってくださって
無事我が家も設営完了!
私たちだけだったら、確実に悲惨な目に合っていたはず。。。
いつぞやの悪夢再び。。。。笑

*PINGUさんPhoto
一歩外に出れば風雨で濡れちゃうので、ほぼじっと 笑
ランステ内に入ってしまえば快適♪
その後は、ゆったりのんびり過ごしました。

新しいケトルも軽いけどフラフラしないで
しっかり安定してつげるし、熱くならない取手で満足♪
今までホーローの重いケトルだったから余計にそう感じるんだよね。

*PINGUさんPhoto
我が家のリビング化しているランステ^^;
毎度お世話になりっぱなしです。。
時間はたっぷりあるだろうからと宿題も持って来たので
早々に片付けてもらって。。。。
そうこうしている間に3時頃、監督家も到着♪
はじめましての奥様(仮称あやちゃん)とHくん(お兄ちゃん)とhくん(弟くん)もご一緒です。
監督のブログのイメージからしっかりものの奥様と勝手に想像してましたけど
監督との掛け合い?!もさすが^^ イメージよりもかなりかわいいあやちゃんでした♪

設営は男衆にお任せして、子どもたちは早速監督家が持って来たおもちゃで遊んでます。
ブロックや花札。。。うちにはないものでハルもカホも遊ばせてもらって助かりました。

雨の中、設営ご苦労様でした
あとはみんなでゆっくりワイワイと!
道具談義やおしゃれキャンパーのあり方など?!語らいを 笑



夕飯は申し合わせたように、麺類で^^
寒い日は鍋にかぎるね〜 笑
時折強くなる雨で話し声も聞き取りにくいほど降ったり、弱まったり。。。
一旦静かになった11頃にテントに戻って休みました。。
あっパパはお約束の早寝でしたね^^

家族だけなら確実に凹む天気でしたけど
それもまた楽しめるのがグルキャンですね^^
風はお任せ?のPINGUさん、雨キャンになにげに慣れてらっしゃる監督が
それぞれのテントに行きやすいように屋根をつけてくれて
我が家にはマネ出来ない技です。
さーて翌日の予報もイマイチだけど、回復傾向にあるようだし、
西湖よりmarurin家も登場の予定♪明日も楽しみ♪ということで
夏休み以来のキャンプ。1日目終了。。。
②へ続く。。。。
去年の記事はコチラ内山牧場→
秋キャンプ@内山牧場 ブロガーさんと一緒♪
秋キャンプ@内山牧場 その2 2日目も快晴!
秋キャンプ@内山牧場 その3 撤収と復習!
あれから一年。。。。早いですね〜!
絶対また来たいと思っていたので、実現かなってよかったです♪
まぁ雨予報でしたけど気にせず、今回も高校生のお姉ちゃんを学校に
送り出してから出発します^^;
*大好物を冷蔵庫にいっぱい詰め込んであげたので、ご機嫌で学校に行きました 作戦成功!笑
ワクワクと道中を進みますが、やっぱりだんだん雲行きが怪しくなり
キャンプ場に着いた頃は辺りは真っ白な霧の中。。。。
細かい雨と風が。。。。

PINGUさんはもう着いてるはず?。。。。。
受付の方に聞くと、「結構入ってますよ!」。。。
こんな天気にも負けないキャンパーがまだまだいるんですね。。。。
負けてはいられません!
真っ白でどこがどこだか????結構いるはずのキャンパーも見当たりません。(見えません)
確か去年張ったあたりまでソロソロと近づくと。。。。

あった!!PINGUさんのランステが!!わーい!見つけられて良かった

挨拶もそこそこに早速我が家の設営を手伝ってくださって
無事我が家も設営完了!
私たちだけだったら、確実に悲惨な目に合っていたはず。。。

いつぞやの悪夢再び。。。。笑

*PINGUさんPhoto
一歩外に出れば風雨で濡れちゃうので、ほぼじっと 笑
ランステ内に入ってしまえば快適♪
その後は、ゆったりのんびり過ごしました。

新しいケトルも軽いけどフラフラしないで
しっかり安定してつげるし、熱くならない取手で満足♪
今までホーローの重いケトルだったから余計にそう感じるんだよね。

*PINGUさんPhoto
我が家のリビング化しているランステ^^;
毎度お世話になりっぱなしです。。

時間はたっぷりあるだろうからと宿題も持って来たので
早々に片付けてもらって。。。。
そうこうしている間に3時頃、監督家も到着♪
はじめましての奥様(仮称あやちゃん)とHくん(お兄ちゃん)とhくん(弟くん)もご一緒です。
監督のブログのイメージからしっかりものの奥様と勝手に想像してましたけど
監督との掛け合い?!もさすが^^ イメージよりもかなりかわいいあやちゃんでした♪

