2009年10月14日
秋キャンプ@内山牧場 その2 2日目も快晴!
10/11(日)2日目の朝。

風もなく、今日もよい天気!
楽しくなる予感♪
ちょっと長くなりますけど^^;2日目からです。。。

風もなく、今日もよい天気!
楽しくなる予感♪
ちょっと長くなりますけど^^;2日目からです。。。
朝も昨日のお鍋をいただいて、ママちゃん楽チンです♪


寒い朝にあったかGOOD!でした。
大人気!

パパは下仁田ICからの下道で迷ったらしく
9時頃到着。ホント夜に来ないで良かったよー。
危うく遭難
夕べとっておいたご馳走の朝ご飯を食べてやっとまったり。。。とはいかず
早速、子どもたちにせがまれてマレットゴルフへ

このゴルフコース。1日300円。(ただし道具代別途300円! パパ、クラブ作ってよ!笑)
18×2の36ホール。キャンプ場をぐるっと囲むようになってます。
なかなか帰って来ないので様子を見に行くと、パパは寒くてタッチ交代!
たまに雲がかかったり、お日様出ていても空気が冷たいです。
結構なアップダウンでバテ気味の大人^^;
それに引き換え子どもは元気いっぱいです。
とりあえず18ホール終わったところでお昼ご飯。
夕べ堕ちてしまったからとyaburin!さんがいろいろ作ってくれました〜!


おいしい〜!メモメモ。。。お家でも作ってみよっと
お米をすっかり忘れていた私。
タコスでもと思っていたけど、PINGUさんにご飯をもらってタコライスに変身!

秋の日差しって結構強いですよね。
ランステで影絵。byハル


さーて、お腹がいっぱいになったら、子どもたちとまたゴルフ!!
今度はサイトの一番上の方まで回ります。
荒船山がばっちり眺め最高です!
トイレまでは遠いけど、ここもサイトです。

我々のサイトが見下ろせます。


yaburin!さんは1泊なので今日でお別れ。
仲良くしてくれたIちゃん。最後にあらふね山荘のお風呂に一緒に入ってさっぱり。
夕暮れの中、yaburin!家をお見送り。。。。

楽しいお話、おいしいお料理。また遊んでね〜ありがとうございました〜
さてさて。。。。

夕闇の中。少しサイトをお散歩。。。
寒っ!!戻ろっ!!(笑)

またまたランステ内でのお夕飯。。。ってまだ5時過ぎ早いけど、まっいいか。。。
この日も夜は冷えました
ストーブがなかったら。。。。去年の我が家の記憶が蘇ります。。
(この話しはまた後日)
で、夕飯の写真はまたもや何枚撮っても見れる写真なし^^;
あれっ、半袖?

yaburin!さんが最後まで作ってくれたおかずとお肉焼き焼きしてもらい。。。
あらら。私、料理してませんね
夜の撮影に挑戦!PINGU師匠にご教授。。。。


道具の話しやら、キャンプ場の話し。。。。パパも楽しませてもらいました。
外は4℃くらいだったかな?!
星空が超きれい!天の川がよーく見えて、ハルも「今までで一番きれい!」と感動してました
星空の写真は、PINGUさんのところで?!(笑)
そして夜は更けて最終日になります。。。。
今日はここまで。。。
その3へ続く


寒い朝にあったかGOOD!でした。
大人気!

パパは下仁田ICからの下道で迷ったらしく
9時頃到着。ホント夜に来ないで良かったよー。
危うく遭難

夕べとっておいたご馳走の朝ご飯を食べてやっとまったり。。。とはいかず
早速、子どもたちにせがまれてマレットゴルフへ


このゴルフコース。1日300円。(ただし道具代別途300円! パパ、クラブ作ってよ!笑)
18×2の36ホール。キャンプ場をぐるっと囲むようになってます。
なかなか帰って来ないので様子を見に行くと、パパは寒くてタッチ交代!
たまに雲がかかったり、お日様出ていても空気が冷たいです。
結構なアップダウンでバテ気味の大人^^;
それに引き換え子どもは元気いっぱいです。
とりあえず18ホール終わったところでお昼ご飯。
夕べ堕ちてしまったからとyaburin!さんがいろいろ作ってくれました〜!


おいしい〜!メモメモ。。。お家でも作ってみよっと

お米をすっかり忘れていた私。
タコスでもと思っていたけど、PINGUさんにご飯をもらってタコライスに変身!

秋の日差しって結構強いですよね。
ランステで影絵。byハル


さーて、お腹がいっぱいになったら、子どもたちとまたゴルフ!!

今度はサイトの一番上の方まで回ります。
荒船山がばっちり眺め最高です!
トイレまでは遠いけど、ここもサイトです。

我々のサイトが見下ろせます。


yaburin!さんは1泊なので今日でお別れ。
仲良くしてくれたIちゃん。最後にあらふね山荘のお風呂に一緒に入ってさっぱり。
夕暮れの中、yaburin!家をお見送り。。。。

楽しいお話、おいしいお料理。また遊んでね〜ありがとうございました〜

さてさて。。。。

夕闇の中。少しサイトをお散歩。。。
寒っ!!戻ろっ!!(笑)

またまたランステ内でのお夕飯。。。ってまだ5時過ぎ早いけど、まっいいか。。。
この日も夜は冷えました

ストーブがなかったら。。。。去年の我が家の記憶が蘇ります。。

で、夕飯の写真はまたもや何枚撮っても見れる写真なし^^;
あれっ、半袖?