設営は男衆にお任せして、子どもたちは早速監督家が持って来たおもちゃで遊んでます。
ブロックや花札。。。うちにはないものでハルもカホも遊ばせてもらって助かりました。

雨の中、設営ご苦労様でした

道具談義やおしゃれキャンパーのあり方など?!語らいを 笑



夕飯は申し合わせたように、麺類で^^
寒い日は鍋にかぎるね〜 笑
時折強くなる雨で話し声も聞き取りにくいほど降ったり、弱まったり。。。
一旦静かになった11頃にテントに戻って休みました。。
あっパパはお約束の早寝でしたね^^

家族だけなら確実に凹む天気でしたけど
それもまた楽しめるのがグルキャンですね^^
風はお任せ?のPINGUさん、雨キャンになにげに慣れてらっしゃる監督が
それぞれのテントに行きやすいように屋根をつけてくれて
我が家にはマネ出来ない技です。
さーて翌日の予報もイマイチだけど、回復傾向にあるようだし、
西湖よりmarurin家も登場の予定♪明日も楽しみ♪ということで
夏休み以来のキャンプ。1日目終了。。。
②へ続く。。。。
Posted by kaoru at 16:30│Comments(16)
│内山牧場
この記事へのコメント
お、コメント一番のり。
お世話になりました~
パパさんとキャッチボールたくさんできて楽しかったですよー
今度はバイクで・・・・ふひひひ。
しかし「あやちゃん」は言い過ぎでしょ^^
本人勘違いしちゃいますよ。
またよろしくねー
お世話になりました~
パパさんとキャッチボールたくさんできて楽しかったですよー
今度はバイクで・・・・ふひひひ。
しかし「あやちゃん」は言い過ぎでしょ^^
本人勘違いしちゃいますよ。
またよろしくねー
Posted by 監督 at 2010年10月12日 16:53
お疲れ様です!…
昨年の快晴が嘘のようですね!…(笑)
同じキャンプ場でも天候次第で全く違う場所に思えてしまいます!…
賑やか監督ファミリーがご一緒で良かったすね!…
監督は子供達の心を掴むのに長けてますよね!…(笑)
二日目は快晴だったのでしょうか?…
続きが気になります!…
てか…
パパさんは相変わらずの早寝!…(爆)
昨年の快晴が嘘のようですね!…(笑)
同じキャンプ場でも天候次第で全く違う場所に思えてしまいます!…
賑やか監督ファミリーがご一緒で良かったすね!…
監督は子供達の心を掴むのに長けてますよね!…(笑)
二日目は快晴だったのでしょうか?…
続きが気になります!…
てか…
パパさんは相変わらずの早寝!…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年10月12日 17:05
ストーブが、沢山設置されていた意味が分かりました。
って、PINGUさんの記事で見たんだけど・・・・。
雨風での設営は、人が多いと安心できますね。
オフ会の強みかな。
お子さんもいっぱいだし、家族みんなで楽しめるのがいいね。
この間のコメントで、一時本当に襲撃に出かけようかとも考えてしまいました。
天気予報見て、やめて正解だったのかなあ?
ホホホ
って、PINGUさんの記事で見たんだけど・・・・。
雨風での設営は、人が多いと安心できますね。
オフ会の強みかな。
お子さんもいっぱいだし、家族みんなで楽しめるのがいいね。
この間のコメントで、一時本当に襲撃に出かけようかとも考えてしまいました。
天気予報見て、やめて正解だったのかなあ?
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2010年10月12日 17:42

そうだねー
こんな天気の時はグルキャンが助かるよね
私もソロだったら帰ったかと(笑)
それにしてもお世話になりました
相変わらずkaoruさんの料理は美味しいです( ´ ▽ ` )
パパも設営が早くなってるし
そろそろ完璧?(笑)
来年は丘の上でやろうね(笑)
こんな天気の時はグルキャンが助かるよね
私もソロだったら帰ったかと(笑)
それにしてもお世話になりました
相変わらずkaoruさんの料理は美味しいです( ´ ▽ ` )
パパも設営が早くなってるし
そろそろ完璧?(笑)
来年は丘の上でやろうね(笑)
Posted by PINGU at 2010年10月12日 19:27
初日からすごい天気でしたね~
ストーブ・・・あまり寒そうにみえないけど
やっぱり寒かったんですか?
ケトルいい仕事したね(笑)
ランステで雨の音を聞きながらのトークも
なかなかいいものかも・・・
監督の奥様もお会いしたかったです・・・
続きも楽しみです
ストーブ・・・あまり寒そうにみえないけど
やっぱり寒かったんですか?
ケトルいい仕事したね(笑)
ランステで雨の音を聞きながらのトークも
なかなかいいものかも・・・
監督の奥様もお会いしたかったです・・・
続きも楽しみです
Posted by むさしまま at 2010年10月12日 21:09
*監督
パパといっぱい遊んでもらってありがとう〜(笑)
おばちゃんはhくんに癒されました(^・^)
楽しかったです。
ママちゃんともお近づきになれたので、またよろしくお願いしますね♪
バイクね…まっいいか(笑)
パパといっぱい遊んでもらってありがとう〜(笑)
おばちゃんはhくんに癒されました(^・^)
楽しかったです。
ママちゃんともお近づきになれたので、またよろしくお願いしますね♪
バイクね…まっいいか(笑)
Posted by kaoru at 2010年10月12日 21:39
*yaburin!さん
お疲れ様です!
快晴ばかりのイメージだった内山ですが、自然のことなので雨もありかと…
と納得しようと思ったんですが、どうやら雨男がいたみたいです〜!(~o~)
でもおかげでも楽しいトーク盛りだくさん♪賑やかになりました(笑)
パパの早寝はもう仕方ないですね(笑)
お疲れ様です!
快晴ばかりのイメージだった内山ですが、自然のことなので雨もありかと…
と納得しようと思ったんですが、どうやら雨男がいたみたいです〜!(~o~)
でもおかげでも楽しいトーク盛りだくさん♪賑やかになりました(笑)
パパの早寝はもう仕方ないですね(笑)
Posted by kaoru at 2010年10月12日 21:50
*掘 耕作さん
ストーブ、説明不足で^^;
今まであまり悪天候になったことがないので
我が家だけでは心細くてきっと眠れませんでした(笑)
あー。。。中途半端なお誘い方で、すみませんでした!
でも、晴れてたらサプライズで再会もあったのかと思うと
うれしいような、残念なような。。。
2日目からは青空だったんですよ。
次回の内山は来年です♪ニヤリ^^
ストーブ、説明不足で^^;
今まであまり悪天候になったことがないので
我が家だけでは心細くてきっと眠れませんでした(笑)
あー。。。中途半端なお誘い方で、すみませんでした!
でも、晴れてたらサプライズで再会もあったのかと思うと
うれしいような、残念なような。。。
2日目からは青空だったんですよ。
次回の内山は来年です♪ニヤリ^^
Posted by kaoru
at 2010年10月12日 22:12

*PINGUさん
まだまだ完璧どころか、我が家はどこへ向かっているのか
彷徨える子羊です。。。(笑)
今後共、ご指導よろしくお願いいたしま〜す^^
来年は完璧サイトを目指して精進しなくちゃ!
・・・物欲はほどほどで(笑)
寝るとき以外はほぼランステのお世話に。。。^^;
ありがとうございました〜!
まだまだ完璧どころか、我が家はどこへ向かっているのか
彷徨える子羊です。。。(笑)
今後共、ご指導よろしくお願いいたしま〜す^^
来年は完璧サイトを目指して精進しなくちゃ!
・・・物欲はほどほどで(笑)
寝るとき以外はほぼランステのお世話に。。。^^;
ありがとうございました〜!
Posted by kaoru
at 2010年10月12日 22:21

*むさしままさん
ライオンズ、残念でしたね。。。><
こちらの天気も残念。。。
でも、ここまで霧で真っ白なのも、ある意味幻想的かと..(笑)
翌朝、視界が開けたときの驚きも。。。次回へ続く^^
寒さは見た目以上じゃありません(笑)
濡れると寒かったけどね^^;
リビシェル+フルフライではやはり狭い。。。
ランドロックくらいないと雨の日はつらいですね。。
ってほとんどランステにお邪魔してましたけど^^;
またの機会にはぜひぜひご一緒したいですね!!!
ライオンズ、残念でしたね。。。><
こちらの天気も残念。。。
でも、ここまで霧で真っ白なのも、ある意味幻想的かと..(笑)
翌朝、視界が開けたときの驚きも。。。次回へ続く^^
寒さは見た目以上じゃありません(笑)
濡れると寒かったけどね^^;
リビシェル+フルフライではやはり狭い。。。
ランドロックくらいないと雨の日はつらいですね。。
ってほとんどランステにお邪魔してましたけど^^;
またの機会にはぜひぜひご一緒したいですね!!!
Posted by kaoru
at 2010年10月12日 22:31