yaburin!さんが最後まで作ってくれたおかずとお肉焼き焼きしてもらい。。。
あらら。私、料理してませんね

夜の撮影に挑戦!PINGU師匠にご教授。。。。


道具の話しやら、キャンプ場の話し。。。。パパも楽しませてもらいました。
外は4℃くらいだったかな?!
星空が超きれい!天の川がよーく見えて、ハルも「今までで一番きれい!」と感動してました

星空の写真は、PINGUさんのところで?!(笑)
そして夜は更けて最終日になります。。。。
今日はここまで。。。
その3へ続く
タグ :内山牧場
Posted by kaoru at 09:00│Comments(6)
│内山牧場
この記事へのコメント
道具とか食事とかの写真・・・
段々濃いブロガーになりつつあるような(笑)
星空写真は3回目のレポあたりで出てきます(たぶん)
綺麗な夜空って撮りにくいよねー
980円の三脚でも大丈夫だからね(^^;
タコライス美味しかったよ(^^)
なにげに味付けがお上手です
パパうらやましぃー
段々濃いブロガーになりつつあるような(笑)
星空写真は3回目のレポあたりで出てきます(たぶん)
綺麗な夜空って撮りにくいよねー
980円の三脚でも大丈夫だからね(^^;
タコライス美味しかったよ(^^)
なにげに味付けがお上手です
パパうらやましぃー
Posted by PINGU
at 2009年10月14日 21:22

お疲れ様です!…
タコライス!…
御相伴に預かりたかったっす!…
てか!…
呑んでるか!…オチてるか!…でしたね!…(爆)
てか…
じゃがりこ!と、コンニャクきな粉も紹介して欲しかったっす!…(笑)
すみません!…
食材!残して帰宅してしまいました!…
あと…2~3品!…作りたかったのが…心残りです!…(爆)
今回に懲りずにまた…御一緒して下さいね!…(笑)
タコライス!…
御相伴に預かりたかったっす!…
てか!…
呑んでるか!…オチてるか!…でしたね!…(爆)
てか…
じゃがりこ!と、コンニャクきな粉も紹介して欲しかったっす!…(笑)
すみません!…
食材!残して帰宅してしまいました!…
あと…2~3品!…作りたかったのが…心残りです!…(爆)
今回に懲りずにまた…御一緒して下さいね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年10月14日 21:53
PINGUさんへ
いえいえ^^;家族の記録ブログです(笑)
基本、面倒くさがりなので写真も気分次第^^;
だけど、三脚は物色中ですよ(笑)
せっかくあんなにきれいな景色を目の前にしたら
カメラにおさめたいと思いますから!
星空も感動でしたー!
こちらこそ、お酒にお肉にいっぱいご馳走様でした♪
いえいえ^^;家族の記録ブログです(笑)
基本、面倒くさがりなので写真も気分次第^^;
だけど、三脚は物色中ですよ(笑)
せっかくあんなにきれいな景色を目の前にしたら
カメラにおさめたいと思いますから!
星空も感動でしたー!
こちらこそ、お酒にお肉にいっぱいご馳走様でした♪
Posted by kaoru
at 2009年10月15日 09:51

yaburin!さん
お疲れさまです!(笑)
あららごめんなさい。
戴くばっかりで^^;
私もいっぱい食材持ち帰りました。
私は、堕ちてませんけどお腹いっぱいで動けませんでした(笑)
こんにゃく、じゃがりこ・・・・うふふ
その3に出てきますよ〜^^
キャンプで料理楽しいですよね。
使いやすそうなyaburin!さんのサイトのキッチン。。。
我が家も研究中!
お疲れさまです!(笑)
あららごめんなさい。
戴くばっかりで^^;
私もいっぱい食材持ち帰りました。
私は、堕ちてませんけどお腹いっぱいで動けませんでした(笑)
こんにゃく、じゃがりこ・・・・うふふ
その3に出てきますよ〜^^
キャンプで料理楽しいですよね。
使いやすそうなyaburin!さんのサイトのキッチン。。。
我が家も研究中!
Posted by kaoru
at 2009年10月15日 09:56

パパさん朝でも、下仁田ICから迷いましたか。
トンネルいくつか抜けてから曲がるから分かりにくいかもですね~
二日目は空気が冷たいほどだったのですね・・・
こんにゃくきな粉に興味津々(^^)
では、また、3で~♪
トンネルいくつか抜けてから曲がるから分かりにくいかもですね~
二日目は空気が冷たいほどだったのですね・・・
こんにゃくきな粉に興味津々(^^)
では、また、3で~♪
Posted by marurin
at 2009年10月15日 12:19

marurinさんへ
だいぶ先まで行ってしまったようです。
軽トラはナビついてないので^^;
空気は冷たくても強風が吹かなかったのでラッキーでした^^
ちょっと風対策も練習できるかなと期待してたんですけど ウソウソ^^;
こんにゃくきな粉、ぜひお試しください。
その3に出てきます(笑)
だいぶ先まで行ってしまったようです。
軽トラはナビついてないので^^;
空気は冷たくても強風が吹かなかったのでラッキーでした^^
ちょっと風対策も練習できるかなと期待してたんですけど ウソウソ^^;
こんにゃくきな粉、ぜひお試しください。
その3に出てきます(笑)
Posted by kaoru
at 2009年10月15日 16:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。