お!レポ早~い♪
私は、明日あたりから西湖スタートで始めるので
今週中になんとか終了めざします^^;
私が行った時には、昨年同様の開放的な内山牧場だったので
初日の荒天、写真で見るとなかなか大変そうですねー
それでも、心強いメンバーと一緒なのは助かりますよね(^^)
掘さん来てたら、晴れだったかもね(笑)てるてる耕作ちゃんだから☆
私は、明日あたりから西湖スタートで始めるので
今週中になんとか終了めざします^^;
私が行った時には、昨年同様の開放的な内山牧場だったので
初日の荒天、写真で見るとなかなか大変そうですねー
それでも、心強いメンバーと一緒なのは助かりますよね(^^)
掘さん来てたら、晴れだったかもね(笑)てるてる耕作ちゃんだから☆
Posted by marurin at 2010年10月12日 22:49
*marurinさん
はーい!私にしては頑張ったでしょ^^
今週末もあるし、何事も早めに(笑)
私も自称晴れ女だったのに、負けました。。。
でも、予報よりは早く晴れたからまぁまぁでしょ^^
昔は雨でもキャンプするなんて信じられなかったのに
今回は超ワクワクでしたよ(笑)
これも、みなさんのおかげです^^!
はーい!私にしては頑張ったでしょ^^
今週末もあるし、何事も早めに(笑)
私も自称晴れ女だったのに、負けました。。。
でも、予報よりは早く晴れたからまぁまぁでしょ^^
昔は雨でもキャンプするなんて信じられなかったのに
今回は超ワクワクでしたよ(笑)
これも、みなさんのおかげです^^!
Posted by kaoru
at 2010年10月12日 23:27

雨だったけど、楽しそう~♪
我が家も出撃していたら、PINGUさんの
リビシェルに入り浸っていただろうな~・・・
でも、食事は自分家派!?
そういうとこ息子同様、協調性無さそうだ
けどね~(*≧m≦*)ププッ
パパさん、ナイフ買うの?
物欲留まらず、キャンプレポの後はお買いもの
レポかと楽しみにしています!
我が家も出撃していたら、PINGUさんの
リビシェルに入り浸っていただろうな~・・・
でも、食事は自分家派!?
そういうとこ息子同様、協調性無さそうだ
けどね~(*≧m≦*)ププッ
パパさん、ナイフ買うの?
物欲留まらず、キャンプレポの後はお買いもの
レポかと楽しみにしています!
Posted by けーこ at 2010年10月14日 13:22
*けーこさん
一日中雨って今までにない経験でした〜。
ちょっと外に出るにもカッパきないといけないし
もう雨の時点で始めっからPINGUさんちにお邪魔するつもりの設営でした^^;
2日目は人数も増えたので、調理は自分のサイトでして
持ち寄りでみんなで食べました。
我が家も協調性はみんな無いね。
さっさと寝る人いるし 爆
愛想ないし 爆
それでも許されるゆるーい感じがいい感じです^^
ナイフはどうかな?
物欲はあげたらきりがないことが、またわかりました^^;
お買い物レポの前に、物欲レポかな(笑)
一日中雨って今までにない経験でした〜。
ちょっと外に出るにもカッパきないといけないし
もう雨の時点で始めっからPINGUさんちにお邪魔するつもりの設営でした^^;
2日目は人数も増えたので、調理は自分のサイトでして
持ち寄りでみんなで食べました。
我が家も協調性はみんな無いね。
さっさと寝る人いるし 爆
愛想ないし 爆
それでも許されるゆるーい感じがいい感じです^^
ナイフはどうかな?
物欲はあげたらきりがないことが、またわかりました^^;
お買い物レポの前に、物欲レポかな(笑)
Posted by kaoru
at 2010年10月14日 14:34

はーい! 私もkaoruさんのご飯食べたいです!(笑)
しかし遭難しそうな霧ですね、、
悪天候でもランステがあれば快適ですね。
楽しそうなグルキャンです。
例のヤカンも使いやすそうですね~
しかし遭難しそうな霧ですね、、
悪天候でもランステがあれば快適ですね。
楽しそうなグルキャンです。
例のヤカンも使いやすそうですね~
Posted by あいパパ at 2010年10月15日 12:04
*あいパパさん
はーい!私もあいパパさんのスゥイーツ食べたい!(笑)
次回レポ(書きかけ中)にあいパパさんレシピ登場です♪
なのに写真取り忘れて(TOT)
あいパパさんに見せたかったと書いてあります(爆)
次回予告になっちゃった(^^;;
お山はあきらめて、あいパパさんレポで楽しむことにしました(笑)
はーい!私もあいパパさんのスゥイーツ食べたい!(笑)
次回レポ(書きかけ中)にあいパパさんレシピ登場です♪
なのに写真取り忘れて(TOT)
あいパパさんに見せたかったと書いてあります(爆)
次回予告になっちゃった(^^;;
お山はあきらめて、あいパパさんレポで楽しむことにしました(笑)
Posted by kaoru at 2010年10月15日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。